合コン
先週、合コンに行ってきました^^
いや~未だに合コンは慣れません(笑)
・・・・合コンから始まる恋ってあるのでしょうか???
正直、私は合コンでドキドキやキュンとするような恋に巡り会えません(><)
やっぱり最初は見た目から入りますよね。
そこで、クリアかアウトかを見極めてしまう。
アウトだったら話したいなーとかも思わないし、心にくるものがない。
クリアだったら、ちょっと話してみて、ちょっといいなって思ったらメアドを交換。
そしてその後日、メールをちょこちょこして、「2人で会わない?」みたいな展開になる。
そうなると、どうしようかなーと考えてしまう。
会ってしまうと、ちょっと気があるのかな?なんて思われてしまいがちだ。
付き合う気がないのに、2人で食事をすることにOKしても良いのだろうか?
まぁ、1回ぐらい食事に行ってみるのもいいかもしれないがw
また次につなげられたら困る。
・・・なーんていろいろ考えてしまう私(><)
好意がなくてもフラットに適当にちょっとご飯くらい~♪なんて思えばいいのだろうけど^^
私は昔から、好きでもない人からアタックされると、「困るからスルーしてしまえ!」といつも思っていた。
どこに恋が転がっているかわからないのに。
意中の人以外は受け付けられないというかんじだ。
これだから未だに「年齢=彼氏なし歴」なのだ。
ちょっとぐらい付き合ってみようというのができない。
妥協も必要だということはわかってはいる。
25歳過ぎたら妥協も考えよう・・・。
合コンは楽しいけど、そこで彼氏をゲットしようとするのは不可能に近いですよね。
夢から覚めて、また1週間が始まり、会社に出勤すると現実に引き戻される。
でもそこに居心地がいい自分がいる。
見た目だけで判断されない、しない。
相手がどんな人なのかちゃんとわかってる。
一日の半分以上を一緒に過ごす会社で、みんなの性格は大体わかっている。
第一印象などそこにはない。
やっぱり人は中身でしょ!!
私は社内恋愛のほうが向いてるのかな~(笑)
蕩
2012/12/01 19:21:06
合コンに関するブログを書いてたからここにコメントさせてもらいます☆
ちなみにブログのコメありがとうございます(^u^)
コンパで付き合えることはあると思うよ!!現に俺はコンパで何人かと付き合ったことがあるし☆
・・・でも8回に1人くらいの割合でくらいしか気になる人はいないね(>_<)
結婚したから今は幹事ばっかりやってて、女の子を紹介する立場になってるけど、友達で俺が主催したコンパで結婚した人もいるからコンパも出会いの場として見ても良いのでは??(^u^)
レイダ
2012/11/12 23:06:50
イケメンは観賞用!
合コンで・・・・(´ε`;)ウーン…無いことはないですよ^^
意気投合して楽しくお話できたら、ちょっとドライブとかもう一回居酒屋に飲みに行くとか・・
そこでお話して(一人が不安なら友達と)そこから付き合うようになって(他の人が知らないうちにww)結婚ってのがここ最近多いです
社内ってのが少なくなってきました・・社内だと「あの人は実はこうで・・・」みたいな聞きたくない話もたくさん知ってしまうし
なんでもわかってるってのもいいですが、みんなが知り過ぎてる人と・・・ってなるといないところで色んなこと言われてますよ
社内がダメってわけではなく、私の会社ではそうなってきてます
妥協はしなくていい!職種とか考えて趣味が合う人がいいのか?お金持ち?見た目?よーーく考えたらいいと思う
あっそれから 「1164061島」に住んでるお友達の「ナミ」さんのブログで「ふくらむ」ってのがあるので
よかったら読んでみてください・・・そういう効果がある飲み物の話・・・
余計なお世話だったら・・・御免なさい
さっちゃん
2012/11/11 21:39:53
合コンでキュンとくることは確かにないかもしれませんね。。
私は割り切りだと思います。
メチルレッドさんは若いから、いろんな男性のタイプを見るのが
いいのでは?合コンもその一つとしてはいいと思いますよ^^
職場の方が内面もわかるので確かにいいんだけど、社内恋愛って
リスクもあるんですよね。。。難しいですxxx
雨津
2012/11/11 19:45:38
いいえ、見た目と中身。両方ですw
♪秋のマサ吉♪
2012/11/11 19:09:22
そのうち多分w
ピピッと感じる人に会えるかもよ~w