こはる

こはる

世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

旅行 138日目 日本・埼玉・長瀞

レジャー/旅行

レンタカー会社が9時から19時の営業なので、8時半過ぎにタクシーに乗って行きました。
Google Mapで見ると大きそうな道路も、実際には細い道だったりして、目的地近くをぐるぐる回ってしまいました。
そもそも中通りにあるレンタカー会社って…と思ってしまいます。
ガッツレンタカーという、あのガッツ石松の等身大写真を大きく飾っているレンタカー会社です。
軽自動車を10日間借りますが、1日あたり1,200円と超格安です。

Googlo Mapでナビをセットして出発しました。
首都高速とかを使うみたいですが、そこまでの道を反対方向に曲がったり、乗り損ねたりで時間がかかってしまいました。
それでも、外環状と関越自動車道を使って秩父へ向かいました。
途中、高速道路なのに渋滞で止まるとは思いませんでしたが。

秩父の近くの皆野というところにある破風山(はっぷさん)が今日の目的地です。
ランディング場に行くと、校長の田島さん他クラブの人たちがいました。
長嶋信一さんというパラグライダー界では有名な人も来ていました。

すぐにテイクオフに上がるというので、一緒に上がりました。
風は少し強めのブローが入っていました。
立ち上げを何回か失敗した後、無事テイクオフしました。

尾根沿いから少し風下に入ったら、急に高度が下がり、初めてのところでツリーランかと心配しましたがなんとか脱出しました。
尾根で上げようとターンするとまた高度が下がったところに流されたりで、結局そんなに上がらずに降りてしまいました。

お昼ご飯の後、みんなはテイクオフに行きましたが、私は長瀞のクラブハウスに向かいました。
堀井さんが待っていてくれて、しばらく泊まることになるクラブハウスの案内をしてくれました。

もう一度破風山に行くと、皆ランディングした後でした。
長島さんはBGDの販売をしていて、私のライン交換の手配とかをしてくれていた人でした。
今乗っているBASEの軽いタイプBASE Liteについて色々と聞いたら、次に乗るにはいい機体だとのことです。
今日も一人この機体の試乗機に乗っていて、お買い上げされていました。
他に試乗機がないか調べてくれて、明日新しい機体を試乗機として貸してもらえることになりました。

早めに解散したので、今日は長瀞のキャンプ場併設の露天風呂へ行きました。
ガストで食事をしながら、近くのコインランドリーで溜まった洗濯物をしました。



写真つきはこちら

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2017/05/22/1954/

  • こはる

    こはる

    2017/05/25 07:08:05

    tottocoさん

    「tottoco」と入力して「さん」を入力すると
    tattooさんになるみたいです。(Mac)
    高尾山も東京だと思っていたけど、
    あれは山ではないとのご意見ですね。

  • tottoco

    tottoco

    2017/05/24 21:12:15

    tottocoです(`・ω・´)

    東京に山はない(`・ω・´)

    あれ?・・ある?σ(´・ω・`)

  • こはる

    こはる

    2017/05/23 08:03:36

    tattooさん

    生まれて初めての秩父です。
    東京にあると思っていました。

  • こはる

    こはる

    2017/05/23 08:01:48

    ちくちくさん

    少食にしたくても、
    レストランのメニューは量が多すぎます。
    でも勿体無いので全部食べてしまますけど。

  • tottoco

    tottoco

    2017/05/22 20:01:06

    秩父はよく遠足に行った・・(´∵`)

  • ちくちく

    ちくちく

    2017/05/22 08:35:10

    日本の食事になってから結構なカロリーだねー。ガツガツ!みたいな。