大悟郎

ありゃ~!この「おみくじ」って^^

占い

ニコットおみくじ(2014-12-27の運勢)

おみくじ

初おみくじが「大大吉」なんて凄いな~と、思ったんですけど

とてつもない大幸運が舞い込みます!じゃなくて、・・・舞い込みますように! って
いう希望・願望なんですね~ (^_^;)

「大大吉」でなくていいから、「小吉」程度の幸運が舞い込んできたらいいのにナ~^^

  • ももとも

    ももとも

    2018/07/11 02:12:58

    こんばんは^^
    各地で豪雨、がけ崩れなどの被害が出てますが、大悟郎さんのところでは被害にあわれませんでしたか?
    7月9日がお誕生日でしたね!
    お祝いコメが遅くなりましたが
    大悟郎さん7月9日お誕生日おめでとう(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
    ステキな1年になりますように!

  • ももとも

    ももとも

    2018/05/18 23:45:38

    お久しぶりです!こんばんは^^
    最近ほとんどPCの方はご無沙汰でスマホ握りしめてdゲームばかりになりました><
    大悟郎さんもほとんどニコタにINされてないご様子^^;
    昨年5月頃お母さまが入院されてから、もう一年になります
    その後いかがでしょうか?遠くより心配しております
    最近急に蒸し暑くなり、、真夏日も!どうぞ無理しすぎず、頑張りすぎずで(o^―^o)

  • ももとも

    ももとも

    2017/11/07 22:41:05

    大悟郎さん こんばんは^^
    すっかり秋です。昨日福島県の南合津、大内宿~塔のへつり~湯野上温泉コースを、先月から加入したハイキングサークルで行ってきました!
    昨年まで何度も手術を繰り返し、ゴロゴロ放題してたので太りすぎ><
    やっぱり少しは歩かなくちゃ!!って感じです(笑)
    最近 大悟郎さんもあまりニコタにINされてないようですね?
    お母様に何かあったのでしょうか?それとも大悟郎さんが具合悪くなってませんか?
    そうでないことを祈るばかりです><
    もしご家族が具合悪いならどうぞお大事に(^-^;

  • ももとも

    ももとも

    2017/08/01 23:20:08

    大悟郎さん こんばんは^^
    暑い暑い!と言いながら、もう8月ですね><
    お母さまの体調はいかがでしょうか?
    大悟郎さん、疲れがピークになってませんか?

    関東地方はゲリラ豪雨で各地被害が出てる状態!
    くれぐれも外出時とかご注意くださいね^^

  • ももとも

    ももとも

    2017/07/08 01:31:21

    大悟郎さん こんばんは^^

    凄くおさぼりしててINしてないから、お母さまが再度入院された事に気がつかずすみません><
    そろそろお誕生日かな?とINしてみました!
    先月からの再入院!さぞご心配でしょうね!
    病状はいかがですか?毎日暑いからそれだけでも体力消耗して、お辛いでしょうね><;

    お金はかかりますが、冷房完備の病院にいるほうが、お母さまには良い結果をもたらしてくれると良いですね!
    大悟郎さんも病院とご自宅との往復で大変でしょうが、無理しすぎず、疲れたらご自宅で少しでも横になるとか。。身体を休められると良いですね(⌒∇⌒)

    どうぞお大事に(o_ _)o))

  • ももとも

    ももとも

    2017/06/20 23:25:13

    大悟郎さん こんばんは^^

    おさぼりばかりでお礼が遅くなり、大変申し訳ありません(o_ _)o))
    お誕生日プレゼントにバースディカードと可愛いアイテム3点セット!!
    沢山ありがとうございました(*❂∀❂*)キラキラ
    早速着替えてきました!可愛さUP×10 位になったでしょ?ゞ( ̄∇ ̄;)オイオイ
    大切に着させていただきますね(o^―^o)ニコ

    梅雨とは名ばかり!川によっては水不足で、小魚が少しの水にアップアップしてるそうです><
    サギとか猫とかに食べられちゃいそうでかわいそうですね><;
    といっても、先日こちらでは強風、豪雨、雷とまとめて降って、怖かったです;;
    なんでもほどほどが丁度良いのにね (≧o≦;)
    そちらも毎日暑い日が続いている事でしょう><
    お母さまも、暑さに負けず、良い状態で安定してくださると良いですね!
    本人もお辛いでしょうが、傍で介護される大悟郎さんのご苦労は。。。と考えると。。。
    何も出来ませんが、辛い事とか、愚痴とかでもOKなので、打ち明けて下さいね!
    一人で抱え込む事が一番ストレスになりそうなので。。(汗、余計なお世話かな?

