ヽ(`Д´)ノウガー! レジャー/旅行 2016/07/31 12:36:56 なんで。。。。。。干支に。。。。。。ねこが。。。。。。。ないんだろう・・・・カテゴリに関係なくて ゴメン 心結 2017/05/21 23:22:40 ┳┻| ┻┳| ┳┻|_∧ ┻┳|ω・) ┳┻|⊂ノ ┻┳| J 違反申告 海璃 2016/08/05 01:38:03 (へ´∀`)へ 違反申告 ღ真央ღ 2016/08/02 00:11:30 ねこちゃんは正直ものだったんですよ^^ 違反申告 ロワゾー 2016/07/31 23:02:56 まぶしいねえ 違反申告 しずく 2016/07/31 22:01:45 神様が伝えた集合日をネズミさんがウソついたからだったけかね。 今日のコーデ、ちっきしょ~~~~~の人に似てるね(→ლ←) 違反申告 よぴ☉౪⊙)ㄘん 2016/07/31 20:35:44 ねこ(=ΦエΦ=) うんと 伝言にホジホジはやめてクレヨンしんちゃん Byてんし 違反申告 なっぽこりん 2016/07/31 19:56:20 鳳凰の尾羽がひょっとこさんの足にみえるwww 違反申告 ルイ 2016/07/31 15:17:19 (σ≧∇≦)(σ≧∇≦)ノ『こんちわぁぁ』素敵なコーデですね♪♪ 違反申告 ルルルのル^^ 2016/07/31 14:09:01 干支に猫がある国もありますよ http://www.eto12.com/junishi03.html 違反申告 まーこ 2016/07/31 14:06:21 ふふw ↓のお話 昔話で見たーw ねずみがおるのに 猫はおらん。って思うよねーww ちなみに 私は 寅さんwww 違反申告 ぷ੭ੇ♥◕㉨◕) 2016/07/31 13:05:34 【十二支の始まり】 昔々、神様がいつもけんかをしている動物たちに手を焼いていました。 そこで神様は、 「お前たちのリーダーを決める!年明けの元旦に、一番早くワシに挨拶に来た者をリーダーにする!」 「その後は毎年入れ替わりで、十二匹の動物までをリーダーにしていく」と宣言しました。 猫もその噂を聞きつけ、近くにいたネズミに尋ねました。 「“元旦の朝”に神様のところに挨拶にいくんだよな?」 するとネズミは答えます。 「違うよ猫さん。元旦はゆっくりするもんだよ。?二日の朝”に挨拶に行くんだよ」 「あぁ、そうか二日か。ありがとうネズミさん」 そしてまだ出発まで時間があるなと、猫は家でゆっくり寝ることにしました。 一方、元旦に一番乗りするために歩きの遅い牛は、 「僕は歩くのが遅いから、早めにでないと、、」と、大みそかの夜から神様の元へ出発することにしました。 その動きをみていた小さなネズミは、広い牛の背中の上にこっそりと乗り込み、牛の上で眠りました。 そして、朝方に神様が待つ門の前に着くと、むくっと起き上がり、 「ありがとよ牛さん!」 牛から降りてサッと一番乗りで門をくぐってしまいます。 一番のりしたネズミ、それに引き続きゆっくり進んできた牛、トラ、ウサギ、龍、ヘビ、ウマ、ヒツジ、サル、鶏、犬、イノシシの順番で、どんどんと神様のところへ訪れ挨拶を済ましました。 そして翌日、頑張って二日の朝一番に神様の元へ訪れた猫ですが、 「何をしとったんじゃ!もうとっくに締め切られているぞ!寝ぼけているのか?顔を洗ってこい!」と逆に神様に怒られる始末。 結局一日到着が遅かった猫は、十二匹の動物の中に入る事が出来ませんでした。 それ以来、猫は顔を洗うようになり、騙したネズミを嫌いネズミを追いかけるようになったとさ。 この物語が最も有名な猫がいない理由のもとになっています。 だそうです。。。。 違反申告 ぷ੭ੇ♥◕㉨◕) 2016/07/31 13:02:29 子供の頃から それ思ってた(´;ω;`) ねこ・・・・・ 干支に入れて・・・・。。 ∧w∧ ∧,,∧ ∧,,▲ (,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・) ミャァ~ ~(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ 違反申告
