アザミのつぶやき

アザミ

毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。

ちょっとお小遣いが届いた

日記

出版社の方から、講義のテキストに使っている本の印税が届いたっていうので、自宅から

かみさんとむすこが他の郵便物といっしょに届きてくれた。

とはいっても、ほんの2万円たらず。
でもなんで2時間もかかるのに持ってきたかというと、
本人が受取とはんんこを押して返送するというのがあるのと、
こんな少額でも源泉徴収票というややこしいものがついているから。

もってきてもらったら、それすぐ返送したけど。

かみさん、息子とも昼飯前にやってきて、「うなぎ」が食べたいとか。
他のものじゃだめ?とかなんとかいろいろ交渉の過程もありまして。

結局決まったのは、「やま平」刈谷のうなぎの名店です。
30分足らずで、車で行ける、というか、そこにいくのに車くらいしかないんですよね。
大正時代というか、そういう古いオタクを改造して、お店にしてる。

予約無しで、なんとか入れた。とってもラッキー。
さすがに、美味しい。
地元の方は、おいしいうなぎやさんというのが少なくなってるから。
最近は地元でうなぎというと、浜松までいくしかないんで、
美味しいうなぎは大歓迎。

ほんとに満足。
次男は仕事でコレなかったので、
うなぎ相当の現金を渡しました。

  • アザミ

    アザミ

    2016/12/18 06:13:28

    うなぎ、高いからそんなにしょっちゅうは食べられませんよ。
    ホントはうなぎより、あなごの方が好きです。
    愛知県だと、知多半島の先から船で行ったところにある島に、あなご料理を売りにしている
    料理料理の宿があって、フルコース全部穴子料理でせめてくるというすごい宿があるよ。
    もあ穴子のことなんて、考えたくないくらいにでてきます。
    すごかったです。
    今年の夏場にそこに行ったんですよね。

  • ごま♪

    ごま♪

    2016/12/17 21:09:31

    おおおおー
    よかったですね。
    うなぎかぁ~
    最近は食べてないですよ。