    話は変わりますが、パピヨンのミミィは元気です♪甘えん坊度UP中!
    1歳半になりました♪部屋にサークルを作って貰って、部屋で少し放し遊んであげてから、戻しますw
    かまって欲しいと、クゥ~~ンキュンとかピヨピヨ(鳥ではないのに(笑)と鳴いて催促
    小さな子供さんとかお年寄りが大好きみたいで、吠えずしっぽを振ってます^^

    長いコメになりました><
    暑さ厳しいこの頃、どうぞエアコン等で快適にお過ごしくださいね♪
    ありがとうございました(*^▽^*)

  • ももとも

    ももとも

    2017/05/18 01:38:20

    大悟郎さんこんばんは☆彡

    最近、曇り空、時々晴れ。。。みたいなお天気で、朝晩涼しいですが、体調崩されてませんか?
    5月GW時にはあしかがフラワーパークで、藤の花が見ごろ!という事で、朝早くに出発!7時頃駐車場に着くまでに、もう県外ナンバーばかりの車、車々で渋滞><
    チケットを購入するのも、混雑!時間がかかって大変でした!!
    でも園内に藤の花の優しい香りが満ちて、見ごろでした!
    つつじやこでまり、パンジーなど色彩豊かな花畑♪楽しんできました(o^―^o)

    昨日右手親指の腱鞘炎(ばね指というらしいです)の手術を受けてきました^^;
    昨年から半年もたっているのに、良くならず、あまり放っておいては今後に支障が残りそうなので思い切りました><
    今日はぜんぜん曲がらなかった親指が90度位まで曲がるようになり一安心!
    親指付け根の抜歯は1週間後予定です^^
    痛み止めを処方されましたが、無理しなければ痛みもなく経過順調で嬉しいです(^^♪

    大悟郎さんもお母さまもどうぞ健やかにお過ごしくださいね^^
    長いコメ、読んでいただきありがとうございました(o_ _)o))おやすみなさい~Zzz

  • ももとも

    ももとも

    2017/03/18 00:52:39

    大悟郎さんこんばんは~☆彡
    お母さまが入院されたのですか?ご心配ですね><
    ワンコの大吾郎ちゃんが2008年に亡くなっていたとは・・・合掌!
    でも人間の大悟郎さんの記憶の中では、元気だった頃の素敵な思い出が沢山あって
    思い出すだけで元気な姿を見せてくれるのでは?
    お家に迎えられてから、すくすく成長して、一緒に思い出を作って。。。etc
    もしかしたら、もう生まれ変わってどこかのお家で幸せに暮らしているかもしれませんね(^▽^)

    我が家のミミィは去年の12月に1歳になり、ますます元気です♪
    始めは怖くて手を出すこともためらっていたのが、ペロペロ手をなめられても平気になりました(〃艸〃)
    夫が一番、餌係りの私が2番。。。もしかしたら自分が2番と思っているかも?
    以前は室内で粗相してたのですが、外でトイレを覚えて随分お利口になりました!
    杉花粉舞い散る中を、お散歩上手になりましたし、ボールを投げると、ご褒美めあてに持ち帰れるようにもなりました♪
    お互い限られた命なので、大切に暮らしていけたらと思います^^

    幸い、大悟郎さんは花粉症ではないそうなので、これからの時期、美しい新緑や花々を思う存分愛でてくださいね(o^―^o)

    最後に
    お母さまのお世話、ご苦労が多く大変でしょうが、時々気晴らししてストレスためずに頑張ってくださいね^^
    頑張っている人に「頑張れ!」は言ってはいけないかもしれませんが、
    遠い栃木より応援光線送ってます!!
    おやすみなさい(o_ _)o))

  • ももとも

    ももとも

    2017/03/15 01:18:24

    大悟郎さん こんばんは^^
    先月末に家族が入院!って。。。もしかしてワンコの大悟郎ちゃんの具合が悪いのかな?と心配していました><
    その後いかがでしょうか?
    どうぞ元気になってくれますように!
    また寒くなり雪が降るのではといわれています;;
    心配事があると、注意力が落ちたり疲れがたまったりしますので
    どうぞワンコ大悟郎ちゃんのためにも、元気を出してくださいね(o^―^o)

  • ももとも

    ももとも

    2016/11/30 02:35:17

    こんばんは^^

    ブログを探してみましたら ↓ こちらに過去の病歴が(?
    どうぞお大事にm(_ _"m)

  • ももとも

    ももとも

    2016/04/30 00:14:09

    大悟郎さん (●'∇')コンバンハ~♪

    昨日、町内の催しで、桜の名所に近いゴルフ練習場にある、レストランで「お花見ハイキングとお昼」に参加してきました(o^∇^o)ノ
    残念なことに雨が強くハイキングは中止、町内のみなさんと美味しいお花見弁当を食べておしゃべり♪
    もうとっくにさくらは終わり、八重桜のみが冷たい雨にぬれそぼり。。さくらのじゅうたんになってましたが、新緑がとても美しかったです!
    さくら祭りの時期なら満開のさくらのトンネルが美しい場所、でも混雑して大渋滞になる名所近くなのです^^
    お食事後、せっかくなのでお庭を巡りましたが、寒かったせいか体調を崩し激しい腹痛が。。。凹○コテッ
    帰宅後、夕飯も食べず暖かくして寝込んでしまいました><冷えたのかな?

