教授

人間、贅沢を覚えると良くない。

10代

えー


我がマークX
点検に出していましたけれど。

何日か預かってくれて、
テスターだけでなく、
条件を変えて、試乗までしてくれたんです。

で、
結論。

異常なし。( ´,_ゝ`)プッ

※エアー抜けは、バルブ(タイヤの空気入れるところ)の経年劣化。ハンドルゴリゴリ音は、路面の状況を拾ったらしい。


しかし、

何なんだ?
試乗もしてくれたんですよ。<40-50㌔も

聞こえなかった?
40-50㌔も乗り回してくれたんです。
※その分は仕事にならないから、あまりやりたがらない。せいぜい、近所1周。
※※テスターだけでは異常検知しない場合があるので、試乗もする(らしい)


んー

単純に良心的な会社だからかな?

それとも、
私が五月蠅い客に見えたのかな?
<○○交換 ○/○ *****キロ とか、自分で交換した部品は日付と距離を複数箇所に書いてある。


-----
余談

車をピカピカにしていても、
メンテナンス(例:オイル交換、タイヤの空気)をしていないヤツがいるらしい。


  • 教授

    教授

    2017/05/18 02:51:11

    りいりちゃん

    私の通院歴と経験が役に立ったみたいで良かった。
    こちらこそ、ありがとう


    持田のエパデールの他に、
    ロトリガってのがあるんだ?オメガ3配合の

    私も打診してみようかな・・・

    <この前、検診で中性脂肪(TG)引っかかったからさ・・・

  • ≬ りいり ≬

    ≬ りいり ≬

    2017/05/17 21:23:25

    教授さん、ありがとー!(^◇^)/

    前に教えてもらったEPAの医師に話してみました。
    あ!その前に、病院変えました(。>◡╹。)ご報告。

    で、医師に「EPA出してください」ってお願いしたら
    「薬はたくさん飲むものじゃありません」ってどこかで聞いたセリフを言われて貰えなかった^ ^;
    でも、ねばって出してほしいと伝えると、「血液検査しましょう。その結果をみてまた話しましょう」ってことになって
    次の診察時にその結果を見て話をしたんだけど、医師はEPAのことすっかり忘れちゃってて終わろうとするので
    「ちょっと待って~EPAください~」って再度お願いしたら、少し考えてから
    「ロトリガの方がいいんじゃないかな?」って。
    ↑EPAとDHAが入ってる薬
    で、「ロトリガの方がいいと思うけど、それでもEPAの方が欲しいですか?」と妙な質問されたので
    「いいえ、そのロトリガにしてくださいっ!」とお願いしたら、出してもらえました^ ^

    それの服用を始めてまだ数日なので効果はわかりませんが
    気持ち的にプラスになった気がします^ ^

    これも教授さんのおかげです^ ^
    教授さんのおかげでロトリガを処方してもらえました。
    ありがとう!(^◇^)/感謝です♪

  • 教授

    教授

    2017/05/15 15:12:33

    りいりちゃん

    え”
    本当?

    この形のカローラ。

    私の幼少期、よく近所で見かけたよ。

  • ≬ りいり ≬

    ≬ りいり ≬

    2017/05/14 20:09:13

    http://www.ms-musashino.co.jp/car/a2961/index.htm

    こんな感じだった。色は白。
    でももう記憶が薄れてるから違うかも~

  • 教授

    教授

    2017/05/14 03:19:42

    あぉいちゃん

    それはないよ。うん。

    だって、
    社長とか店長とか、
    私のマークXよりも良い車に乗っているもの。((*´∀`))ケラケラ

  • あぉい姫

    あぉい姫

    2017/05/12 20:58:56

    どこかドライブと言う名の点検!w

  • 教授

    教授

    2017/05/07 06:11:17

    ヌワンダちゃん

    それって、シールだけでしょう?

    汚れたりはがれたりしたらさ、

    いつかなーってわからなくなったりしない?

  • 教授

    教授

    2017/05/07 06:09:16

    りいりちゃん

    美容師ってそうなんだ?

    話をきいたら、
    「売りっぱなし」とか、
    「メンテナンスで儲ける」という中古車屋もあるみたいだよ。

    カーセンサーなんかみていても、

    安い店なんぞは、

    あー。

    と思うことがある。うん。

    ※私なんて素人に毛が生えた程度で、整備士資格もなにもないのにさ。

  • ヌワンダ

    ヌワンダ

    2017/05/06 05:21:41

    オイル交換した日付はオートバックスで
    書いてくれるなあ
    それ以外の部品とかは
    書類をちゃんととっておくしかないー

    メンテは全てデーらー任せとか
    自分でほぼやるとか人それぞれやな

  • ≬ りいり ≬

    ≬ りいり ≬

    2017/05/04 22:32:03

    美容院って、意志をキッチリ主張するお客さんには
    キッチリ綺麗に仕上げてくれるって聞いたことがあります。
    車屋さんも同じかも^ ^