FF6~仲間を求めて
前回までのあらすじ~シャドウは見捨てなかったけど、シドは見殺しにした。
そんなわけでセリスひとりで再出発! FF6の後編です。
いっそのこと3人クリアでもしてやろーかと思いましたが、ほぼ全員をせっかく育てたんだから使いたい。とりあえずマッシュと合流し、しばらくは2人だけでバトルです。
攻撃はマッシュに担当させ、セリスで回復! ……と思いきや、ずっとスタメンだったセリスが未だにケアルラを憶えてなかった。ま、まじで?
カッパー憶えてる場合じゃないでしょ。いや、使える魔法だけどさー。
(ティナとセリスはレベルアップでも特定の魔法を習得できます。が、カッパーはあるのにケアルラがないなんて)
もちろん魔石で魔法を習得させればいいだけの話なんですが、それは後まわし。何故なら! 合流済みのメンバーのレベルを上げてしまうと、これから合流するメンバーまで勝手にレベルが上がってしまう=魔石ボーナスを貰い損ねるからです。
そうとなったら敵さんは相手にせず、片っ端から合流です。最初に迎えにいくのはモーグリのモグ。モグの「モルルのおまもり」があれば、エンカウント率をゼロにできるんだもん。
モグ:ナルシェまで迎えに行くだけ。
ティナ:フンババと再戦。ダーククロー×2のマッシュで楽勝♪
カイエン:モルルのおまもりを付け、ゾゾの山奥まで迎えに行くだけ。
ガウ:3人以下で獣ヶ原をうろつくだけ。
リムル:モンスター図鑑を埋めるためには、屋敷のザコとも戦う必要あり。ボスもいる。
ストラゴス:リムルを連れて、迎えに行くだけ。
シャドウ:モルルのおまもりを付け、ダンジョンの奥へ。キングベヒーモスはカッパにして、再戦のほうはフェニックスの尾で一撃。続いてコロシアムまで迎えに行く。
ロック:一番めんどくさい。フェニックスの洞窟を低レベルで突破するのは、ちょっち厳しい。片方のパーティーはエンカウントを避けられないうえ、「逃げられない!」なんてザコも出てくるし。
ゴゴとウーマロ(雪男)は魔石ボーナスで成長させられないため、後で迎えに行ってもよかった……。レベル30未満で入ってきちゃったよ。
ところでスーファミ版では、素早さUPの魔石が「オーディン」しかなく、しかもオーディンの魔石はイベントを進めるとなくなってしまうため、悩みの種でした。けどGBA版では、新たにサボテンダー(素早さ+2)が登場!
さらに新しい魔石「ギルガメシュ」が存在し、力+2、クイックも習得可……オーディンの強化先と被ってね? コレ。
そして「リバイアサン」も新たに登場するとか。ついでにリバイアサン戦でモグが「水のハーモニー」を習得できるようです。おかげで蛇の道→コルツ山→リターナー本部→レテ川→ドマ近辺→獣ヶ原→飛空艇のマラソンせずに済みました。オリジナル版であんな仕様にしたの、誰よ!
とりあえずサボテンダーの魔石を入手すべく、パーティーの強化が急務です。塔の天辺のウヒョウヒョヤローをやっつけに行くのは大分先かしら。
RouGe$リィ
2013/04/26 15:58:30
ブラックジャック号も、ファルコン号も、
「仲間全員を一度に回復する施設」がないのが面倒です^^;
4人ずつ外に出してテント・・・
フリオニール
2013/04/25 20:45:17
読んでるだけで、やってる気分になれる♪( *´艸`)