飛蚊症(ひぶんしょう)
最近、左目の中を 黒い糸くずのようなものが ふわぁっと浮遊していて
眼球を動かすと 一緒についてくる感じでした。
怖がりやの私は グーグルで早速検索w
飛蚊症(ひぶんしょう)がヒットしました。
飛蚊症には PCやテレビの見すぎ、ストレス生理的なものや、
加齢によるもの、また、眼病が原因の場合もあるそうです。
生理的なものであっても 放置しとくと 組織の変質が進行し、
・後部硝子体剥離
・網膜裂孔
といった眼病が発症する場合があり、失明する危険性もあるので
要注意だそうです><
明日の眼底検査は 生理的なものなのか 眼病的なものなのかを
調べるみたいです。
眼底検査を行った後、半日は目の焦点が合わないらしいので
車の運転やPCなどは控えた方がいいそうです。
今まで、メガネもコンタクトもせず 裸眼できてただけに ショック・・・
網膜剥離とか言われたら どうしよう(´゚皿゚`;)))
目ってなんか怖いです><
どちらにしても 飛蚊症(ひぶんしょう)には変わりないので、
なんとかして治さなくちゃ><
みんなも、お仕事やニコットで長時間PCに向かってる目を酷使してる
やろうから気をつけてね!! うちみたいにならんようにね><
そういうわけで、明日の巡回は お休みさせて頂きますねm(_ _)m
ponnyann
2009/07/20 21:22:30
りゅーさん、コメありがとうね~☆ 遅くなってごめんね!
(≧m≦)ぶぶぶっ!! 爆wwwww
目に当てるやつ、どこに当ててるのwww ヾ(@^▽^@)ノ わはは
毎回笑わかしてもらってるけど、 りゅーさんには 脱帽もんやわww +.(≧∀≦)b゚+.゚
りゅーさんは子供の頃、飛蚊症で、 大人になってからは治ったってことかな?
お医者さんが、『あえて言わないけど、小学生とかでも飛蚊症になるからねぇ』
って、言ってたよ。
こんなにしょっちゅうPCの画面とにらめっこしだしたの、
うちもニコタをやり出してからだよ~><
長時間やってると、体どっかこっか痛くなるよね^^;
リアのうちは メガネ似合んけんなぁ~^^; だてならかけたいけどねw
なるべくなら 裸眼でいたいよぉ~
ponnyann
2009/07/20 21:11:04
ローズさん、コメありがとうね~☆ 遅くなってごめんね!
ローズさんも 飛蚊症長いんやね! ><
飛蚊症の人って 多いんやねぇ~!
ブログにコメくれた人たちの中にも たくさんいたよ~
あんまり、気にして浮遊物を見ようとすると、かえって悪くなりそうやもんね^^;
気にしないようにしつつ、自分で気をつけれるところは気をつけるよ。
どうもありがとうね☆ ^-^
Ryuichi
2009/07/18 20:50:18
あの目の前に黒い粒々が見えるのは
飛蚊症っていうんだぁ。。。
あちきも子供の頃はたまに黒いの見えてたけどねぇ^^
っつか 目が疲れてるんだよ^-^
あちきも ニコタやり始めたら 目の奥は痛くなるし
背中は痛くなるしで もうボロボロ ww
(¬∀¬)是非是非 眼鏡っ娘になってほすいと思ふ今日この頃 w
| またコイツかよ……
\________ __
________ ○
||| | O
||| .C O あ A.. | o
||| c .o .ぃ . B | ∧_∧ ♪
||| 。 . 。 .ぅ. ...c \(T∧T ) ( じぃ~
|||_________⊂ ) ∧_∧
|,,| |,,| | | | ●∀・ )⌒ヽ_
(__)_) と__∩_)__)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
| 何してるんですか…
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __
/ /|
/_/ |
|| | ||| |
|| | ||| |
/ ∧_∧ /|| | ||| |
/ ∧_∧ (´∀`;.)/ .|| | ||| /|
/ ( ・∀・)( つ .|| | |||/ ~
( つ つ┼ ● | |,,| |,,|
(__)_)' (__)_)
Rosebank
2009/07/18 19:18:30
私もその症状ならずっとお付き合いしてます
色々と不安に思うこともあるでしょうが、それ自体がストレスになることも
慣れてしまえば意外と大丈夫だし、お医者さんで診てもらったようなので、しっかりいうことを守って少しでもよくなっていくといいですね
ponnyann
2009/07/18 11:38:25
わぁ~~☆ ニコットさん、コメありがとうございます~☆(*^-^*)
ニコットさんも 飛蚊症なんですね~!><
うちも異変があったら すぐネットで調べて、病院行くタイプです^^;
目薬点して 瞳孔開かせて 光をあててやる検査ですよねw
うちも それでした^^
ニコットさんも病院行ってから、知ったんですねー!^^;
うちも病院行ったら、運転して来てるなら 今日は検査できないって言われて
次の日また出直しました^^;
近くの焦点が特に 合わなくなりますよね~数時間><
蚊の場所が目のまん前なのか?大きいのか?ということ> へぇ~!重要なポイントw((φ(..。)メモメモ
ニコットさんは 両目なんですねー!!>< しかも大きいやなんて・・・
蚊が気になって、見づらいですよね;;
ニコットさんは職業柄、 毎日長時間PCに向かってるから
どうしても目を酷使しちゃいますよね・・・(o´・c_・`o)
気にしない同盟www 賛成でーーーす☆(≧∇≦)ノ ハーイ♪
ブログにくれたみんなのコメを読んでると、 飛蚊症の方が多くて ビックリ!!