    で、今朝の事、、、居間においてあるうさぎさんのゲージを覗くと!
    推定7歳の白うさぎさん(ジャージーウィリー種♂のホワイティ)が冷たくなってたのです( ;∀;)
    おとなしい優しい子でした。。。苦しかったかもしれないのに気付いてあげられず、ひっそりと。。。
    涙が出て止まらずため息ばかりついている私に、夫が外出しようと声をかけてくれました
    もう生き物のお世話は無理・・・と思っていたのですが
    入院、手術を繰り返し、すっかり家の中に引きこもっている状態の私を外出させようとしたのか
    犬を飼おう!と

    ちょうどGW初日、可愛い猫ちゃん、ワンちゃんが沢山!
    犬は飼った事がなく、抱っこもおぼつかないのに、ベビーワンちゃんが可愛いすぎて。。凹○コテッ
    トイプードルが人気らしいのですが、パピヨンのワンちゃんに一目ぼれ!❤
    結局、ゲージやら餌やらベットやら・・・一式揃えて購入となりました (*´Д`)=з
    一緒に長くすごしたうさぎさんの死を考えると、この小さな命を大切に守っていかなくちゃと思います!
    甘やかしてだめ犬にしないよう、しつけや育て方を注意しながら、長~~く暮らしていけると良いな^^

    ワンちゃんの事でわからない事 お聞きするかもしれませんが教えてくださいね(‿_‿✿)ペコ 
    温暖差で体調崩されませんように、楽しい連休になりますように祈っております


  • ももとも

    ももとも

    2016/04/19 00:29:04

    こんばんは☆彡

    コメありがとうございました(‿_‿✿)ペコ 
    それが。。。1月末にハクセンヘルニアの手術をして、だいぶ痛みがとれてきたかな?
    の矢先、下腹部の手術痕がちくちく痛むのデス><
    うつ伏せ寝も出来るようになりましたが、右脇の所がまた腸が出てきたみたく痛みだして、4/12に形成外科を再受診しました (*´Д`)=з
    先生に診て頂いたのですが、たぶん腸が出たのではなく脂肪が痛むのでしょう!と・・・酷いオ・コ・ト・バでしょ?
    ゴロゴロしてて、運動しないから全然お腹の脂肪が減らないのも事実ですから。。。凹○コテッ
    まぁ、先生と顔を見合わせて笑いましたが。。。

    念のため5月にCT検査をすることになってます 
    何でもないと良いのですが><

    熊本地震も大分県や近隣にも被害が拡大してて、本当に心配な状況です><
    お年寄り優先で他県からも住宅供給の話が出てきたようですが、雨が降っていたり環境が悪い中
    じっと我慢されている方々が、早く安心して休める場所を提供して貰えると良いですね!

    我家の安全対策もかなりいい加減なので、しっかり家族で話し合わなくちゃと思います^^;

  • ももとも

    ももとも

    2016/04/11 01:03:42

    大悟郎さん

    こんばんは^^
    だいぶ暖かくなりましたね(*´∇`*)
    我家の庭も簡易温室を撤去して、ハウスのシートを洗ったり、支柱の棒にナンバリングしてまとめたり大忙しでした♪
    1坪ほどのビニールハウスだったのですが、空いたスペースにまた草花を植える事ができるので、楽しみです(o^∇^o)ノ
    アザレアのピンクの花も咲き、ブルーベリーの蕾がだいぶ大きくなりました^^
    雑草の伸びるのも早くて草むしり大変ですが、大悟郎さんのお庭、如何でしょうか?

    まだ三寒四温で気温差のある日が続きそうですね><
    大悟郎さんも多忙な時期だと何かと無理をされる事も多いかもしれません (*´Д`)=з
    お互い体調には注意いたしましょうね^^
    おやすみなさい(‿_‿✿)ペコ 

  • ももとも

    ももとも

    2016/04/04 01:01:13

    大悟郎さん 
    お久しぶりです^^こんばんは(o^∇^o)ノ
    その後 目の痛みはとれましたでしょうか?
    アバで眼帯が外れた様子なので 良かった!と安心いたしました♪♫
    乾燥が続くことも多いのでどうぞこれからもご注意くださいませ(*´∇`*)

    土曜日に注文したハードコンタクトレンズを取りに行きましたら、途中桜が綺麗でした♪
    菜の花の黄色と桜の淡いピンク色が春らしくて好きな景色です^^

    途中 何箇所か橋を通ったのですが、ビックリしたのは河川敷に菜の花が沢山咲いていた事ですw
    もちろん、土手部分にも満開な所が多く。。。

    昨年、大雨が続き、こちらでも沢山の川が氾濫したり、給水制限がおきたりしました
    (ご心配いただき、ありがとうございました(。◠ ◡ ◠。)♫
    たぶんその時、河岸の菜の花の種が流れ、今頃芽吹いたのだと思われます^^;
    今までなかった景色なので、家族とも「珍しい。。。自然って怖いね」と話しておりました (*´Д`)=з

    今日は暖かい日差しをあびながら、DIYで購入した花苗(巨大輪カラー、デージー4色etc.)を大きい鉢に植えかえたり、寄せ植えの手直しをして過ごしました
    庭が色とりどりの花々で賑やかです^^
    ブルーべりーの枝にも沢山の蕾がついてますので、今年はたくさん収穫できそうで楽しみ~♪♫
    手づくりジャムができたら、大悟郎さんにもおすそわけできたら良いのに(o^―^o)b

