教授

へ。どうせ私は運転が悪いですよーだ

ニコットガーデン

ガーデニングのランキングで入賞しました。

2017/06/27 ~ 2017/07/03
順位 大きさ
20位 しだれ桜 5.13cm

さーくーらー <イヨッ

さーくーらー <ホッ

と、
これは良いんですよ。


自動車の燃費の話。
※いずれも複数日利用、500㌔以上走行 高速・郊外・市街地
※※満タン法

・トヨタのプロボックス ディーゼルMT
21-23㌔ 
履き潰しスタッドレス+太いタイヤ+上り坂で面白がって3速のまま走った
昼間エアコンガンガン+夜はヒーター

・プリウス(初期)
9㌔

・プリウス30(今の一つ前)
15㌔(ヒーター28度/レンタカー)

・プリウスアルファ
15.5㌔(代車)

・アリオンA15 24# 1500 AT FF
9.8-13㌔

・アリオンA18 24# 1800 AT 4WD
7㌔

・墨汁色カローラ 1500 AT 4WD
12-16㌔

・銀紙色カローラ 1500 AT 4WD
平均 11-12㌔

・フィールダー(CVT)4WD スタッドレス MC前
最大21㌔(事故の代車)

・アルハード3000(多分初代) AT 4WD 
8-10㌔(営業のクルマ)

・マツダアクセラ 1500 MT FF
11㌔(代車)

・シルフィG11 2000 CVT FF
11㌔(代車)

・マークX#12 2500 6AT FR
10-12.2㌔(レンタカー)

・マツダのボンゴバン 2200ディーゼル? 切り替え4WD AT
6-8㌔(代車)

・マークX#12 2500 5AT 4WD(黒)
8.0㌔ (営業のクルマ/通年)

・我がマークX 2500 5AT 4WD(パール)
7.9-11.4㌔

▼結論
プリウスとマークXFR(レンタカー)は、
同じような路面状態、同じ時期なのに、
大して燃費が変わらない。バ━━ヾ(゚д゚)ノ゙ ━━カ!

プリウスアルファより、墨汁色カローラの方が燃費がよい
※同じ道、同じ季節のため、ほぼ同条件で比較出来るはず。

マツダのボンゴバン
いいクルマなんだけれど、雪道でもなるべくFRモードで走っていたが、
実績はその燃費

プリウスアルファなんぞ、欧州では、プロボックスと同じ1400ディーゼルの設定があるのに、石原のヤローが日本国民に対してディーゼル性悪説を吹聴したため普及せず。


まあ、
ゴチャゴチャ言っても、
プロボのディーゼルMTが最強でしょう?

昼間はクーラーで<背広脱げよ
夜(日が落ちてから)はヒーター<上着着れよ
で、昨今はメーカーで、燃費を良くするために、細タイヤをつけるクセに、
時代に逆行して幅広+履き潰しスタッドレスなのに、あの燃費ですよ。

しかも、5速でOKな登りを、面白がって3速に入れたりしているのにさ・・・


  • 教授

    教授

    2017/07/25 00:23:14

    まゆりん

    車種はマークXかな?

  • まゆりん

    まゆりん

    2017/07/23 19:16:13

    たまにレンタカー借りて、島根県から兵庫県や大阪府や京都府まで行ったり、島根県から鳥取県の境港市や鳥取砂丘を見に行ったりするよ٩(๑^o^๑)۶

  • 教授

    教授

    2017/07/22 23:05:35

    りいり ちゃん

    あくまで一般的に
    タイヤ細いと燃費良くなるよ。

    太くて、
    ホイールがでっかくて薄っぺらいと、
    見てくれと、コーナリングが良いだけ。一部車種によっては横風に強くなるかも。

    ただ、
    タイヤの持ち(寿命)が短いし、
    段差が多い道だと揺れ酷いし、
    バネとかに負担がかかるよ。

    あと、
    無能なヤツがタイヤを組む(タイヤとホイールをくっつける作業)と、
    コンビニの入り口とかで、縁石にぶつけるとタイヤ外れるよ。

  • 教授

    教授

    2017/07/22 23:01:01

    あぉいちゃん

    自動車

    タイヤが4っつある乗り物だよ。( ´,_ゝ`)プッ

  • 教授

    教授

    2017/07/22 22:59:59

    ヌワンダちゃん

    石炭は機関車。

    きかんしゃー とーます
    もりもとーれおです

  • 教授

    教授

    2017/07/22 22:58:47

    そら さん

    んー
    燃費。

    リッター1㌔ポッチの違いでも、
    60リッター入れたら60㌔違うからさ。航続距離。

  • ⋄ りいり ⋄

    ⋄ りいり ⋄

    2017/07/22 21:09:14

    タイヤが細いと燃費が良くなるの?
    それじゃ、めっちゃ太いタイヤつけてる人は燃費が悪いのかな?
    すんごいデカくて薄~いタイヤを見かけると、乗り心地悪くないのかな?って不思議に思うよ。

  • あぉい姫

    あぉい姫

    2017/07/22 06:24:28

    自動車の事良く分からないですww

    昼と夜の寒暖の差は凄いですね~~~!

  • ヌワンダ

    ヌワンダ

    2017/07/19 10:47:07

    ディーゼルって今も結構売ってるの?
    石炭ではし……るのは機関車?
    よくわからん(^_^;)

  • そら

    そら

    2017/07/18 03:35:32

    桜、入賞おめでとうございます(*´∇`*)
    車の燃費はそんなに違わないんですね。
    免許も持っていないので、いまいちピンときませんが(^_^;)