ダメカナ?ダメダヨ!

苺大福ムーミン

だいありー

音楽続き…

音楽

歌詞あんまりきいてないって書いたけど…


私、櫻井敦司がかく歌詞が大好き

やっぱり…歌詞って詩のようであるべきよね……

って思う。

具体的な詞はなんだかきいてるとぐったりしちゃうんだよね……

なるべく、なるべく抽象的で自分で考えたり自由にできる余地が欲しい

だからこそ、あっちゃんの詞は、

どゆこと??って思う歌詞多い(あたしに理解力がないだけかもしれないけど…悲)

でもよくよく考えちゃうとふかいところまで連れていかれそうになって、

そういう、ある意味深みというか、

味わい深いというか、

世界観がすごいなぁ…って思う

現実とはまるで違う、知らない国、繰り返し出てくる神という単語、愛と死、宇宙、脳の細胞、未来…それから自分はどんなに美しい人で……

とか想像がおかしいことになっていくんだけど、

あたしだけなのかなぁ

その想像に浸っている時が最高に幸せ

つまりはBuck-Tickがしゅき…ってことっす