うちが先生に言われたのは、『浮遊物・蚊が増えた時は 病院に来なさい』って
言われました。 大丈夫って言われた人で、一週間後に網膜に穴が開いてた人もいたからって・・・
紫外線を目に浴びても 飛蚊症になるらしいので、
外出時は UVカットのだてメガネ 早速買いましたww
お互い、気にしないようにしつつ、これ以上悪化しないように 気をつけましょうね^^
詳しく書いて下さって、どうもありがとうございました(*´∀`*)ノ
ニコット
2009/07/18 02:26:56
こんばんはー
実は僕も仕事をしすぎて、飛蚊症になりました…。
朝起きたら、目に蚊のようなものがあって、「あれ?、メガネが汚れているのかな?」とか、
ゴミが入ったかな?と思ったのですが、目を動かすと、蚊のようなものも付いてくる。。。
1日経っても治らなかったのでネットで調べたら、飛蚊症らしいので、網膜はく離になって
しまうタイプだと困るので、あわてて病院に行きました。
検査は簡単でした。
目にちょっと麻酔効果のある目薬をたらされて、瞳孔検査をされることになります。
検査後は、目の神経がしびりているため、焦点があわず、信号も道路もわからんので、
とても一人で歩けないです。
ととと、それを先に言ってよーっと思いました(汗)
一人で行ったので、「えーーーーーーー、これじゃしばらく帰れない」ということで、
しばらくフラフラして、だんだん視力が戻ってから家に帰ることができました。
できれば、付き添いの人がいるか、しばらく病院でウロウロできる時間を確保した
方が良いと思います。
(↑これは僕が受けた検査がそうだったのだと思いますが…)
その時の先生からは、近視の人がなることが多いらしいと聞きましたが、理由は
いろいろあるみたいですね。
ただ、原因としては、本当に、年齢的なものもあるらしく、30歳からぼちぼちとなって、
40,50になると、結構、少しは出ているけど、本人が気づいてないだけのものもある
ので、ショックはショックなのですが、「慣れで気にならなくなる人」もいるみたいです。
その蚊の場所が目のまん前なのか?大きいのか?ということもあるみたいです。
ちなみに、僕の場合は両目で、かなり大きめのゴミが目の前に浮かびます。。。
一緒に気にしない同盟を組みましょう~
あ、ちなみに、突然なるので、突然治る人もいるみたいです^^;
たまたま、ゴミが目の視界から消えるところに移動するからだそうです。
長々とすいませんでしたー
僕もとても当時ビックリして調べまくったものでして…。
病院、気を付けて行ってくださいね。
ponnyann
2009/07/14 19:44:45
special、コメありがとうね~☆
そうなんやね~! よかったぁ~(´∇`;) ホッ
うち、本当に怖がりやけん、異変があったら 速攻ー病院行く人ww ^^;
気にしすぎるのも かえってよくないもんね ^m^;
special
2009/07/14 19:15:48
飛蚊症だけなら問題ないですねー。
剥離まではフツー行かないはずです。
(^o^)/
ponnyann
2009/07/13 22:47:07
ふ~じょさん、コメありがとうね~☆
全く一緒や~w 笑www ヾ(@^▽^@)ノ わはは
お医者さん・・・加齢と言いかけて、『小学生が中学生になるみたいな感じねw』
って言い直したのはなんでやろう・・・(; ̄▽ ̄) うち、ショックな顔してたんやろうね(笑)
目を酷使しないようにした方が いいよね☆
最近、ログインの時間が激減してるよ~^^;
ponnyann
2009/07/13 22:42:45
よしおちゃん、どうもありがとうね~☆
何度もごめんね^^;
わかりやすくて おかげさまで 安心できたよ~☆
届いたルテイン、(とりあえず4ヶ月契約) 飲むしかないね^^;
そそ、今週辺りに うちも歯医者でホワイトニング予約入れたよ~
でも、歯が脱水状態に一時的になるから その為の歯痛は さけられんみたいやね><。
ふ☆じょ【巫女】
2009/07/13 13:29:18
私も以前、似たようなこと言われたよ(^ー^・・・☆派ですが
網膜はく離は、ないようですねぇ~。って(^-^ホッ!