    まだまだ気温差が高く、夜など寒い日がありますので、どうぞ体調管理にはご注意くださいね^^
    長いコメ、失礼しました おやすみなさい(‿_‿✿)

  • ももとも

    ももとも

    2016/03/19 01:46:05

    (●'∇')コンバンハ~♪

    え!目に塗り薬!!!
    う~~~~ん 大変ですねぇ  (*´Д`)=з

    3連休!ゆっくり疲れをとれるよう、無理せずにご静養くださいね^^
    花粉で粘膜刺激しないよう、家の中で過ごして下さい(‿_‿✿)ペコ 

    きっと良くなります^^今が我慢のしどころでしょう(o^―^o)bファイト

  • ももとも

    ももとも

    2016/03/17 17:06:41

    大悟郎さん こんにちは^^b

    目に何かが突き刺さっているような痛み・・・←これは痛いでしょう!!辛いですね><
    原因は前回と同じでしょうか?
    それとも、乾燥していたりするので、角膜も傷つきやすくなるのでしょうか?
    傷はどこも同じく治りかけがかゆくなりますが、ここが我慢のしどころ!
    やさしく冷やしてあげるとかゆみも和らぐのでは?

    私も目薬差すのがへたです><
    しかたないので、まず目をつぶって、目薬をさし...目をあけるとOKです^^
    注射される時、刺される所を見てられない小心者なので、目薬がぽったん・・と落ちてくるのも見てられません!
    顔をきれいに洗ってあればこれでも大丈夫ではないかと・・・(´▽`*)アハハ
    外出時は、綺麗な消毒綿(携帯用が小パックで売っていますよ)で目の周りを拭いて、ぜひお試しくださいね(o^∇^o)ノ

    お仕事や通勤時、あまり無理されませんように!
    早く完治されるのをお祈りしております(*´∇`*)

  • ももとも

    ももとも

    2016/03/17 01:03:41

    大悟郎さん (●'∇')コンバンハ~♪

    大悟郎さんのアバが、この頃 眼鏡の下に眼帯をつけていたので
    「あらら!以前もこのような状態があったような・・・大丈夫かしら?」と心配してました

    花粉症などで目がかゆくなったり、充血したり・・・な事が多いので、辛さはわかるような気がします><;
    先月ニコタにINされなかった時期も角膜の傷が原因だったのでしょうか?
    片目が見えないって大変ご不便でしょう!通勤とか歩行とか大丈夫でしょうか?
    多忙な時期なのでお仕事お休みできますか?
    どの企業も従業員がギリギリ状態で具合悪くてもお休みできない事が多いみたいですね (*´Д`)=з
    一刻もはやく完治されますように、遠くから祈っております(‿_‿✿)
    どうぞお大事に

  • ももとも

    ももとも

    2016/03/10 19:15:15

    大悟郎さん こんばんは(*^▽^*)♪

    (。◠ ◡ ◠。)昨日検診結果を聞いてきました
    「乳管過形成」が最も考えられる所見です・・・だそうで、良かった~~~~❤です

    結果を待つ時間が長かったけれど、結果オーライということで一安心しました!
    帰宅途中、途中の道の駅で新鮮野菜とかイチゴ、百合の花、フリージアの花を購入♪♫
    居間が爽やかな香りに包まれて、ささやかな春を感じています(*´∇`*)

    キャンディーありがとう!
    いつも励ましていただいているのにまた嬉しいサプライズで感激です~(。◠ ◡ ◠。)♫

  • ももとも

    ももとも

    2016/03/09 01:04:48

    大悟郎さんこんばんは^^
    あたたかいメッセージありがとうございました♪
    お言葉に甘えたかったのですが、気が滅入り。。。
    ただの乳がんの結果を調べているだけなのに、
    他にもっと大変な御病気と闘っている方がいらっしゃるのに

    一人うじうじ気に病んで2週間過ごしてしまいました><;
    いえ、ひそかにため息をついている私を見ている家族がいるのに。。。

    結果が出たら、正しい対処方法を調べて立ち向かえば良いのですよね
    もしかしたら、「結果、良性なので今後も様子を見ましょう!」なんて事かもしれませんし♪

    本日 しっかり結果を聞いてきます
    いつもご心配していただきありがとうございます(。◠ ◡ ◠。)

    随分春らしい季節になってきました
    先日メジロ夫婦がブルーベリーの木に止まっていたそうです!
    ウグイスの声も聞こえるようになるのもすぐでしょう^^
    また今日あたりから寒さが戻るみたいですね
    大悟郎さんも体調を崩されませんように、上着とかしっかり防寒なさって通勤してくださいね^^

