あ~夏休み・・
今年のお盆休みも無事にすみました~
九州へ帰省・・主人の父母もなんとか自分の身の回り
もできるし・・何より私より食欲があり元気だったこと
大阪の私の母もディーサービスのおかげで
なんとかやれている・・有難いことだ・・
こうやって皆が平穏で毎日を送れていることに
感謝しなければ・・オリンピックに涙し4年後はどうかな?
でも、粛々と受け入れていくのでしょうね。
震災の影響は別府にはあまり感じなかったが、どうしても
あの美しい阿蘇の雄大な大観峰を
この目で焼き付けたかった・・・田んぼは黄緑・・と緑の
リバーシブルのように綺麗で草を揺らし
風の足跡がそよそよ流れるとグッとくるほど
美しい 息を飲むほどの景色はなにも変わらず
そこにあった空に目をやるとミルク色の空に雲が浮かび
なんだか見ていると 空が海で雲が島々にみえる
あれは私の幻想か~
職場へのお土産は熊本のものにしました
大分、熊本、福岡にいったんですけど
少しでも復興に繋がるように・・・
でも こちらに帰ってすぐ阿蘇地方震度4の地震がおきました・・・終わったこととはおもわず・・やはりどこに
住んでいても気をつけていかなければいけませんね。
今年の夏は 息子たちの彼女も紹介してもらったし
でもまだまだ結婚はしないのかな?
土曜はまたバイクタンデムで花火を見に行き
1週間休んでの仕事はぼやっ~としているのに
昼から研修でした・・またまた悩める
ことを仰るから・・頭がくらくらですよ
寝れないほどのことさらっと~いうのね・・偉い人って・・
そして・・昨日は公開保育といって
他園の先生がた・・小学校の先生がたがお見えに
なり ばたばたでした・・・
そして今日は人間ドックで採血は気分が悪くなったこと
があるので寝て採っていただきました・・
バリウムもいまからおなかギュルルンとなるのかな・・・
あっ皆様きちんとだしてくださいね・・白いうん*を
私出し方がきっと甘かったのか
盲腸にバリウムが入り腹痛をおこし
盲腸手術したことがありましたよ・・・むかしね・・
とにかく忙しい・・疲れてます・・あはははっ
いまから寝ます・・
それにですね旦那はバイクを乗るのですが
山のほうに朝乗りにいったとき
急に大きな鹿さんとぶつかり
鹿さんがね~かわいそうなことに
倒れてしまいました・・あっ旦那は大丈夫ですよ
ちゃんと次の車にひかれないように
移動させおがんできたというのですが
明日またそのバイクでお払いにいってきます
そんなこんなの毎日がいそがしくさせていただいて
います。
にこたさんものんびりまた皆様のところに
お伺いさせていただければと
思っています。よろしくお願いします。
にのすけ
2016/10/16 13:39:43
コメントありがとうございます。
旦那さんに少しづつ発信するのがよいかもです・・・
適当なことは言えませんが^^;
僕もいろいろと奥さんに言われて
10年以上経ってようやく気がついた感じです。
いろいろと病院も行きながら、
検査をしつつ自分の改善した方がよいと思われることを模索中です。
人生なかなか難しいですね^^;
知らない人にあまり伝えるのは得策ではないかもです。
いろんな人が見てる場所なので。
僕も注意していこうかと考えているところです。
コメントありがとうございます。
なお
2016/09/05 07:03:28
ぎぴぽんさん~コメント有難うございます
オ~胃カメラだけねそれもいいアイディアですね ここ数年ポリープがみつかり
二次検査に行き 胃カメラコースなので今回ひっかかったら
もう、人間ドックでみてもらわずに病院いこうかな?とおもっているところです。
乳がん検査もそうしています やはり専門病院のほうがいいのかもね。
ぎぴぽん❤
2016/09/04 19:34:22
私はバリウムはどうも苦手でして、少し自己負担して胃カメラにしています。。(〃_ _)σ∥後が大変な検査って毎年ながら嫌になりますが、癌が見つからなかったという結果をもらうと少し安心するので我慢ですよね( ̄∇ ̄*)ゞ
なお
