特に話題は無いけど・・・・。
お気に入りコーデ
もらったステキコーデ♪:5
初夏ですね。
先程、少し大きな地震がありました。
★も~たん★さん地方、最大震度4・・・・。
震度4であんなに揺れるなんて、ちょっと怖かったす。
お皿が落ちて割れてしまったけど、微々たる被害。
九州では噴火が続いてるし、今朝方は北海道でも
大きな地震があって、また何か起こるのではないかと
心配になります。。。
地震への備え、この機会に見直してみたいですね♪
初夏ですね。
先程、少し大きな地震がありました。
★も~たん★さん地方、最大震度4・・・・。
震度4であんなに揺れるなんて、ちょっと怖かったす。
お皿が落ちて割れてしまったけど、微々たる被害。
九州では噴火が続いてるし、今朝方は北海道でも
大きな地震があって、また何か起こるのではないかと
心配になります。。。
地震への備え、この機会に見直してみたいですね♪
坂本老馬
2019/03/16 16:52:13
わ〜〜
ありがと〜〜〜〜
ディランになれる〜〜〜〜
感激です!
あんず
2018/04/24 13:58:40
「友達広場の復活」?
何ができた広場だったのでしょうか??
シャロン
2018/04/21 09:34:56
もうたんちゃんの明るさが何よりのくすりですね~。
来週の月曜日から3回目の治療です。
コメントありがとうございました。!(^^)!
シャロン
2018/04/19 19:19:06
あらら、怖かったね。
いつも庭の見回りありがとう~~~。嬉しくて!(^^)!よ。
☆もーちゃん☆
2018/04/18 16:49:16
そうでした。防災研修がまたあります。しっかり 心せねば!です。
あんず
2018/04/17 21:43:02
|д゚) お天気悪くても・・
ファイトです (o^―^o)ニコ
暖かくしてくださいませ。
ぴぽぽ
2018/04/17 05:16:54
最近地震が、多いですよね
私も、非常用持ち出し袋チェックしなおさないと・・・
♡にのちゃん♡
2018/04/16 18:00:10
こわかったですね
翠
2018/04/16 09:17:10
東北も熊本もまだまだ復興できてないのに、次から次に地震があってとても人ごとではありません。
お皿、落ちないように工夫してくださいね。
みゃあ
2018/04/15 20:50:12
住んでる地域で震度4を観測したんですね!
お皿が割れたそうですがケガは大丈夫でしたか?
地震はいつ来ても不思議ではないので
備えは必要ですね・・・
お水をまた箱で購入しとかないとw
✿sakura✿
2018/04/15 20:45:59
震度4だったんだ、怖いよね
ほんと、もう一度備品などを見直さなくては〜あと、
食器明日捨てれる日なので少しばかり要らないもの捨てようともくろんでます
おの
2018/04/15 08:52:02
地震ありましたね。
私の所は名古屋から遠いせいかそれほど揺れなかったです。
震度4はそんなに怖いのですね><
東海地方もいつ大きな地震がくるかわからないです。
備えを忘れないようにしないとですね。
三木
2018/04/14 23:49:23
東海地方、今日は揺れましたね。
南海トラフもそろそろ怖いので、気をつけてください。
ももも
2018/04/14 21:29:39
地震でしたかとりあえずご無事でなによりでした
私のあたりではそうは起こらないのですが(阪神淡路の時でも震度4でした)
だからといって備えはしておくに越したことはないと思います
縁
2018/04/14 21:26:29
最近多いですね、地震。
熊本の地震から二年経ちましたが
なかなか復興出来ていない現状がもどかしいですね。
他人事ではなく、明日は我が身かも知れないですし、
備えあれば患いなし、しっかり準備しておきたいですね。
坂本老馬
2018/04/14 19:19:35
そうなんだ・・・・
地震が多いよね。
なんか大きな地殻変動が起こってるのかな?
地球が怒ってるのかもね?
あんず
2018/04/14 19:15:08
★も~たん★さんの所の地震、気付きませんでした。
お皿の片づけも 大変でしたでしょうね。
手元、足元 お気を付けてくださいませ。
地震への備え、できているとは言えない状態です。
賞味期限だけは、チェックしていますけど ('◇')ゞ
葵子
2018/04/14 18:02:08
★も~たん★さん地方は震度4でしたか・・・ビックリしますよね
土砂崩れがあったり、あちこちで地震が起きて心配になります。
熊本地震も2年が経ちますね・・・東日本大震災の時も怖かったです
窓開けて逃げ道作らねばと思っても動けませんでした
何処で何が起こるか・・・地震への備え大切ですね