  • ももとも

    ももとも

    2016/02/26 00:57:16

    大悟郎さん (●'∇')コンバンハ~♪

    おひさしぶりです(‿_‿✿)ペ
    実は少しめげてまして・・・
    2/17に、形成外科で経過を診てもらうため受診、まだ少し完治していないので薬を塗ってます^^;
    その後、乳腺科の定期検診で左胸のエコー検査をしたところ、5mm位の赤みがあるので、乳腺穿刺しましょう!
    で結果は1週間後の2/24、受診しました
    病理診断は「軽度核腫大した乳管上皮細胞のシート状集塊が認められます。筋上皮細胞の付随があり、クロマチンパターンもほぼ均一だが、部分的に筋上皮細胞の付随が乏しいやや配列不規則な集塊も少数みられます」
    これじゃ全然内容がわかりません><
    結局、部分麻酔をして太い針を3度刺して再度の乳腺生検となりました><
    また結果が出るまで2週間・・・
    やっと右胸の2次形成手術が終わり、しばらくは痛みが取れるのを待つだけ・・と思っていたのでショックです!
    たぶん、結果は大した事ないと思うのですが、悪い方に考えが行ってしまい・・・うつうつしそう (*´Д`)=з
    わぁ!お仕事でお疲れでしょうに長々と自分の症状を書き散らし愚痴ばかり。。ごめんなさいm(‿_‿)m

    大悟郎さんも1週間ほどニコタにINされなかった時期があったので、体調が悪いのかな?と陰ながら心配しておりました!
    昨夜も雪が降ったり、まだまだ寒い日が続きますので、お疲れの時ほど暖かくして、健康第一にお過ごし下さいますよう、栃木から願っております(*´∇`*)

  • ももとも

    ももとも

    2016/02/16 01:34:22

    大悟郎さん こんばんは^^

    ニコッとタウンにログインしたら・・・偶然にも6周年のメッセージが届いていました♪♫
    忙しい中いつも気にかけてくれてありがとう~嬉しいです❤

    お礼の気持ちのハートチョコ贈りました♪♫
    いつか使ってもらえたら嬉しいですww

  • ももとも

    ももとも

    2016/02/05 00:15:46

    大悟郎さん

    (●'∇')コンバンハ~♪そしてニコタにログインおさぼりごめんなさい^^;
    きっと心配して下さっているだろうと思いながら、今回の入院は気が進まなくて・・・
    コメをしなくちゃと思いながら、おサボりしてましたm(‿_‿)m

    1月28日に入院、29日朝8:45から手術でした
    昨年4月に、右胸を再建手術後、お腹に脂肪が多かったため(太っているとなりやすいそうですが)ハクセンヘルニアになり、おへその右わきあたりに、ポコンと腸が出てしまったようです><去年11月頃でした凹○コテッ
    乳輪等再建の手術と一緒にしましょう!と形成外科担当医より言われ、やっと先日末に手術日決定!
    再建した旨の傷痕がゴロゴロ(これも脂肪だとの事ですが)や、お腹の脂肪も吸引して減らしましょう!と
    結構あちこち切開し、前回より痛みが強くてうめいています (*´Д`)=フーз

    昨日退院してやっと今夜ニコッとタウンにINできました(*´∇`*)
    まだまだチラインですが、これからもよろしくお願いします

    県内もインフルエンザが流行してますし、花粉もそろそろ飛散しそうですね><
    寒暖差が激しかったりしますので、どうぞ体調に気をくばられてお元気でお過ごし下さいね♪

  • ももとも

    ももとも

    2015/12/25 00:48:52

    わぁ~!oo((≧∀≦))oo 可愛いプレゼントBoxありがとう!!
    サンタさんからのX'masプレゼントをいただくのは・・・何年ぶりでしょう?
    ブーツとBOXとどちらを購入しようか迷って、ブーツを選んだのでとっても嬉しいです!!
    もしかしたら、悩んでいたのを見られてしまったかしら??(´艸`*) 

    ももともサンタからは、毎日寒いのでパジャマの上に着て頂きたく上着をプレゼントさせて下さいね^^
    就寝前にパジャマに着替える大悟郎さんにお似合いだと良いのですが(*´∇`*)
    ますます寒くなるこの頃ですが、暖かくしてお過ごし下さいね^^
    素敵な新年を元気で迎えられます事をお祈りしております♪♫

  • ももとも

    ももとも

    2015/09/12 00:26:58

    大悟郎さん こんばんは~^^

    ご心配おかけして申し訳ありません(‿_‿✿)ペコ 
    9日は日中激しく降った雨が夜まで続き雷も…、栃木県内各地でがけ崩れや河川の決壊がおきました><
    TVニュースで○○市が・・・と報道されるのを、不思議な思いで見ていました
    市内中心部を流れる川が警戒水域を超え、一部決壊し、床下浸水も!
    関係場所の方々に避難勧告が出て大変だったようです!
    我家は川から随分離れていたため被害は受けませんでした
    ご心配おかけして申し訳ありません^^;

    こんな長い間雨が降り続いたのは50年ぶり・・・とか!
    昨日は茨城県の常総市で鬼怒川が決壊し、多くの被害が出て1日中ニュース報道されました
    どんどん被害が拡大しているようで心配です
    自然の脅威にさらされると、本当に人間って小さく感じられますし、なすすべもなくなるのですね><
    せめて早く水が引いてくれる事を願います

    大悟郎さんは土曜日はお休みですか?
    ここ数日、電車とかバスとか通勤に御苦労なさった事でしょう!
    どうぞまったり疲れをいやしてくださいね(。◠ ◡ ◠。)
    おやすみなさい(‿_‿✿)

  • ももとも

    ももとも

    2015/07/11 17:24:53

    .☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪大悟郎さん 7月9日 お誕生日 おめでとう♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.

