tarax40

みんなちがってみんないいbyみすゞ

日記

ワシの健康は同世代の平均値で言っても~だいぶ劣るだろうw
(決して病気自慢したいわけでもないが興味がない方はすっ飛ばしてくださいw)

最近ニコッとでチャットの中で良く聞く話で…“遊びやゲームで力かけたくない”“ニコッとで疲れたくない”“なんでわざわざネットで疲れなきゃいけないの”と〜言われるw
まるでコッチがネットやニコッとを精一杯打ち込んでて疲れてるのを不思議に思ってるようにも聞こえる(あくまでもワシの思い込みです)w

まぁ遊びやゲームは楽しむもので…そこで精神的にストレスがあるのは嫌だし、ストレスに感じてるのなら〜続けるかどーかは考えた方がいいのかもしれないw

自分は自分が楽しみたいように遊べば良い…理屈は解るw
ただ、ココに相手あるいは不特定多数の人間(アバ)があることを失念してはいけない…とワシは思う。

こどものころに仲良し仲間と遊んだときのように複数人で遊ぶとき~自分が得意な物だけ遊んだり、ヒーローばっかり連続でやってたり、ルールや決まりを自分勝手に変えたり…たいがいそうゆう場合はいずれ仲間外れにされるものでw
それはそれで構わない~そういう方はそれでもいいと思うがw

そうはなりたくない方だけは~自分の行いを修正するのだろうw
つまり周りの環境に自分を合わせるのだ。

それがコミュニケーションというものではなかろうか?

そー考えると、自分勝手で自己中心的で尊大な人間は自分を周りと見比べて修正しない、あるいはできない人間で。周りと共調して自分の意志や方針を修正できる人間がコミュニケーション能力があるということになる。
たぶんそれがコミュニケーションに長けてるという事なのではなかろうか?

周りに流される生き方は楽なようで難しいw
自分が無いからだ。
生物は基本自分が中心で生きてる物でw決して他者の為に生きてる物ではない。
ところが人間社会では全部と言う訳ではないがそんな他者の為に何かをする…と言う行為が結構多いw
仕事やボランティア、親類知人友人に対して・・・いろいろ考えられるwそんなあれやこれやがストレスになるのではなかろうか?
でもその行為は100%完璧に相手のためだけに行っている行為なのだろうか?
たとえ1%でも自分のための行為・・・(悪い言い方で言えば下心wよく言えば期待?)は無いのだろうか?

そこを考えると白黒はっきりと出来ないことが多いのであるw
限りなく白に近いグレー、あるいは限りなく黒に近いグレー・・・はっきりとは言えないのである。

さて、そういったことを考えて相手の言動に当てはめた場合、真意はグレーであり信用もできないが疑うこともできない。逆に信用するも疑うも自分次第…と言うことになる。

ワシ的な意見だが他人を疑うよりも信じる方が精神的には良いように思える。
身体的に健康とは言い難い今、精神的にも低下を少しでもなくしたいからだw

結局ワシも自分の身体(心)がカワイイのだw

そんな自分を周りに受け入れてもらいたいので、自分もまわりを受け入れるのだろうw

  • よっちゃん

    よっちゃん

    2016/07/19 23:32:29

    こんばんは~
    ご自身が体調悪い中お見舞いコメントありがとう
    肋骨骨折なので動けるので不幸中の幸いでした
    でも重いもの持てないし、疲れます
    その中主人と妹の面倒を見るので大変ですが
    たらさんの痛みや苦しみに比べたら大したことないのでがんばります

    本当にありがとう
    またプレゼントまでいただき恐縮です
    どうぞたらさんもお大事にね
    ログインとタッチのさでお会いできず残念でした

  • よっちゃん

    よっちゃん

    2016/07/01 21:03:40

    こんばんは~
    ご心配いただいた妹ですが、クレアチニン値が2まで下がったので
    今日退院できました 6.8になった時は透析になるかもしれないと
    覚悟したのですがホッとしました
    でもこれから減塩・低たんぱくと食事に気を付けなければまた上がるかもしれないということで
    気は抜けません
    いろいろありがとうね 暑くなったので熱中症にならないように気を付けてね

  • タバサ

    タバサ

    2016/04/22 17:46:34

    こんにちは~
    よっちゃんからお話を伺いました

    たらさんとはリアではお目にかかったことはないですが
    ニコタでは私の大切な友人です
    くれぐれもご無理なさらずにお体を大事にしてくださいね

  • よっちゃん

    よっちゃん

    2016/04/22 11:55:23

    こんにちは
    先日は失礼しました

    てふてふさんから伝えてくださいということだったので
    わんこさんとタバサさんに伝えました

    びっくりされてました
    入院なさらず自宅で療養かしら?

    無理なさらずにお過ごしくださいね
    穏やかな日々を祈ってます

  • よっちゃん

    よっちゃん

    2016/04/16 17:59:06

    こんばんは~
    昨夜はお会いできてよかった

    でもびっくりしました
    お元気になられることを祈ってます
    何時から入院なのかな?
    みしゅるさんたらさんとこ訪問してるけど会えないって
    お話ししたいっていうことだけ伝えてあります

  • mikko

    mikko

    2016/03/19 23:08:10

    仮想世界でストレスを感じてまでと言うのは、不健全ですよね。
    とは言えアバの後ろには生身の人間がいるんだから、いろいろあるのはリアと同じかも。
    まあ多少のトラブルは仕方が無いとは思いますが・・・。
    何やら深刻ないさかいも、時折見られるのが悲しいです。

    タラさんは、カフェでの私のアンカー。
    居てくれるだけで、安心出来るのかなぁ。
    もちろんタラさんがスーパーマンじゃない事も判っています。
    遊んでくれる懐の深さが、好きなのかもしれません♪

  • 華

    2016/03/19 21:35:28

    いつも大変お世話になります。
    カフェなど皆が集まる場所は、リアルと同じで、
    多くの方のさりげない気配りとともに成り立っているように感じています。

    周りの方からいろんなものを受け取ったり、受け入れて頂いたり、
    私にとってはとても居心地のいい空間です。
    タラさんや皆さんに、感謝しています^^

  • しの

    しの

    2016/03/19 20:37:33

    知り合って当初の頃、歳は?家族は?仕事は?・・・って
    あれこれ聞いてくる君が正直疎ましかった。

    「自分はこう思う」、ってしゃべりだしたら止まらなくなるし。
    私の話なんか聞いてるのか聞いてないのか、めんどくさい
    男だって思ってた。

    でも付き合っていく上で、私のことを知った上で的確な返事を
    したいと思ってのことなんだろうなって思って許してやったわw。

    言いだしたら止まらないし、きついことも言うし、誤解されやすい
    面を持ってるけど嘘はないもんね。私はそんな君が好きだよ。
    いつまでも体を大事にして元気でここに通って欲しい。