のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

バイオハザード ディジェネレーション

映画

今年39作目の自宅鑑賞映画。

日本のサバイバルホラーゲーム『バイオハザード・シリーズ』を原案としたフルCGアニメ映画。

ゲームのことは知りませんが、実写映画バイオハザード・シリーズの大ファンなので、
観ておこうと思ったのですが、このCGアニメ映画はあまりおもしろくなかったです。
約1時間半が長くて、観ているのが少ししんどかったです。
実写ならもう少し面白かったかもしれませんが、この脚本は私に向いていないようです。
でも、実写版レオンを先に観てしまったので、よけい嫌だったのかもしれないです。

ヒロインには何の思い入れも感じませんでしたが、それでも、最後の衣装は、ちょっと気の毒でした。
ウケてしまいましたが。
ファッション雑誌を開いて見るだけで、もう少しマシな服を着せてあげられたのではないかと・・・。

【Resident Evil: Degeneration】2008日本

  • ながつき

    ながつき

    2012/10/30 20:20:41

    >おんサマ 大きなスクリーンだと、もしかすると印象が違うかもしれませんが^^
    あ、アクションはかっこよくきれいですが、ドラマシーンは少しギクシャクして見えました。

  • おん

    おん

    2012/10/28 01:12:39

    そうか!日本はゲーム画面のCGは綺麗なんですよねwww

  • ながつき

    ながつき

    2012/10/27 23:23:52

    >ゆうこサマ アニマトリックスとは、違った感じです。
    実写映画ファンではなくて、バイオハザードのゲームファン向けの映画でした。

    >おんサマ ヒロインの最後の服のセンスは悪かったですが、CGは綺麗でしたよー。
    誰かのやっているゲームを見ているような気がするシーンもありました。

  • おん

    おん

    2012/10/26 21:48:28

    日本のCGはアメリカに比べるとホントしょぼいですからね;2008年の作品じゃ、相当汚かったのでは?

  • ゆうこ

    ゆうこ

    2012/10/26 21:46:19

    アニマトリックスって前にありましたね~

    それのバイオハザード版的な感じ?
    面白くなくても興味出見てみたいですね!