心結
2017/05/21 23:22:40
┳┻|
┻┳|
┳┻|_∧
┻┳|ω・)
┳┻|⊂ノ
┻┳| J
海璃
2016/08/05 01:38:03
(へ´∀`)へ
ღ真央ღ
2016/08/02 00:11:30
ねこちゃんは正直ものだったんですよ^^
ロワゾー
2016/07/31 23:02:56
まぶしいねえ
しずく
2016/07/31 22:01:45
神様が伝えた集合日をネズミさんがウソついたからだったけかね。
今日のコーデ、ちっきしょ~~~~~の人に似てるね(→ლ←)
よぴ☉౪⊙)ㄘん
2016/07/31 20:35:44
ねこ(=ΦエΦ=)
うんと 伝言にホジホジはやめてクレヨンしんちゃん
Byてんし
なっぽこりん
2016/07/31 19:56:20
鳳凰の尾羽がひょっとこさんの足にみえるwww
ルイ
2016/07/31 15:17:19
(σ≧∇≦)(σ≧∇≦)ノ『こんちわぁぁ』素敵なコーデですね♪♪
ルルルのル^^
2016/07/31 14:09:01
干支に猫がある国もありますよ
http://www.eto12.com/junishi03.html
まーこ
2016/07/31 14:06:21
ふふw
↓のお話 昔話で見たーw
ねずみがおるのに 猫はおらん。って思うよねーww
ちなみに 私は 寅さんwww
ぷ੭ੇ♥◕㉨◕)
2016/07/31 13:05:34
【十二支の始まり】
昔々、神様がいつもけんかをしている動物たちに手を焼いていました。
そこで神様は、
「お前たちのリーダーを決める!年明けの元旦に、一番早くワシに挨拶に来た者をリーダーにする!」
「その後は毎年入れ替わりで、十二匹の動物までをリーダーにしていく」と宣言しました。
猫もその噂を聞きつけ、近くにいたネズミに尋ねました。
「“元旦の朝”に神様のところに挨拶にいくんだよな?」
するとネズミは答えます。
「違うよ猫さん。元旦はゆっくりするもんだよ。?二日の朝”に挨拶に行くんだよ」
「あぁ、そうか二日か。ありがとうネズミさん」
そしてまだ出発まで時間があるなと、猫は家でゆっくり寝ることにしました。
一方、元旦に一番乗りするために歩きの遅い牛は、
「僕は歩くのが遅いから、早めにでないと、、」と、大みそかの夜から神様の元へ出発することにしました。
その動きをみていた小さなネズミは、広い牛の背中の上にこっそりと乗り込み、牛の上で眠りました。
そして、朝方に神様が待つ門の前に着くと、むくっと起き上がり、
「ありがとよ牛さん!」
牛から降りてサッと一番乗りで門をくぐってしまいます。
一番のりしたネズミ、それに引き続きゆっくり進んできた牛、トラ、ウサギ、龍、ヘビ、ウマ、ヒツジ、サル、鶏、犬、イノシシの順番で、どんどんと神様のところへ訪れ挨拶を済ましました。
そして翌日、頑張って二日の朝一番に神様の元へ訪れた猫ですが、
「何をしとったんじゃ!もうとっくに締め切られているぞ!寝ぼけているのか?顔を洗ってこい!」と逆に神様に怒られる始末。
結局一日到着が遅かった猫は、十二匹の動物の中に入る事が出来ませんでした。
それ以来、猫は顔を洗うようになり、騙したネズミを嫌いネズミを追いかけるようになったとさ。
この物語が最も有名な猫がいない理由のもとになっています。
だそうです。。。。
ぷ੭ੇ♥◕㉨◕)
2016/07/31 13:02:29
子供の頃から
それ思ってた(´;ω;`)
ねこ・・・・・
干支に入れて・・・・。。
∧w∧ ∧,,∧ ∧,,▲
(,,・∀・) ミ,,・∀・ミ (;;・∀・) ミャァ~
~(_u,uノ @ミ_u,,uミ @(;;;;uuノ