    大悟郎さん こんにちは^^
    7月9日のお誕生日おめでとうございました!
    素敵な1年をすごせますように!
    お祝いが遅くなり申し訳ありませんm(‿_‿)m

    昨日に続き晴れたのは良いのですが、今日は暑いです!!!
    現在:外気温33℃、室温30℃、湿度47%
    普通ならエアコンつけるのですが、扇風機で我慢できるので水分取りながら過ごしています^^
    夜も暑いようなら、迷わずエアコンつけますから、ご心配なく^^

    我家の狭い庭でも、昨年はキュウリやナスがたくさん収穫できて、ご近所におすそ分けできたのですが
    今年の長雨でナスの葉は色が悪くなり、キュウリもあまり大きく育ちません><
    お天気が続けば、元気に育ってくれるのでしょうか?
    野菜も手をかけると、ペットちゃん同様、可愛いと感じるこの頃です^^

    大悟郎さんのお庭は、植える時期が遅れてしまいましたか><;
    でも収穫時期が違う種類の苗もあると思いますので、園芸店を覗いてみては如何でしょう?
    我家では、最初接ぎ木苗のキュウリを植え、次に種を撒いて時期をずらしたキュウリ栽培にチャレンジ!
    去年、一度にたくさん実をつけ収穫・・・となり、次の苗の準備をしなかったので、端境期?
    収穫できない時期を迎え残念な思いをしたものですから・・・(*´∇`*)
    農家さんと違い素人栽培は難しいですね(´▽`*)
    NHKの趣味の園芸とか野菜の時間とかの番組を見ながら、夫婦2人で手さぐり栽培中です^^
    夫も通勤前とか帰宅後とか、野菜のお世話が楽しみ見たいです(´艸`*) 

    暑くなるとすぐ雑草が増えて、大変ですよね><
    暑いのに夢中になって草むしりとか・・・無理されませんようにね^^b

    手術後の体調はぼちぼちです (*´Д`)=з
    一部、痛みがなかなかとれない場所があり、次回13日(月)に形成外科を受診する時に
    担当医に相談してみようと思ってます^^
    ご心配ありがとうございます(。◠ ◡ ◠。)
    専業主婦で楽をさせてもらっているので、疲れた時はすぐ横になり休む事ができます
    寝てても家族から苦情が出ませんから・・好き放題にお昼寝を・・・(´▽`*)アハハ




  • ももとも

    ももとも

    2015/06/11 01:11:16

    (●'∇')コンバンハ~♪

    可愛いプレゼントありがとうございました(。◠ ◡ ◠。)♫
    とっても嬉しく早速履いてみました(*´∇`*)
    ごめんなさい!ドレスで見えなくて残念です><
    でも発売された夏向けのアイテムにとても合いそうなので嬉しい!!
    本当にありがとうございました(‿_‿✿)ペコ 

    今日は梅雨入りしてすぐなのに、暑い1日でしたね><
    お洗濯日和で、シーツとか大物沢山洗ってスッキリ!
    お風呂場もこれからの梅雨の時期対策に、カビとりスプレーじゃんじゃんかけて綺麗さっぱりしましたよ~♪♫

    これからの時期、通勤など☂ですと大変でしょうし、寒暖の差が発生しやすいですね (*´Д`)=з
    大悟郎さん、あまり仕事しすぎないようご注意くださいね^^;
    真面目で責任感強い人だから、他の人の仕事まで引き受けて自分を追い込みやすい性格のように
    感じられます><

    大悟郎さんももうすぐお誕生日ですね^^
    今から何をプレゼントしようか、楽しみです(*´∇`*)
    何かリクエストありましたら教えてくださいね^^

    本当にありがとうございました
    これからの+1年も素晴らしい年になるよう頑張りますので
    よろしくお願いします(´艸`*) 

  • ももとも

    ももとも

    2015/05/25 23:55:14

    こんばんは^^
    久しぶりにスマホの緊急地震速報に脅かされました><;
    今のところ被害も少ないようでホッとしてますが、余震にご注意!とのことで心配ですね (*´Д`)=з
    何度か地震がおきているので、慣れてしまい、いざ!と言う時に対応遅れ!なんてことにならないよう注意しなくちゃです( ;∀;)

    サポーターの事で、良いアドバイスありがとうございます(*´∇`*)
    天気予報では今週30度超えの暑さが来るらしいですね><
    あせもにならないように、柔らかいタオル等を一緒に使ってみようと思います(´▽`*)

    大悟郎さんも、熱中症などにご注意くださいね^^
    おやすみなさい(‿_‿✿)

