こはる

こはる

世界半周旅行記 公開中
【札幌の風習】シリーズ公開中
何人寄れば文殊の知恵 募集中
その英語ちょっと待ったシリーズ公開中
最近読んだ本 公開中

旅行2 103日目 タイ・ペッチャブリ

レジャー/旅行

11時には、カオデンのランディング場に、サラピー、ノリさん、ヒロさん、サラピーのところに泊まっている外人と私の5人が集まりました。
テイクオフに行くと、片桐さんがすでに来ていました。

最初のうちは風はフォローでしたが、そのうち正面から入ってくるようになりました。
ただし、テイクオフの後ろには黒い雲があります。

順番に飛び出し、皆少し上げています。
ノリさんが黒い雲に吸い込まれるように高く上げていき、そのまま北側に走って行きました。
ヒロさんはテイクオフ後ろで高く上がった後、東側の海に向かって走って行きました。
私も後を追って行きましたが、途中で高度が下がったので、テイクオフに戻りました。

ランディング場には、スウェーデン人とノルウェー人、練習生などが来ていました。

2回目は、少し北寄りの風だったので、北側の尾根に行きましたが、上げることもできず、ランディング場に届くこともできず、昨日フランス人がおりたあたりに降りる羽目になりました。
行く方向を間違えてしまったみたいです。

その後、練習生が次々と降りてきて、一緒に飛んだ人たちもかなり経ってから降りてきました。
ノリさんは、28Kmほど飛んで行ったそうで、サラピーが車で回収してきました。

今日も、ゲストハウスに戻ってからシャワーを浴びたらうとうとと。
結局、また夕食を食べずに終わりました。


写真付きはこちらを参照

http://www.inoue.gr.jp/index.php/2018/01/30/3299/

  • こはる

    こはる

    2018/01/31 09:12:13

    ちくちくさん

    パラグライダーをしているスウェーデン人と話をしましたが、
    やはりその人も退職してからは、秋から春までタイに来て避寒生活をしているそうです。
    辛いものとパクチーが大丈夫ならタイはオススメです。

  • ちくちく

    ちくちく

    2018/01/31 07:50:40

    1月も終わりやねぇ。

    うちは真ん中が今年大学で、末っ子はうまくいけば2年後には就職やから、そうなったら私らも寒いときにあったかいところに行きたいなぁ。

    憧れのライフスタイルの実践者やなぁ。