のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

車の1年点検、koboアプリ・デビュー

日記

12ヵ月法定点検にディーラーへ行って来ました。
とくに部品交換等もなく、なんだか洗車へ行ってきたようですが、
ずっと車を洗えていなかったので、車がピカピカになって嬉しいです^^

点検待ちのお供は、伊藤計劃「ハーモニー」でした。
iPhone4☓koboアプリで、初めてのkobo読書です。
kobo版「ハーモニー」は、クーポンを使って無料購入しました。
点検は一時間程だったので、ディーラーのソファーでは半分、残りは自宅に帰って。

以前読んだ伊藤計劃の「虐殺器官」が、巷の評価ほど私は面白くなかったのですが、
「ハーモニー」も同じでした。
でも、なんだか読みやすかったです。
電子書籍に向いているのかも?

koboアプリは、けっきょく1冊も読まなかった専用端末のkobo touchよりも、よかったです。
初代iPadで読めればもっとよかったのですが、koboアプリは初代iPadに非対応でした。
初代iPadに非対応は致命的ですが、章ごとのリロードやその他の仕様もうっとうしく感じるので、
慣れのせいも大きいと思いますが、やっぱり、私はアプリもKindleの方が好きです。


  • ながつき

    ながつき

    2013/07/28 22:01:30

    >もげおサマ 初代iPad、マイクでskypeはできるけれど(私は使っていないけど)
    初代iPadをアップデートしても音声入力はできないんです><

    >corraさま ここ何度かの強いにわか雨で、建物とかも綺麗になったような気がします^^

  • corra

    corra

    2013/07/28 03:57:04

    「虐殺器官」は、気分的に悪い意味で
    「残る」作品だった気がします~

    買い物で車を出している時に雨に降られたら
    何だか得した気分になりますね♪

  • もげお

    もげお

    2013/07/27 09:15:37

    自分も洗車は車検のときにやってもらってるだけです。
    万年汚れで塗膜をコーティングしてます。

    ところで初代iPadにもマイク付いてたんですね。
    オヤジにやったので、今後教えてやろうと思ってます。