でも、加齢による(うんぬん)の言葉がショックでした(^0^/
で、
気にしないことにした。
けど・・・(^^気になるよねぇ~。・・・目だから(^0^
それから、PCで 疲れたら、目をつぶって
次の日は、違うことをするようにして
目を酷使しないように心がけています(^^v
よしおちゃん
2009/07/12 23:59:50
それでも、何か質問がありましたらいつでも、どうぞ。あなたには、ルテインは関係ありませんって。たしかに、ルテインは、人体内では合成されませんので、外から摂るしか無いんですが。飛蚊症を自覚する人の恐らく、0.1%以下に網膜剥離が存在すると思われます(自分の約6万人の眼底検査の経験から)。ですから、おそれずに。PCはOKですよ。医師が電子カルテに向かっているのをどう思われますか?でしょう?OKですって。飛蚊症をYAGレーザーで吹き飛ばすことも可能ですが、日本では保険適応がないので、出来ません。
よしおちゃん
2009/07/12 23:43:50
飛蚊症とは、目の中の、硝子体という、生卵の白身の様なゲル状組織(コラーゲン線維)の断端が明るいところ、または、白いものを背景にしたときにその影が網膜に投射されて感じるので、何かに夢中になっていると感じません。従って、気にしないことです。気にしなくても、気になるなら、それは、病的な可能性(網膜に穴があいた?)があるので、是非眼底の精密検査をうけましょう。眼底カメラでは、網膜の6割りくらいしかわかりませんので、散瞳して、しっかり、診てもらいましょう。その際、大きめの病院があ望ましい。年寄りの医者はNGです。予防法は、現在のところありません。
ponnyann
2009/07/12 22:50:52
よしおちゃん、コメありがとうね~☆
いや・・・・よしお先生w ^m^
とっても詳しく書いてくれて ありがとう☆ よしおちゃんが言うから間違いないね!
やっぱり、15000~20000円は ぼったくりだよねー><
うちは昨日 わかさ生活で頼んだ ルテインのサプリが届いて、早速飲み始めたよ。
眼科で買えるのが 一番効果がありそうやねw
あっ・・・でも、 ルテインの成分は うちには無関係ないんやね>< 早まっちゃった?^^;
これ以上悪くしないように 何か、普段の生活で気をつけることとか、できることがあれば
教えてもらえるかな?
ponnyann
2009/07/12 22:41:27
きんちゃん、コメありがとうね~☆
いいねぇ~☆ バイクで山の中を走って、涼んできたんやね~♪
気持ち良さそうやね(*^-^*)
今日は こけんかったかな?(≧m≦)ぷぷぷっ!
毎日仕事がハードな分、 好きなことやって気持ちも発散させないとやってられんもんね~
こちらこそw 今週もよろしくね~☆
ponnyann
2009/07/12 22:34:28
ゆうきさん、コメありがとうね~☆
昨日ユニクロでも、赤フチのUVカットの だてメガネ買っちゃった^m^;
こっちは、女教師風かなw 爆wwww (≧m≦)ぶぶぶっ!
黒ぶちやと、ほんと アンジェラみたいw(笑)
メガネって、かけ慣れてないけん、 5分かけてても目頭?鼻の付け根が
モゾモゾして なんか落ち着かんよ~><
よしおちゃん
2009/07/12 22:27:45
現在、ルテイン配合のサプリは、ボシュロムと、参天製薬から、発売されていまして(眼科でないと、買えませんが)、1ヶ月分で、約3000〜4000円です。PCで、飛蚊症がひどく感じるのは、画面が明るいためです。PCと何ら関係ないし、ルテイン製剤が15000〜20000円なんて、ぼったくりも良いとこです。分けてあげたい位です。3000円くらいで。しかし、ルテインの真の効能は、加齢黄斑症の予防にあるので、あなたには、まるで無関係で、家の医院でも、コマーシャルはしていません。私も、飛蚊症はあります。あなたが受けた診療は、多分、目にベタッと、レンズを付けて眼底をくまなく見たんだと思われます。まともな医療行為でした、きっと。それに、「悪化したら、いらっしゃい」もそういいます。何か、質問は?15000〜20000円にあまりに腹がたったもので。
きんた
2009/07/12 16:58:31
こんち ぽん 今日はオートバイで
山ごもりしてたよ。暑い1日だったけど
山は涼しかったぜ。 こっちもそろそろ蝉が
鳴きはじめて 梅雨明けかな?今週もよろしくな。
ゆうき♪
2009/07/11 23:54:07
ポン+サングラス=アンジェラ・アキ…?"φ(・ェ・o)~メモメモ
画面にフィルター付けなくても、サングラスかけてPCすれば良いのかも(笑)
ponnyann
2009/07/11 22:54:39
nekomeさん、コメありがとうね~☆
nekomeさんも 出産時に一時的に 飛蚊症になったんやね!
やっぱり、目を悪くする恐れのあるものは 避けてた方がいいんやね><
どうもありがとう☆^-^
生理的なもので、何もしなくていいとは 言われたけど、
自分で気をつけれることは やろうと思うよ^^
ponnyann
2009/07/11 22:51:03
大河くん、コメありがとうね~☆
手術もできるんやねー! 知らんかった!
