ぜんたろうの日々雑感

ぜんたろう

気がつけばメインブログ化しそうな…^^;。

とりあえずその時に感じた事を、サラっと書いていきます^^…。
偶の戯言なんかもありますが…さらっと聞き流して下さいませ♪

【日常生活で役立ちそうな勉強?】

勉強

普通に考えると数学(算数)でしょうかね?

お買い物・申告・時間・距離… 何かと数字絡みで生かされてる現代ですし…。


最近、あれこれと使われるカタカナ品詞の語源を正しく理解するには
英語をもっとまともにやっておけば良かったのかなとも思えますしね ^^;


*********************************************************

私事ですが
まずは研修1週目 終了です…。

「会社情報の流出リスク防止」とやらで
ほとんど資料もなく 正直眠い講義もありましたが
「我が社も 様々な業務の連携で成り立ってる」事が大まか(概要)で理解できただけでも
成果ありです^^;

月曜からは
あるセンターでの個別体験実習です・また頑張ってきますね^^♪

  • koko

    koko

    2014/11/30 22:01:36

    w(゚o゚)w オオー!
    流失は会社の命問題になりかねませんものね^^
    でも、眠いのは凄くわかりま~す^^

    体験ですか~
    新しい発見があるかもですから
    頑張ってきてくださいね^^
    (^-^*)/お疲れ様!

  • ユリエ

    ユリエ

    2014/11/30 14:24:47

    研修ですか。
    がんばってくださいね。

  • 因幡の黒兎

    因幡の黒兎

    2014/11/29 22:49:16

    研修お疲れ様です^^

    座学中心だったのでしょうか?
    個別体験実習もどんな事をやるのかドキドキですね。

    ファイト~~~!オ~~~~!(^^)/

  • 翠

    2014/11/29 22:42:07

    お疲れ様です!
    なるほど、来月から時間に余裕が出来そうなので
    大学受験の教材ひっぱり出してきてパラパラしてみます笑

  • 夏生

    夏生

    2014/11/29 18:30:16

    今晩は!

    研修お疲れ様です。

    数学と英語・・・最も苦手な分野です。
    もう一度学び直すには、時間が遠く離れすぎましたね。

    m(_ _)m