のーと

ながつき

日々のこととかとりとめもなく・・・

初めての骨導聴力検査

日記

右耳に自分の声が反響していて、左耳は反響しないけれど変な感じがするので、
耳鼻咽喉科へ行ったら、気導聴力検査と骨導聴力検査をされました。
両耳とも異常はなく、聴力も正常でした。
低音が聞こえづらいけれど、正常の範囲内だそうです。
加齢のせいかしら。
処方してもらった薬を飲んだら、自分の声の反響が聞こえる状態が改善しました。
両耳ともなんだか少し変な感じがするけれど、神経質になっているからかもしれません。

骨導聴力検査は初めてだったのですが、耳の後ろに端子を当てているだけなのに、
ピーピーといった音がクリアに聞こえて、不思議な感じでした。
検査機器と同じように聞こえるなら、骨伝導 ヘッドホンが欲しいです。


  • ながつき

    ながつき

    2016/09/13 22:51:16

    >もげおサマ 年齢とともにいろいろありますね><

    >I♡DRILLさま 寒暖の差や気圧の変化でも耳鳴りがおきるそうですね。

    >レガオさま ポカリでミネラルが補給されるからかしら^^

  • レガオ

    レガオ

    2016/09/10 23:25:09

    声ではなく外からの音で、特定の高さの範囲の音が反響する感じになることあります。
    そういえば最近無いけど以前何度か繰り返しました。
    数日で良くなりますが、私の中ではポカリスエットを飲むと治る?ことになってます(笑)。

  • I♡DRILL

    I♡DRILL

    2016/09/09 22:12:08

    30の時からずっと耳鳴りあるよー

  • もげお

    もげお

    2016/09/09 21:08:06

    自分も加齢を感じることがありますね。時々心臓が痛くなるとか。
    お互いに気をつけましょう。