もし、リスクが低かったとしても 怖くて 手術の方法は選びきらんかも><。
手術は かなりリスクが高いんやねぇ~(´・ω・`;)
大河くん、お互い放置かつ、普段気をつけることで 悪化させないように頑張ろう!
ponnyann
2009/07/11 22:47:18
マサさん、コメありがとうね~☆
ほんと、大事に至らなくてよかったよ~(´∇`;) ホッ
これからは、長く浅く?の方向で シフトしていかんといけんかなぁ・・・(´・ω・`)ションボリ
目を労わらなくちゃね^^;
nekome
2009/07/11 10:50:51
大丈夫・・・・でしたぁ?
nekomeも出産のときに少しの間なりましたが、
しばらく本も読んじゃだめ!って言われましたが・・・今は大丈夫です(✿^―^✿)ニコ
早く良くなりますように・・・・(✾◜◡‾)(‾◡◝✾)
大河
2009/07/10 23:33:51
ありがとう!!
飛蚊症(ひぶんしょう)は、手術で治せるけれど(レーザーで浮遊物を打ち抜くとか・・・)、手術のリスクと飛蚊症(ひぶんしょう)を放置するリスクとを比較考慮すると、手術はオススメできないとのことです!!
それではまたネ!!
いつもありがとうね!!
マサ。
2009/07/10 22:49:53
大事にならなくて良かったね。
長くやりたいから、休みながらやろうね。
ponnyann
2009/07/10 14:06:56
まいちゃん、コメありがとうね~☆
心配かけて ごめんね^^;
これ以上、悪くならんように これからは ルテインのサプリ飲んだりとか、
自分なりに 気をつけるよ~(*^-^*)
ponnyann
2009/07/10 14:05:32
ゆうきさん、コメありがとうね~☆
運転時用のUVカットのサングラス、早速買ったよ~^-^
アンジェラ・アキみたいになるよ~ ^m^
もうちょっとオシャレなの、ユニクロで買いたかったなぁ~(笑)
液晶ディスプレイ用紫外線カットのフィルタとかも 売ってるんやね~!
教えてくれてありがとうね☆(*^-^*)
ponnyann
2009/07/10 14:01:26
いちごちゃん、コメありがとうね~☆
どうもありがとう^-^
いちごちゃんは まだまだうーーんと若いけど、目は大切にしてね☆
うちも、今からやけど 目を労わるよ^^;
ponnyann
2009/07/10 13:59:36
きっちょっちょ、コメありがとうね~☆
おじいちゃんが飛蚊症なんやね><
レーザーあてるってことは・・・結構、症状が重いんかな?
おじいちゃん、少しでも回復するといいね。
うちも できることは頑張るぞ~!!p(・∩・)q
ponnyann
2009/07/10 13:56:35
陽生さん、コメありがとうね~☆
目って、異変があると 特に怖いよね><。
うち、怖がりやけん、速攻病院に行く派だよ^^;
検査して、病的なものではなかったけど、 これといった治療法がないから、
これ以上、悪くならんように
これからは ルテインのサプリ飲んだりとか、
自分なりに 気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
まい
2009/07/10 13:26:01
お大事に(>_<)!!
ゆうき♪
2009/07/10 13:22:24
紫外線が良くないなら、出かける時はサングラスとかした方が良いのかな?
PCのモニターは液晶ディスプレイの方が紫外線が少ないらしいよ。
液晶ディスプレイ用紫外線カットのフィルタも売ってるから付けてみるのも良いかも。
いちご
2009/07/09 19:46:15
あわわ(´д`;;)
お大事に><
きっちょっちょ。
2009/07/09 14:06:41
家のじっちゃんレーザー当てに行ってるww
陽生
2009/07/09 13:55:51
目って怖いよねー><
でも、ちゃんと病院行くってとこが偉い^^
結果はもう出たのかな?
ponnyann
2009/07/09 10:45:59
さくらひめちゃん、コメありがとうね~☆
さくらひめちゃんも 飛蚊症なんやね(´;ω;`)
結構前からなんやね~><。
一応、念のために 眼病的なものなのか、生理的なものなのかを
はっきりさせといた方が 安心できるかなと思う^-^
うち怖がりやけん、異変があったら すぐ病院行く人やけん・・・^^;
意識してその浮遊物を見ようとすると 近く見すぎて更に 目が悪くなっちゃいそうだよね^^;
あんまり気にしない方がいいんやろうね^^
ルテインが飛蚊症には 効果があるらしいよ~
DHCや わかさ生活の サプリなら 1ヶ月1700円くらいだったよ~
昨日、早速 ネットで頼んじゃった^^;
ponnyann
2009/07/09 10:39:39
よしおちゃん、コメありがとうね~☆
よしおちゃん、お医者様とはわかっていたけど、
眼科の先生だったのねーーっ!!!Σ( ̄□ ̄;)
PCが発する光や 青い光からも 飛蚊症になるって書いてた・・・
それは ルテインのサプリを15000円~2万くらいで販売してる、
サプリ会社のホームページに書いてたよ。
もしかして値段がぼったくってる=書いてる内容も怪しい?? (;¬_¬);¬_¬)ジィー
PCしてても 飛蚊症にはならないんやね!
早速下記のHPに飛んでみるよ~ ありがとうね(*^-^*)
さくらひめ
2009/07/09 09:42:07
ひぶんしょうってゆーのか~~~
だいぶ前から普通にあるので、何とも思ってませんでしたw
あはははは・・・・w
やばいんだろか???