  • ももとも

    ももとも

    2015/05/22 15:47:38

    ニコタおサボりしているうちに5月も末になりかけて・・・凹○コテッ

    暑い日が続きましたが、昨日から涼しく、半袖では肌寒い位です><
    こんな時期に体調崩しやすいので、どうぞお腹周りは暖かくして風邪などひかれませんように(><)

    受診日は5月20日でした^^
    「術後の経過は順調です♪傷の痛みはまだしばらく続きますが心配ありません」
    と言われました   (*´Д`)=ホッз
    おなかの傷跡よりもおへそ周りが痛むため、先生に聞いてみたら
    おなかの肉を移植した時に、肉の下部の神経を縦に切っているため痛むのでしょう・・・との事でした><
    出来れば、手術の後に(入院中に)説明してもらえれば良かったのに・・・と思ったももともです( ;∀;)

    入院中に、看護師さんにお話ししたら、術後のサポーター(布地で妊婦さんが使う腹帯みたいなものですが)を勧められました
    着用した時、あまり締め付けすぎたのか、気持ち悪くなり食事がとれなくなった・・ドジなももともでした><;
    今も家事や掃除で長く動いていると、辛いので、やすみやすみ動いています(´艸`*) 

    ご心配いただきありがとうございました(。◠ ◡ ◠。)

  • ももとも

    ももとも

    2015/05/07 23:32:24

    (●'∇')コンバンハ~♪

    もう台風ですか!なにか変ですね><
    台風で被害が無い事を祈るばかりです (*´Д`)=з

    連休後のお仕事大変だったでしょう!
    後1日頑張れば週末はお休みになりますか?
    お天気崩れそうですが、まったり疲れを取れると良いですね^^
    おやすみなさい(‿_‿✿)ペコ 
    素敵な夢を見られますように!

  • ももとも

    ももとも

    2015/05/07 00:24:09

    (●'∇')コンバンハ~♪

    いつも深夜に徘徊、ご挨拶ですみません(大丈夫か?私??(´艸`*) )

    GW中は良いお天気が続き、暑いくらいでしたね^^;
    大悟郎さん、お家でまったりできましたか?
    今日からまた混雑した電車や、自家用車で通勤、忙しいお仕事が始まるのですね><;
    心優しい大悟郎さんを頼りにしている職場の方々と、仲良くお仕事できますように(*´∇`*)
    おやすみあげだと体調もいまいちでしょうが、あまり無理されず頑張って下さいね^^

    私の術後の傷は、長く起きているとまだまだ痛み出したりしていますが、まあまあ順調みたいです♪
    右胸はフランケンシュタインみたく、つぎはぎの傷跡が・・・ʅ( ‾⊖◝)ʃ
    いつか傷も癒えて綺麗になるか不安ですけれど(汗)
    しっかり療養して、これからは体力つけなくちゃ!と思っています

    おやすみなさい(‿_‿✿)

  • ももとも

    ももとも

    2015/05/01 12:24:05

    大悟郎さん   ただいま~♪

    無事退院して現在自宅療養中です(。◠ ◡ ◠。)♫
    たくさんの励まし、応援ありがとうございました!
    4月中旬まで、寒い寒い~と言っていたのがうそのように
    連日夏日とかになり、入院中も暑かったです><
    冷暖房完備、水枕付きの個室生活を堪能してきました(?(笑))
    右胸の二次形成手術の傷痕の経過も順調で、当初2週間といわれていましたが
    家族の希望もあり、先生も自宅でOKとのことで退院できました(´艸`*) 

    おとなしく寝ていれば良いのに、ごそごぞ動きだし
    結果、ダウンして寝込む・・・の繰り返し (*´Д`)=з

    もう少し体力ついたらニコタに遊びにきますので
    お礼も遅くなり、ご心配おかけしたままで申し訳ありませんが
    のんびりと見守ってくださると嬉しいです(‿_‿✿)ペコ 
    これからもよろしくお願いします(*´∇`*)

    大悟郎さん、GW中は日頃の疲れをまったりとってくださいね^^
    素敵な休日になりますように!

  • ももとも

    ももとも

    2015/04/19 22:23:27

    大悟郎さん (●'∇')コンバンハ~♪

    応援コメントありがとうございます(。◠ ◡ ◠。)♫
    一気に暖かくなったら、急激に寒くなったり、天候不順な天気が続きますので
    どうぞ体調管理にはご注意くださいね(*´∇`*)

    バタバタしている間に1週間が過ぎもう明日は入院となりました><
    やっと入院準備も整い、身の回りの整理も済み、後は出発のみ・・・ (*´Д`)=з
    手術についてネットで検索してみたりもしたのですが
    結局、手術してみなけりゃわからなそうですʅ( ‾⊖◝)ʃ

    大悟郎さんに応援していただいたので
    頑張ってみます!
    悪い結果を想像してマイナスの感情で手術を受けるのではなく
    良い結果を想像して、明るい未来を信じたいです♪

