ぶろぐ?

うぇぶろぐ^^

あぶらえー

アート/デザイン

提出まであと20日くらいorz
まだまだ序盤なそれ。
うわぁああああどうしよう~><

後半になるにつれて乾くのに時間がかかるので
とても間に合いそうにないという現実。

  • 喬

    2008/10/05 00:51:42

    わぁ~勉強になります><
    すごいですねぇえ
    それすら芸術にできてしまうの・・・orz
    そういう発想も何かを生み出すのですね!

    そうですかぁ・・・今日からこころがけてやってみます!
    もう最近非力さに自暴自棄だったので、助かりました!
    論文とか難しそうですね!頑張ってください~^^

  • Suffy

    Suffy

    2008/10/05 00:28:03

    失敗をいかにごまかすか…じゃなくて、カバーするかが大切
    になってくると思いますよ。

    私も知ってびっくりしたんですけど、コローの代表作「真珠の
    女」。名前の由来ともなった額の真珠の飾り物、実は誤って
    滴らせた絵の具を飾り物としたと、図録には書いてました。

    つまり、失敗にへこたれない精神的強さ(図太さ?)が、成功
    するかしないかの分かれ目になるんでしょうね…私は弱い方
    なので、いつも論文は失敗していますが(爆)

    そのうち、納得のいく画法を身に付けることができるはずで
    すから、諦めないで頑張って!応援してます(^○^)

  • 喬

    2008/10/05 00:12:10

    おぉお学芸員資格!いつかとってみたいなんって思ってます。
    コロー展ですかぁ・・・行きたいけど神戸・・・><
    シュメール展には行きました!
    ですよね!油の濃度だとか癖だとか、乾き具合とか、操れないと
    試行錯誤です・・・。

    私は失敗するとおちちゃうタイプなのでだらだらしてしまう人です。
    だから提出に間に合わないんですよね。
    コローをみならわなければですね。

    私はベクシンスキーを目標にしていますが、
    まだまだ全然・・・

  • Suffy

    Suffy

    2008/10/04 22:59:49

    私は学芸員資格を持っていることもあり、美術館や博物館を訪ねて
    まわるのが好きです。先日も神戸でコロー展を見たんですけど…か
    げをつけるために幾重にも絵の具を重ねていってるのを目の当たり
    にして、ただただ根気のいる仕事だなぁと思いましたよ。

    喬さんもコローみたいに根気強く油絵を描かれているのでしょうか?
    凄いですね^^

    ちなみに、目標としている画家はいらっしゃいますか?

  • 喬

    2008/10/04 15:18:41

    コメントありです~

    パステルですかぁ~!あれ未だに
    描き方がわからないorzすごいなぁ

    水彩で絵が書けるのうらやましいです´`
    あれ実際油絵より根気いると思うんです。
    油絵は長くだらだら描けるので私向け(笑)

    しずくさんどんな絵を描くんでしょうかぁ~(・∀・)
    写真うp機能とかついたら是非・・・^^

    がんばりまーす^^

  • shizuku

    shizuku

    2008/10/04 15:10:52

    私はパステルとか色鉛筆中心です^^
    水彩絵の具を使うこともあるけどね♪
    油絵はまだ描いたことがないです・・・
    一種の潔さと創造力がめちゃ要りますよね^^
    この季節は乾燥しやすいから大変ですねぇ~
    \(*⌒0⌒)bがんばっ♪

  • 喬

    2008/10/04 14:36:24

    その手だ!
    しかもそのタイトル異常にかっこよさを
    醸しだしてますね!

  • 冬野リヴィエラ

    冬野リヴィエラ

    2008/10/04 14:31:47

    間に合わなかったら「未完成」という題にすればいいのが油絵のパターンですね。