意識してみなきゃ気にならない程度なんですけどもね
よしおちゃん
2009/07/09 00:48:18
はい、眼科専門医で、網膜剥離の手術もしています。で、それは、加齢か、近視性の変化、硝子体の、です。はい、加齢、とは、なかなかいえないので、小学生には無いって言いますが。怖いのは、網膜剥離です。が、その前に、網膜裂孔が起きますから、これは、レーザーで焼き固めてしまえば良いので。詳しくは、http://www.nagano-ganka.com/info/aigoday.htmlまで。
ponnyann
2009/07/08 22:46:30
大河くん、コメありがとうね~☆
えぇぇーーっ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
大河くん、10年も前から 飛蚊症なのーーーっ!!!><
私も、先生から 『数が増えたら おいで』 って言われたよ~!
数は増えても、 今、ある分は消えないもんね・・・(´;ω;`)
紫外線や PCから発してる光線?からも 飛蚊症になるらしいけん。
UVカットのサングラスを 運転時用に 早速買ったよ~^^;
あと、サプリメントのルテインが飛蚊症には 効果があるらしいよ~
今日、早速ネットで頼んだよ^^;
DHCや わかさ生活の サプリなら 1ヶ月1700円くらいだったよ~
自分で 出来る事はなんでもするつもりww
お互い気をつけようね!
ponnyann
2009/07/08 22:39:43
Erikaちゃん、コメありがとうね~☆
snafもそうやし、みんなコメをくれたり、治るように祈ってくれて・・・本当に温かいし、心強いよ(´;ω;`)
Erikaちゃんも、目には気をつけてね!><
紫外線や PCから発してる光線?からも 飛蚊症になるらしいけん。
UVカットのサングラスを 運転時用に 早速買ったよ~^^;
ponnyann
2009/07/08 22:35:27
魔女さん、コメありがとうね~☆
みんなコメをくれたり、治るように祈ってくれて・・・本当に温かいし、心強いよ。
ありがたい・・・(´;ω;`)
私は高校生の頃は 体が丈夫やったけど、大人になってからは
職業病が出たり、喘息になったり・・・だんだん弱くなってるみたい^^;
私は 薬も合わないもの・飲めないものがあったりするから
本気で気をつけんと怖いね・・・><
どうもありがとうね^-^
体の異変を見逃せないタイプ=怖がり が唯一の救いかも? (笑)^m^;
ponnyann
2009/07/08 22:28:05
やごちゃん、コメありがとうね~☆
やごちゃんのママも 最近、飛蚊症になっちゃったんやね><。
ママは病院に行ったのかな?
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
今飲んでる ブルーベリーのサプリ+ルテインも飲もうと思うよ。
ルテインが飛蚊症には 効果があるらしいけん。
DHCや わかさ生活の サプリなら 1ヶ月1700円くらいだったよ~
よかったらママにも 教えてあげてね^-^
ponnyann
2009/07/08 22:24:21
まっつりーん、コメありがとうね☆
心配かけてごめんね><
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
今飲んでる ブルーベリーのサプリ+ルテインも飲もうと思うよ。
ルテインが飛蚊症には 効果があるらしいけん。
ponnyann
2009/07/08 22:21:02
フリたん、コメありがとうね~☆
目って、異変があると 特に怖いよね><。
検査して、病的なものではなかったけど、 これといった治療法がないから、
これ以上、悪くならんように
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに 気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
ponnyann
2009/07/08 22:19:19
snaf、コメありがとうね~☆
そのとおりだよ~!!!
私、怖がりやけん、すぐネットで調べて、自分で勝手に先入観を抱いちゃって、
不安になること、確かに多々あるよ~!^^;
健康診断、年齢に関係なく、全部一通り そこで出来ちゃうといいのにねw
個人でお金出して 別に受けんといけん検査もあるよね~><
自分の体は自分にしか解らん(いや、自分にもわからん?!)> これ、納得!ウンウン(。_。(゜д゜)(。_。(゜д゜)
本当だねぇ・・・自分の体を労われるのは、自分だけやもんね!
snafも体調に気をつけてね^-^
ponnyann
2009/07/08 22:09:52
じゅんこさん、コメありがとうね~☆
どうもありがとうね^-^
眼は口ほどに物を言う> ほんと そうだよね~!
じゅんこさんは 縫い物が得意やもんね☆
バッグやコサージュを 作っちゃうんだもん+.(≧∀≦)゚+.゚
縫い物って、目が疲れるし肩も凝るよね・・・
じゅんこさんも目、気をつけてね! ><
じゅんこさん しっかりしてるから 健康管理きちんとしてそう^-^
ponnyann
2009/07/08 22:04:11
みぃさちゃん、コメありがとうね~☆
飛蚊症、聞いたことあるんやね~! うちは自分がなるまで 知らんかった^^;
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに 気をつけようと思うよ^^;
いっぱい励ましてくれて どうもありがとうね☆^-^
大河
2009/07/08 22:04:04
僕にもありますよ!!
