はなぴ

クリスマスケーキと年賀状の準備

日記

この時期になると、いつも「今年のクリスマスケーキは、どの店のにしよう!」とか「年賀状のデザインをどうしよう!」とか、いろいろと悩む時期ですよねぇ~。

*悩み その1
 まずは、いろいろなケーキを扱っている店の中で、おいしい生クリーム(バターは駄目です!)とおいしいイチゴをたっぷりと使っているお店から、どこにしようかと悩みます。

 そして、次はクリスマスケーキを取りに行く日時をどうするか。
1時間以上も寒空に並ばなくちゃいけないから、できるだけ並ばないようにするには、昼から16時までの時間帯。ということは、仕事の合間の、この時間に取りに行くっと・・・・などなど。

*悩み その2
 次に、インクジェットの年賀状に使うデザイン選び。
今年は「牛」さんですよね。
本屋でCD Romのついた本を買うか、インターネットで探してダウンロードするか・・・。
 さらに、仕事系と個人用のかわいいもの系の2種類を選ばなくっちゃ!

結局、2つの悩みとも、ぎりぎりまで悩んで、最終的に、「まっ、いいか」と妥協しそう~~~~~~~~~~ぉ  ^^;

  • はなP

    はなP

    2008/12/13 23:53:38

    *ありがとう amuさ~ん
    今年は、イチゴもだけど、ミカンやりんごもおいしいよね♪^^
    ケーキには、ケチらないで、どどんとイチゴを乗せてほしいもんです。(笑)
    amuさんはデザインに凝る方ですか?
    私は、年賀状でしか連絡を取れない(取らない)人も多いので、
    家族の写真を入れることが多いかな。

    クリスマスにお正月のイベント せっかくの休日なので、楽しみたいですね。
    (^o^)丿

  • amu

    amu

    2008/12/13 21:21:18

    私も生クリームとイチゴの組み合わせのケーキ好きです♪
    美味しいイチゴだと、嬉しいですよね^^

    年賀状、、インジェットの年賀状は用意してあるのですが
    (今年は早めにゲットしてたのですが)
    まだデザインなど考えてません。。これから頑張らねばですw

    お互い楽しいクリスマス&年末年始が過ごせるといいですね♪

  • はなP

    はなP

    2008/12/13 08:00:34

    *アツさ~ん
    そうそう、ケーキは予約票からですよね~ww
    クリスマスケーキも、いろいろな種類がありますよね。
    ブッシュ・ド・ノエルやらチョコレート味やら・・・いろいろと迷います!^_^;
    年賀状のデザイン用の本は、昨年使いましたよん。
    皆さんの意見をうががったからと・・・まだ手を付けてましぇ~んww

    *mioさ~ん
    にゃぁああああって、mioさん 慌てない!慌てない!www(^o^)
    けど、さすがだね!
    もう年賀状のデザインは、決めていたんだぁ
    きっとかわいい~牛さんたちが、いっぱい飛んでいるような気がする wwww

    *ぱんださ~ん

    それは それは、ほんとに一石6鳥だぁ~~~~~~~~~
    マジで尊敬しまっす!_(._.)_
    クリスマスケーキを手作りでつくろおうと思ったら、Coopで「スポンジケーキ」と「生クリームのホイップ」と「イチゴパック」「洋ナシの缶詰」を揃えたら作れるかしらん???
    けど、それだったら、やっぱ手作りにならないよなぁ~(^^ゞ

  • ぱんだ

    ぱんだ

    2008/12/13 00:58:22

    ケーキ、ぱんだは毎年、手作りにゃ❤
    手作りだと、甘さは調節できるし、イチゴは1パック乗せればかなりゴーカになるし、安上がりだし、寒空に並ばなくっていいし、周りの人からソンケイされるし、一石6鳥くらいになるぢょ。

  • mio

    mio

    2008/12/12 15:29:28

    にゃっ!クリスマスケーキ予約してないにゃぁあああ~!( ̄□ ̄;)
    大変、大変!一大事にゃぁああああ~!
    (そんなに一大事なことか…mioちゃ???)

    あっ、年賀状は買ってきたじょww
    デザインも昨日PCでダウンロードしてきたじょww
    あぁああああ~カラーインクがないじょぉおおおおおおお~!( ̄□ ̄;)
    大変、大変!一大事にゃぁああああ~!
    (うん、これは一大事にゃww)

  • アツ

    アツ

    2008/12/11 23:57:10

    ケーキは今日見に行ってきて、
    明日予約するつもりだったんですよ~!
    今日中に予約票書き上げないと(笑)

    年賀状、結局まだ印刷してない・・・σ(^_^;)
    自分は毎年500円~1000円くらいの雑誌を活用してますよ!
    デザインは毎年変えないとだし、それほど沢山は出してないので
    その中にあるデザインで十分事足りてます。

  • はなP

    はなP

    2008/12/11 21:19:17

    *Kitさ~ん
    そうですよ~!年賀状のデザイン いつもどうしようか
    考えちゃいますよね。
    24日?25日までであれば、年内中でしたっけ?
    今度の日曜日あたりが勝負かな?www

    *Cooさ~ん
    デザートプリン!
    なんてゴージャスな響きなんでしょう~(*^_^*)
    私も、その生クリームたっぷりのったプリンをいただきたいですぅ。
    年賀状・・・除夜の鐘を聞きながら、書いていたこともあります。><

    *ハヤブサさ~ん
    ケーキもですが、プレゼントも忘れてました!><
    家族や友達とか・・・・もちろん自分用のプレゼントもですよね。www
    さすがハヤブサさん!
    もう年賀状の準備できていらっしゃるんですね。
    キャノンもHPからもダウンロードできるんですか?
    ありがとうございます。参考にさせていただきますね~(^o^)丿

  • ハヤブサ

    ハヤブサ

    2008/12/11 01:59:08

    クリスマスケーキすっかり忘れていました。
    年賀状は、まだ刷っていませんが、完成してるのでいいのですが、ちなみに私はキヤノンのHPから貰いました。

  • COO

    COO

    2008/12/10 23:13:30

    今日はケーニヒスクローネの「デザートプリン」食べました(*^_^*)
    ここの生クリームはくどくなくて、私好みなんだ~

    年賀状・・・はがきさえ買ってないよ(>_<)
    苦痛の時期が始まるなぁ。。。

  • kit

    kit

    2008/12/10 23:07:52

    うおっつ。年賀状そろそろ考えなきゃ・・・。

  • はなP

    はなP

    2008/12/10 22:17:32

    *くぅ*さ~ん
    うんうん、私も甘すぎるケーキは駄目です。
    生クリームも甘すぎないおいしさを追求してます!(って、自分で作れないくせにねwww)

    年賀状の住所録が移せなかったのは、残ね~ンでしたね!
    インクも買い置きしておかなくちゃ、途中で切れたら大変。
    忙しいこの時期に、またまた手間ひまかかるのも、たいへ~んですね。

  • くぅ*

    くぅ*

    2008/12/10 22:08:35

    ケーキはくぅは甘さにこだわりますw
    スポンジは甘いはクリームも甘いわじゃ~NG><
    生クリームの美味しいとこがあるので
    今年もそこにします!

    年賀状・・・
    前のパソが壊れて住所録移せなかったから
    とりあえずROM付の本¥500のを買いましたー

    そこまでパソわかんないしぃ;;
    今年はインクもセットで買ったから
    結構¥かかったな(*´・ω・*)