    しばらくニコタにもINできませんが、戻りましたらまたお付き合いくださいませ(‿_‿✿)ペコ 

    そういえば・・・以前お聞きしたPC不具合はもう良くなっていると良いですね^^

    ↑「小吉」程度のささやかな幸運が続く毎日なら”し・あ・わ・せ”なのかな~?って思いますww

  • ももとも

    ももとも

    2015/04/14 00:30:55

    (●'∇')コンバンハ~♪

    わぁ!お庭のメガ菜の花綺麗ですね!!
    しばらく(いつもですが・・・)ニコタさぼってるももともです!
    時々お庭に花を植えてすぐログアウトしてるので、訪問もせずスミマセン><

    乳がんの半年検診、今のところ再発とか左胸に異常とか無い様子です♪
    で、3月に同じ大学病院の形成外科を受診して、やっと4月21日に乳房再建手術予定です;;
    ・インプラント挿入術の説明も受けましたが、検討した結果
    ・自家組織再建をする事にしました
    手術時間も長く、体にも負担がかかるのですが・・・
    頑張ってみる事にしました!
    手術まで、あと1週間・・・不安は大きいですが右胸の無い事に比べれば
    まだ長い(?)人生を歩むうえでも必要な手術だと思います

    大悟郎さん、陰ながら応援して下さいね^^
    頑張ってきますね♪

  • ももとも

    ももとも

    2015/03/06 11:17:05

    こんにちは^^

    久しぶりに大悟郎さんの小島のペットちゃん達に会いに行きました♪
    で、ごめんなさい(o´-ω-)o)ペコッ
    間違い探しをするつもりはなかったのですが、なにげなくワンちゃんたちの紹介を見てたら???

    微悟郎の婿ちゃん  オス
    紹介2014年3月12日生まれ
    大悟郎の、お家の『微悟郎の嫁』です。やんちゃなワンコ(♂)です。よろしくね!

    紹介文章中の、『嫁』→『婿』が正しいのでは?
    あまり細かい部分まで読む人いないでしょうから、修正しなくても大丈夫でしょうが・・・凹○コテッ
    余計なおせっかいで<(^∀^*)ゞゴメンネ♪

  • ももとも

    ももとも

    2015/03/04 23:30:23

    大悟郎さん こんばんは^^

    こちら栃木でもずいぶん暖かくなり、先日購入した しだれ紅梅(鉢植え)も枝先に1輪花を咲かせています^^
    園芸コーナーで沢山のクリスマスローズと可愛い花々の鉢植えを購入、
    今回は寄せ植えにチャレンジしてみました(。◠ ◡ ◠。)
    プロが作ったものと比べると、でこぼこな配置ですが、競うように咲く花を見ていると癒されます(*´∇`*)

    でも、暖かくなったせいか・・・スギ花粉が最近の強風に運ばれて来てクシャミが止まらず、花粉症の薬をしっかり飲んで外出は控えてます;;
    春の訪れは嬉しいけれど、花粉も一緒って困りますね><;

    大悟郎さんは花粉症、辛くないですか?
    一度発症すると、薬を飲まずにいられないし、飲むと眠くなるしで困りますね~凹○コテッ

    お仕事の方も繁忙期を迎え毎日大変でしょうが、あまり無理されませんようにね(*´∇`*)
    いつも訪問ありがとうございます!
    おやすみなさい~(‿_‿✿)ペコ 

  • ももとも

    ももとも

    2015/01/02 02:11:35

    あけましておめでとうございます♪♫
    2015年もどうぞよろしくお願いいたします(。◠ ◡ ◠。)♫

    大みそかに浴室の床掃除とか台所マットのお洗濯(ごしごしもみ洗いしました><)で
    右腕が痛くて動かしにくくなってしまいました><;
    ペタペタ湿布を貼って今日は随分痛みがとれて一安心!

    こんな私ですが今年も飽きずにお付き合いくださいませ^^
    大悟郎さんに沢山のしあわせが訪れますように!!!

  • 大悟郎

    大悟郎

    2014/12/31 20:39:10

    風子コロボックル さん

    はい!
    大晦日~~~!来年も、頑張って行こうね(^^)v
    良い年を、お迎え下さい。

  • 風子コロボックル

    風子コロボックル

    2014/12/31 18:52:24

    一年は速いですね~! 
    良い歳をお迎えください。     
    <(_ _)>

    大大吉って素敵!って思ったら・・・・はて?!って感じでしょうか^^
    福を呼び寄せて下さいね✿

  • 大悟郎

    大悟郎

    2014/12/30 00:15:03

    ももとも さん コンバンハ~♪(’▽’●)/

    小吉を 集めてつどう 七福の神

    小さな幸せもコツコツ集めて行けば、大きな幸せに繋がって行くんでしょうね~!
    さ~て!今年も大詰めです。
    頑張って行きましょう~ファイト^^

  • ももとも

    ももとも

    2014/12/29 23:07:39

    (●'∇')コンバンハ~♪
    大悟郎さんのブログみて、久しくおみくじ引いてなかったな~って
    おみくじひいてきました(o^∇^o)ノ
    結果は「小吉」・・実際に小さな幸せも大切にしていけたら良いですよね♪

    ↑でもやっぱり「大大吉」も引いてみたいいなぁ~(´艸`*) プププ