もう10年以上前から・・・・
数が増えなければ安心とも言われましたが、そろそろ大事にしないとね!!
また、寄りますね!!
ponnyann
2009/07/08 22:00:53
toshiさん、コメありがとうね~☆
お医者さん・・・加齢と言いかけて、『小学生が中学生になるみたいな感じねw』
って言い直したのはなんでやろう・・・(; ̄▽ ̄) うち、どんな顔してたんやろう・・・(笑)
そうやね・・・PCの時間はマジで 減らさなきゃなぁ~(´;ω;`)
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
誰が、早く悪くなるように願ったんかな? (! ──_──) ジトーッ
意地でも 良くなってやるwww <0( ̄^ ̄)0>笑
ponnyann
2009/07/08 21:50:55
myumyuちゃん、コメありがとうね~☆
どうもありがとうね☆
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに 気をつけようと思うよ^^;
ponnyann
2009/07/08 21:48:54
5cm、コメありがとうね~☆
目って、異変があると 特に怖いよね><。
検査して、病的なものではなかったけど、 これといった治療法がないから、
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに 気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
ponnyann
2009/07/08 21:45:55
けえちゃん、コメありがとうね~☆
私も、今回こうなってみて、飛蚊症を初めて知ったよ!
ありがとう。 巡回も無理しないようにするよ^^
これといった治療法がないから、
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに 気をつけるしかないもんね(´・ω・`)
ponnyann
2009/07/08 21:42:17
みかんちゃん、コメありがとうね~☆
どうもありがとう^-^
これといった治療薬がないみたいやけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに 気をつけようと思うよ^^;
ponnyann
2009/07/08 21:40:13
きつね丼、コメありがとうね~☆
どうもありがとう^-^
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないみたい(´・ω・`;)
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに 気をつけようと思うよ^^;
ponnyann
2009/07/08 21:36:52
はるひちゃん、コメありがとうね~☆
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないみたい(´;ω;`)
今日早速、飛蚊症に効果的な ルテインのサプリをネットで注文したよ~ ←わかさ生活
現状維持?の為にも 即実行ww ^^;
ponnyann
2009/07/08 21:33:19
ゆうきさん、コメありがとうね~☆
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないみたい(´・ω・`)
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに 工夫して気をつけるよ^^
心配かけてごめんね^^;
ponnyann
2009/07/08 21:31:19
popokun、コメありがとうね~☆
目がこうなっちゃった以上、PCの時間を減らすのは 仕方ないもんね(´;ω;`)
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけるしかないもんね(´・ω・`)
ponnyann
2009/07/08 21:28:41
ドクさん、コメありがとうね☆
うちも自分がこんなんなって、飛蚊症って病気、初めて知ったよ~!
そうやね・・・病は気からだよねw
心配しすぎて、どんどん悪くなっちゃうかもしれないしね^^;
それこそ、まさに自業自得になっちゃうよね^^;
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに これ以上悪くならんように気をつけるよ^^
ponnyann
2009/07/08 21:23:53
サキちゃん、コメありがとうね~☆
目って、異変があると怖いよね><。
失明するんじゃ??って すぐ思ってしまう・・・(´;ω;`)
うちもネットで調べて 初めて 飛蚊症って言葉を耳にしたよ。
サキちゃんもPCを使うお仕事なんやね・・・
お互い 気をつけようね☆
ブルーベリーとルテインのサプリメント、一緒に飲もうw
ponnyann
2009/07/08 21:20:12
ジルちゃん、コメありがとうね~☆
一時的なもので消えてくれればいいんやけど、消えることはないみたい。
糸くずみたいに見えてるものが 気にならなくなってくるらしい^^;
これ以上悪くならんように これからはPC時間を少し減らしたり、
ルテインのサプリ飲んだりと、自分なりに 気をつけようと思うよ(´・ω・`)
ponnyann
2009/07/08 21:16:55
ゆうじさん、コメありがとうね~☆
ゆうじさんも飛蚊症になったことあるんやね!
目がチカチカする症状もあるんやぁ~><
とても参考になるお話をありがとう☆ 少し気が楽になったよ^-^
3日くらいで すぐ治ってよかったね☆
うちは目薬も何も出なかったし、何もしなくていいって言われたよ・・・(´・ω・`)
でも、糸くずみたいなのが消えるわけではないから、
これ以上悪くならんように 自分で気をつけようと思うよ^-^
ponnyann
2009/07/08 21:10:59
きなこちゃん、コメありがとう~☆
そうやね・・・何をするにしても 体が資本。
体が元気じゃないとね・・・(´・ω・`)
特に目は まだまだ長い人生生きてくのに、とっても大切なものだもんね。
これからはPC時間を少し減らしたり、ルテインのサプリ飲んだりと、
自分なりに これ以上悪くならんように気をつけるよ^^
ponnyann
2009/07/08 21:05:28
アジアン、コメありがとうね~☆
そうなんよぅ・・・目って、異変があると怖いよね><。
失明するんじゃ??って思ってしまう・・・(´;ω;`)
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけなくちゃね(´・ω・`)
今飲んでる ブルーベリーのサプリ+ルテインも飲もうと思うよ。
ルテインが飛蚊症には 効果があるらしい。
ponnyann
2009/07/08 21:00:35
マサさん、コメありがとうね~☆
ほんと、その通りだよね・・・((o´・ω・)´-ω-)ウン
検査して生理的なものってわかったけど、消えるわけではないし
これといった治療薬があるわけではないけん、
自分でこれ以上 悪くならんように気をつけなくちゃね><
ponnyann
2009/07/08 20:55:17
猫姫ちゃん、コメありがとうね~☆
ご両親も飛蚊症ってことは 遺伝でもそうなるのかな?
