情熱$ブログ

RouGe$リィ

情熱$袋だったらいいのに……

FF5を再開したら第三世界だった

ゲーム

 GBA版のFF5をやっとります。

 長いこと放置したのを再開したのよ。確か第二世界のエクスデスを倒して……レナさん抜きでピラミッドの探索を始めるとこでした。

 危うく古代図書館で「魔力の歌」を入手し損ねるところだったワ。でもぶっちゃけ、このゲームの歌ってレクイエムしか使わないよーな。プリキュアとか歌えばいいのに。

 とれたてフレッシュ! キュアレナ!

 つみたてフレッシュ! キュアファリス!

 もぎたてフレッシュ! キュアクルル!

 うれたてフレッシュ! キュアバッ……

 最後までガラフ使いたかったなあ。ぐは。

 それにしても、ほんとよく出来てるゲームです。探索してる時間より、メニュー画面でジョブ編成を考えてる時間のほうが長い気がするw だけどGBA版でも「さいきょう」→「ボーンメイル、のろいのゆびわ」は健在でした……そうか、ピラミッドで取らなきゃよかったんだ。

 「いばらのかんむり」ってのもあったわね。ドコー?

 第三世界までにギルを山ほど貯め込んでても、蜃気楼の街でやっぱり破産するのが懐かしい。欲張ってエルメスの靴を買ったら、天使の指輪をひとつも買えなかった。
 
 
 
 んで、次元の狭間(ラストダンジョン)。さっきオメガと戦ってました!

 レナさんの魔法剣サンダガ+乱れうちが2回決まれば勝てるんだけど、1回打ち込んだ直後のカウンターでパーティー全体がボロボロにされるのよ。

 ミサイル:リボンでも無効化できない「混乱」 × 2~4回
 マスタードボム:現時点ではダメージに耐えられず即死 ×0~1回
 サークル:キャラが離脱 ×0~2回

 これ全部、一回でもレナさんに来たらアウトw 

 レナさん1人だけ残った! あと少しで勝つ!ってとこで、戦闘前にレビテトをかけ忘れてて、足元揺らされてダウン……ぐは。

 いちおーミサイルの「混乱」には抜け道があるんですが、そのためにはオメガに攻撃を仕掛ける前に、「ターゲッティング」を跳ね返しておく必要があります。そのターゲッティングまで耐えようとしたら、

 波動砲のスリップダメージ+ミールストーム=全滅

 みたいな。
 
 
 
 ググったら物凄い攻略法が出てきそうです。
 
 ところでスーファミでやってた頃、友達が「ラグナロクは裏技で買えるよ」って言ってたんだけど、私、未だにその裏技を知らないのよ。知ってる方、おせーて!w

  • RouGe$リィ

    RouGe$リィ

    2013/04/13 01:36:03

    「訪問感謝」がリフレクで返ってきましたw

  • キルア

    キルア

    2013/04/12 23:36:44

    懐かしい・・・訪問感謝w

  • RouGe$リィ

    RouGe$リィ

    2013/04/10 23:15:43

    なるほど…「アイテム入れ替わっていく」パターンの裏技ですね。
    友達が「神竜倒さなくってもラグナロク買えるしー」って言ってたのは、コレかもしれませんネ。

    情報ありがとうございます^^v

    そういえばファミコン版のFF3にも似たようなアイテムリレーが…
    アイテムリストの左側:ポーション99コ、右:空欄で、
    戦闘後にポーションを入手するとアラ不思議☆

  • フリオニール

    フリオニール

    2013/04/10 22:56:47

    あ、これは裏技じゃなく、増殖の「手段」だねww

  • フリオニール

    フリオニール

    2013/04/10 22:15:21

    SFC版でラグナロクを増殖したい場合はアイテム変化を使うのがオススメです。
    以下に、その方法を載せます。
    まず、準備としてカルナックでミスリルスピアをラグナロクにしたい本数分買います。
    短縮したい場合は第三世界でイストリーの滝に向かう際に通る砂漠に出現する
    サンドベアからジャベリンをラグナロクにしたい本数分盗んでください。
    また、自分を確実に戦闘不能にする手段を用意します。ここでは自爆を使います。
    (リボンを装備するのでデスはだめです)
    1.先頭のキャラをすっぴん(シーフとモンクはマスターしておいてください)にし、
    次のように装備を変更します。
    右手…ミスリルスピアorジャベリン
    左手…何も装備させない
    頭…リボン
    体…天使の白衣(持ってない場合は蜃気楼の町で買ってください)
    アクセサリ…守りの指輪
    また、アビリティに時空レベル6と青魔法をセットしておきます。
    他のキャラは装備やジョブを調整して、
    素早さが先頭のキャラを抜かさないようにしておいてください。
    2.適当な敵とエンカウントし、先頭のキャラがクイックを使い、クイック中の1ターン目で
    自爆を使いわざと戦闘不能になります。
    3.倒すなり逃げるなりして戦闘を終わらせます。蘇生はさせないでください。
    4.終了後、蘇生して装備を見てみると、ミスリルスピアがスピアに、ジャベリンが
    ラグナロクになっていることがあります。
    左手は「えふえふ」という謎のアイテムになっていますが、使いませんので外してください。
    売れませんが戦闘中にアイテムとして使えば減らせます。
    5.ミスリルスピアから始めた場合はスピアの次がジャベリンなので、
    同じ要領で繰り返してください。

    同じ要領で銀の弓矢からライジングサンを経由してチキンナイフが、
    ロッドから雨の叢雲が作れます。

  • フリオニール

    フリオニール

    2013/04/10 22:13:38

    自分の名前からもわかるかもしれませんが

    FFは結構やりこんでますが、そのラグナロクの裏ワザしらないなぁ~

    自分も知りたい・・・( *´艸`)調べてみるね。。。わかったら報告しまぁ~す