2016/09/04 14:41:15
geekさんコメント有難うございます。
あら~バリウム平気でございますか?すごい
苦い漢方も本当に飲むの大変よね
私も苦いのだいたいいけるけど 漢方って量が多いよ
でもバリウムは苦いのと違う 牛乳系が駄目なのですわ
ほんまですわ~はじまりますよ我が家のシーズン
10月の茂木のホテル取るの必死ですよ
また、次男と行くのです いまからうきうきしてるみたいよ
geek
2016/09/02 22:16:02
こんばんは
バリウム、私はそんなに嫌いじゃないです(笑
苦い漢方に慣れてるからかしら。
旦那様はこれからツーリングシーズンですね。
安全第一で楽しんでください〜。
阿蘇は、他にはない景色ですね。
ツーリングライダーが板についてきた頃に
訪れたかったです。
目を閉じると、ひとコマふたコマと思い出します。
別府も母に連れられて行った思い出があります。
あっという間にその頃の母の歳になってしまいました。
なお
2016/08/28 14:11:52
コメントありがとうございます~
ゆっきちゃん台風の影響はどうかな?こちらはこれからのようで
月曜からなんてめんどくさいよ~
うふふゆっきさんはまだまだお若いよ~だってまだバリウム飲んだことない?
あっでも旦那もだわ・・・
飲んでみてくださいよ~もうそれだけでブログ炎上しちゃうから
そうか?2学期はじまりなのね~がんばりましょうね!
ゆっき
2016/08/27 10:10:23
なんか今年の夏は、あっという間に過ぎていったような気がします~。
年のせいかしら?wwww
人間ドックもお疲れ様!
バリウム飲んだことないんだけど、白いうん○・・・・w
もうすぐ2学期も始まります。
頑張らねばね~^^
なお
2016/08/26 22:18:10
ぴぽぽさん
こんばんは 今頃お腹痛くなってきました
あ~バリウム早く出さなきゃね・・うんうん健康が1番だね
お金があっても不健康なら意味がないしいやいやお金も大事よ~
そうよ。。感謝の気持ちですよね~いや~としなのか
この1週間は覚えてないくらいしんどくて いつも横になってすぐ寝ちゃうの
エネルギーチャージできるといいな・・
なお
2016/08/26 22:12:25
のここちゃん
のここちゃんもちょっとお休みだったんですね
私もあ~いけないコメントいただいてる~とならないように
無言訪問ばかりしています~う~んそれも失礼なことなのでしょうが
でもやっぱりここがすきなんだな~と思って
のここちゃんのお母さんも元気かな?暑いので大変だしこんどは大きな
台風がきます~自然は美しくそしてときに人間にきばをむく
生きているってなかなか大変ですが 老いるのもみんな同じように
やってくるんだな~と今日ドックで背が少しちじんでいてショックなわたくしです。
ぴぽぽ
2016/08/26 21:08:04
ほんと、年を重ねるといろんなことが、平行に進んでいきますよね
これも、また、人生かなぁ
採血無事におわったようで、よかったです
健康なことに感謝して日々過ごすにかぎるね
週末は、ゆっくりしましょうヾ(*´エ`*)ノ
のここ
2016/08/26 19:59:03
こんばんは、なおちゃん。
夏はあんまりこれなくて、ごめんね。
こちらは、猛暑日が連日更新してて、夏バテでパソも最低限しかしてなかったの。
ホントに、申し訳ないです。
お母様がデイサービスに行かれるようになったとか。
こうして、規則正しく行かれるようになってくれて、良かったね。
なおちゃんも、一安心ですね。
ご主人のご実家にも規制されていたのですね。
なおちゃんのブログを拝読させて頂いて、九州の雄大な自然と、緑でいっぱいの光景が目に浮かびました。
ご主人のバイクに乗って、花火大会も楽しめましたか?
羨ましいなぁ。
最後に、人間ドッグ。
バリウムは何とも言えないくらい、美味しくないよね(苦笑)
夏はもうすぐ終わると思うけど、なおちゃんはバタバタ大変だったね。
後は、ちょっとゆっくりしてね!
ではでは。