一応、念のために 眼病的なものなのか、生理的なものなのかを
はっきりさせといた方が 安心はできると思う^-^
うちが 怖がり屋やけん、異変があったら すぐ病院に行く人なもんで・・・^^;
ponnyann
2009/07/08 20:51:10
はまちゃん、コメありがとうね~☆
そうそうw 食べちゃった蚊が目の中に移動してきて、そうなっ・・・・・チャウヤロ! (≧∇≦)/☆
あんまり心配しなくていいって一言で、少し気が楽になれたよw ありがとうね。
検査前やっただけに 不安やったけん^^;
はまちゃん、一年で0.4も落ちたのぉーーー!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
極端に左右の視力違うんやね 確かに疲れそう><。
はまちゃんも一緒に ブルーベリーとルテインのサプリを飲もう♪
少しは違うと思うよ~^-^ わかさ生活のがいいらしいw
Erika
2009/07/08 16:59:57
snafさんのこめんと優しすぎ~(><)
ありがとうございます☆気をつけます...
西の魔女
2009/07/08 16:20:51
snafさんの優しいコメに泣けた(T_T)
ponnyannちゃんは喘息とかもあるし
要注意なとこは本当に大事にしてね~
一病息災の境地は難しいけど
放っとかないのは大切なことです。
☆★やご★☆
2009/07/08 11:25:40
どうだったのかな…?
うちのママも飛蚊症になったよ、つい最近。
お大事にね~!
まっつりーん
2009/07/08 07:22:39
どうでしたか?すぐ治るのでしょうか?
心配。
お大事にしてください
フリーマン
2009/07/08 01:11:22
目は怖いよね。
大事じゃなきゃいいけど。良くなるまで、ニコタもお休みしてちゃんと直そうね。
snaf
2009/07/08 00:51:31
ponnyann!
病気は早期発見・早期治療に尽きます!
パソコンは色々調べられて便利だけれど、必要以上に不安になったりもするよね・・・
ponnyannは毎年健康診断はしないのかなぁ
ウチの会社は毎年「眼底検査」だったか、片目だけ目を見開いて
パシャっと撮影するよー
ピンクリボンやら、映画もあったし・
自分の体は自分にしか解らん(いや、自分にもわからん?!)
カラダは労わってあげてね❤
ゆうき♪
2009/07/07 23:57:45
検査どうだったのかな~。
治ればいいんだけど…。
じゅんこ
2009/07/07 22:22:09
どうか、お大事になさってくださいね・・・!
眼は口ほどに物を言う。
っていわれるくらい大切な役目をしてくるもの
わたしも、目がかすんだり
視力が悪いのに目を酷使することが多いから気をつけないといけませんね;;
みぃさ
2009/07/07 22:16:21
私も 聞いたことがあるぅ。
うんうん♪早目に 検査した方がいいよね。
ponnyannちゃんが そんな大変な病気になるの いややぁ~><
今日は 七夕やし。。。祈ってるからなぁ❤
大丈夫☆くわいけど。。。元気だしやぁ☆ヾ(・ω・*)ナデナデ♪
目も心も やすめてなっ♪お大事にねぇ☆彡
私の方が…ド近眼やし 加齢(汗)。。。ぼそっ♪><
toshi
2009/07/07 18:02:56
そうなんですか加齢によるモノなんですかぁ… `;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!ww
暫くは無理しないで休みながら遊んで下さいね ヽ(~-~(。。 )ゝ元気だしやぁ~
先ずはシッカリ治して下さいね σ(゚ー^*) ネッ♪
早く悪くなりますように...[]φ(・ω・ )かきかき …あっ間違えた_ロ(.. )m ケシケシ
早く治りますように...[]((φ(。・c_,・。) ヵキヵキ [] (。・人・`。))叶いますように!!
myu_myu
2009/07/07 16:59:45
きちんと調べていただいて
しっかり治療を受けてね〜!
たまには目を休めないとね・・・
大事に至らないようにと願っております。
お大事に〜。
5cm
2009/07/07 16:37:56
怖いですよね・・
すぐ治るといいね^^
お大事に♪
けえ
2009/07/07 16:28:47
そんな病気があるんだねぇ><
ponnちゃん巡回はいつでもいいからね!ponnちゃんが早くよくなるようにお星様に祈っておきます(*^□^*)
☆みかん☆
2009/07/07 15:07:31
お大事になさってくださいね!(^^)!
