断捨離
春休みに旅行したのでGWは出かけても人混みで渋滞するし
遠くには行かなかったけど、ただ家にいても退屈なので
前からしようしようと思ってた断捨離をしました(。-`ω´-)キッパリ!!
まずは押入れから取り掛かったけど引っ越して来てから1度も開けてない
衣装ケースには10年間1度も袖を通していない服がドッサリ!
ときめくモノか、ときめかないモノか決めていく←こんまり片づけ方
あとは靴や小物その他もろもろがあってマジ大変だったけど
片付けたらスッキリして空間も出来て超気持ちいい!←by北島康介
片付けたものが1番でかいゴミ袋8袋にもなったよ(◎-◎;)
処分する書籍はダンボール1箱分になってブックオフのネット買取に申し込んだら
ヤマト運輸さんが無料で家まで取りに来てくれたから便利だね(´▽`)
まだまだ整理する所があるんだけど疲れたので次回に回します(^^;;
次に気が向くのは、いつだろう(゚ε゚ )
JUN♥*
2013/05/12 10:38:58
>オレンジブランさん
押入れ片付けないと外に出して置いてあるものが
入れられないからという現実的な理由からですww
私も旦那のを勝手にやると怒られるから
もちろん自分のだけをやったよ(´▽`)
だって旦那に言う前に自分のを片付けておかないと
シャレにならないからね。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ
JUN♥*
2013/05/12 10:32:34
>うめさん
(´▽`)アリガトー
余計な物を買わないようにする←これが結構むずかしいんだよねw
スッキリしたら気分も晴れ晴れ爽やかです♪
JUN♥*
2013/05/12 10:30:29
>光都さん
(゚∀゚) ハイ! そうでしたww
10年間で確かに洋服の趣味が変わってました(´▽`)うんうん
洋服貧乏って私のことです(-_-;)ハハハ
JUN♥*
2013/05/12 10:24:20
>Rieeeさん
こんまり片付けイイよね~
Rieeeさんも今日片付けるんだよねファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
断捨離してから確かに運気UPしたみたい↑
JUN♥*
2013/05/12 10:16:59
>にゃんごろさん
着道楽なので服見ると欲しくなって
いっぱい買っちゃっていたので半端ない量です(^^;;
ほとんど捨てちゃったけど中に何枚かは着そうなのがあったので
まさしく宝探しでした(≧∇≦)ノ彡
JUN♥*
2013/05/12 10:08:05
>りゅうさん
エライ=疲れたけどww
片付けなきゃ~って気になっていた事がスッキリすると
ストレスたまりませんね(^^;;
友達も捨てられない性格だそうで溜め込んでるみたいです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
オレンジブラン
2013/05/11 21:23:47
押し入れから取り掛かれる時点で、すごいです・・。
私は本や食器、衣類は何回か挑戦しましたが、押し入れは未到達です。
押し入れの物って、ダンナさんにきくと、保留って言われるのが
いちばん面倒くさい・・。
(こっそり捨てても、もう気づかなそうな気もしつつ・・
お片付け本の基本は、自分のをやれ。で。
家族のに手をつけるの禁止なんですよね~~。ため息。)
うめ
2013/05/11 17:25:29
おかたづけ!お疲れ様でした~^^
あまり余計な物を買わないようにしててもけっこう増えて行くものですねぇ><
断捨離 頑張っただけすっきりして良かったですね~ (´艸`*)
光都
2013/05/09 17:11:32
ちょーきもちいいー、はやっぱり北島さんの引用だったんですねww
10年間一度も手を通していない服…
年月がたつと結構洋服の趣味を変わっているわけで、もう着ない服もあるのかも。。
八袋、お疲れさまでした^^
Rieee
2013/05/07 21:07:17
こんまり片付け、私もしよー。
しかし!大きな袋8こってすごーい。
おもいきりましたね。
私も見習お。
運気もすごーくUPしそうだなぁ(人´∀`)♪
にゃんごろ
2013/05/07 19:56:10
みならわなければ‥
なかなか今日って時がいいですよね
服はほんとにたまるし かさばるし
でも宝探しみたいで楽しいですよね♪おつかれさま
りゅう
2013/05/07 11:38:57
こんにちは~。
エライッ!!!
