旅行8 3日目 宮崎・えびの市
朝から、吉松パラグライダースクールに行き、ビジター登録を行います。
タンデムのお客さんも来ていて、まずは魚野のテイクオフに上がりました。
テイクオフはいい風が吹いていたので、ダミーが出ます。
それを見て、私やタンデムが飛びました。
が、一番早く降りたのは私でした。
練習生も来ていて、一本目を飛びました。
その後、もう一度テイクオフに戻りました。
良さげな風が吹いてきたので、少し長めに飛びました。
だんだん高度が下がってきたので、テイクオフに降りることにしました。
が、高度が少し下がりすぎて、テイクオフの一番前に横から入る形でランディングしました。
しばらく風待ちをしていると、少しいい風が入ってきたので、一人飛びました。
が、風向きに直角方向に流されて、その人はそのままテイクオフしたの木に引っかかりました。
上から見ていたら低そうな木でしたが、行ってみると20mはある木で、パイロットは10mの高さのところにぶら下がっていました。
手慣れた手順でパイロットを降ろし、20mの高さに引っかかっていたキャノピーも無傷で回収しました。
ちょうど一週間前に木に登る練習をしたばかりだそうでした。
夕食は、和食の大きい店に行き、カツ丼セットをいただきました。
このお店は、ほとんどがうどんかそばのセットとか、何とか御前という豪華なメニューです。
しかも、10%の値上げをしたとかで、去年は満席に近かったのに、今年はガラガラでした。
写真付きはこちらを参照
http://www.inoue.gr.jp/index.php/2019/10/12/8479/