きつね丼
2009/07/07 05:24:49
ponnyann、おだいじに。
症状が進行しないように、早めの治療をなさってくださいね。
はるひ
2009/07/07 02:12:34
心配ですね・・・
たいしたことじゃなければいいけど。。。
とにかく、無理しないでくださいね。
早く良くなりますように (>人<。)
ゆうき♪
2009/07/07 00:41:37
(*・人・*) 治りますように☆彡
popokun
2009/07/07 00:41:00
ゆっくりする良い機会だから、
しっかり休んで!!
★ドクROCK★
2009/07/07 00:15:33
うお~~ (@_@;)
世の中いろんな病気があったもんだ…。
病は気からっ!!って言うっしょ!!!
大丈夫だよっ!!!心配しすぎちゃダメダメっ!!<(`^´)>
早く復活できるといいねっ!
ゆっくり休んで、しっかり戻ってきてねっ♪(^_^)v
応援しかできませんが…がんばっ♪
サキ
2009/07/06 23:58:44
目は怖いよねー。。
飛蚊症って初めて聞いた。。
私も仕事でPC使ってるから気をつけなきゃ(o´・ω・`o)
早く良くなるといいね。。
お大事に…。。
ジル子
2009/07/06 23:53:58
一時的なものだといいですね。
お大事に。
ゆうじ
2009/07/06 23:43:54
ボクも数年前に突然目がちかちかして、うわ、失明するって大騒ぎしました。
早速、眼科に行って診察したら、やはり飛蚊症との診断でした。
老化現象だって言われ、ショックだったけど、目薬だけで、2~3日ですぐになおりました。
診察のときに焦点の合わなくなる目薬を点眼されて、1時間ぐらい変でした。
網膜はく離の可能性は非常に低いと思うよ。
あんまり心配するとそのほうが身体に悪いんじゃないかな?
オダイジニ・・・
きなこ
2009/07/06 23:22:06
ponさんお大事にね。自分の体のことを一番に考えて下さい。
大好きなponさんが元気になりますように(祈
アジアンタム
2009/07/06 22:52:10
ponnyannちゃん ショック~目だもんね~なんでも なければいいけど~大丈夫かい?
まず しっかり 診てもらって~なんとか 治さないとね~。
明日は 気をつけて~検査に行ってきてね~はやく 治りますように~(*^人^*)
マサ。
2009/07/06 22:33:41
早めの検査、早めの治療が大事だよね。
早く治る事祈ってる
猫▽・ω*▽姫
2009/07/06 21:59:01
私も飛蚊症です~
両親とも飛蚊症なのであまり気にしなかったんですが
やっぱり病院行った方がいいんですかね?(^^;
はま
2009/07/06 21:56:16
もしかして、知らないうちに、蚊を食べたら、目の中に入ったのではないですかぁ(っ*≧▽≦)つナンデャネン
という冗談はさておき、大丈夫だと思いますよ(。◠‿◠。)♡ニコッ
あまり心配しないでくださいね(;-o-)o"
自分なんか、去年から1年で、右目は、0.4も視力が落ちて大変ですねヾ(*'-'*)♪
右目と左目の視力が極端に違うからかなり疲れがひどいですよ(ノд≦)・゜・
やっぱり、「まじめに」仕事しているから、仕方がないかなぁ(◔‿◔。)エヘ
ponnyann
2009/07/06 21:41:15
和哉さん、コメありがとうね~☆
目は マジで怖いね><。
今まで、花粉とかアレルギーで 眼科のお世話には
一年に2回くらいのペースでなってたけど・・・
早く明日になぁれっ!!!><
治す為なら なんでもするよ~!! (。>_<。)
よくなったら 遊んでね~☆(;_;)
ponnyann
2009/07/06 21:37:01
たそくん、早速のコメありがとうね~☆
怖いねぇー><。
食事療法、サプリ、目薬?できることはなんでもしようと思うよ~!
治す努力をすれば、浮遊物の色が薄くなったり、数が減ったりするみたいやから・・・ ←グーグル検索によるもの^^;
とにかくこれ以上 悪くしないようにしなくちゃね(;_;)
和哉
2009/07/06 21:35:43
目だから異変あると大変だしなぁヽ(;´Д`)ノ
心配だろうけど検査受けて早く完治しますように。
また調子戻ったら遊ぼうねー(・∀・)
ponnyann
2009/07/06 21:32:21
みだめ、早速のコメありがとうね~☆
浮遊物は人さまざまで、白かったり半透明だったり、糸くずだったり点だったり
するみたい。20代の人も急増してるらしいから、
大人はみんな気をつけるに越した事はないね・・・
この浮遊物は 浮いてくればわかるけど、目の端っことかにあって気づかないこともあるらしい。
仕事でもPC見てるなら、みだめも気をつけてね(*^-^*)
お互い 目を大切にしようね☆
たそ
2009/07/06 21:28:15
大変なことになりまいたね><
早期に治療したほうがいいので
早く治してくださいね^^
みだめ
2009/07/06 21:26:15
ちょっと、大丈夫?
ニコッともほどほどにしましょうね。
目は五感の中でも一番重要なとこになりますからね。
私も、少しパソコンを控えようかな。仕事もずっとPC見てるし・・・