そしてお疲れ様でした^^。
私は捨てられないんですよね・・・・^^;。
この性格どうにかならないでしょうかねぇ;;。
JUN♥*
2013/05/06 23:27:26
>美枝子さん
(´▽`)うんうん
便利になりましたねホント
整理した時は利用して下さい←ブックオフの回し者ではありませんww
JUN♥*
2013/05/06 22:59:13
>たかちん?さん
そうなんですよ~着道楽と言うか
服見ると欲しくなって買っちゃう性格なもんで(^^;;
これからも買うのは我慢できないけど
着なくなった服は処分するようにしなくてはww
JUN♥*
2013/05/06 22:52:10
>ぶちこさん
片付けられない症候群ですねww
大丈夫きっと片付け手伝ってくれる人が
現れるでしょう♪~(´ε` )
美枝子
2013/05/06 22:09:49
お疲れ様でした^^;
取りに来てくれるんですか?
私も夏に整理しようかな^^
たかちん?
2013/05/06 21:48:54
電池¶・)ノ ニコの倉庫みたいにw
どっさり服もってたんですね^^w
ぶちこ
2013/05/06 21:07:13
ぶちこは 典型的な「捨てられない人」
きっと ゴミ屋敷の中で 死んでいくのよ…ww
JUN♥*
2013/05/06 20:37:48
>コウヒコさん
えらいなぁ~その精神!
私は後で片付ければいいや~って溜め込んでしまうので
最後で片付けに苦労するんだよね。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・
そうそう捨てるのにも手間が掛かるから
本が売れた金額なんか当てにしてないから
持って行ってくれただけでサッパリしたよ(^^;;
JUN♥*
2013/05/06 20:33:20
>cielさん
どんだけ不用品ため込んでたんだって感じですよね(^^;;
頑張った自分を誉めてあげたいww
本は家まで引き取りに来てくれるから助かるよ(´∀`*)うんうん
時間があっても片付ける気が起こらない時は
負のスパイラルから抜けれません(-_-;)ハハハ
コーデ誉めてくれて(´▽`)アリガトー
黒のリボンに黒のハイソでポイントを付けました(^^;;
コウヒコ
2013/05/06 20:32:07
いつまでも捨てられないより使わないものは処分したほうがスッキリするね!
僕はスグ処分するのでJUNさんみたいにはならないよ!
8袋かぁ~結構出たね!
本もいくらにもならないけど持っていってくれるだけでもありがたいね。
ciel
2013/05/06 20:03:07
片付けでごみ袋8袋、がんばりましたね~。すごいです。
達成感は相当なものですね。本も引き取ってもらえてよかったですね。
なかなか時間がないとできないさ作業ですから、今回はよかったですね。
↑コーデもかわいいです。赤い色鉛筆と消しゴムがかわいい~。黒いリボンが
さし色になっていて、JUNさんのセンスのよさを感じます~
JUN♥*
2013/05/06 19:09:46
>Michelanさん
ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
捨て去った後の充実感と爽快感は大変さを上回る
達成感ですね(´▽`)うんうん
リバウンドしないのがダイエットよりも素敵`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
洗濯物たたみも大変な気持ち分かるぅww
Michelan
2013/05/06 18:02:37
こんにちわ。
私も、こんまり流で、昨年がっつり捨て去りました。
たいへんだけど、やりきると素敵な空間です。
リバウンドもしないですよ!
だだ、洗濯物をたたむのがどうも好きになれません。
時間と気力あるとき、続き頑張ってくださいな!
JUN♥*
2013/05/06 17:54:32
>オレンジブランさん
(゚∀゚) ハイ!
8袋になった時は、いかに見事に溜め込んでいたのかと
自分でもビックリしたよ(^^;;アセ
確かに気力体力消耗しました(゚^Д^゚)
オレンジブラン
2013/05/06 17:46:26
うわ、スゴイ! 8袋!!
ぃやいや、モノを処分するって、体力気力、消耗しますよ。
疲れるのも当然です。
初・断捨離 決行、おめでとうざいます。^^