シシル

映画「二つ星の料理人」

映画

https://gyao.yahoo.co.jp/p/00998/v01129/


gyao!さんの映画でレビューが良かったのでチェックしていたものを
今日視聴してみましたが、なかなか面白かったです☆

運にも仲間にも恵まれ、若いうちに成功した
主人公のシェフ、アダムは過去、友人や周り全てを巻き込んで
せっかくの成功をめちゃくちゃにしてみんなに迷惑をかけて姿を消した
 前歴のある厄介な自己中の二つ星天才シェフ。

それでも料理への情熱はものすごくて、寝ても覚めても完璧な
一流の料理を作ることばかり考えてる。

何でも超強引に自己中に決めてしまって、以前にひどい目に遭わされた
彼の友人たちも、それでも彼が新しい店をやると誘われると
みんななんだかんだ言ってついてくるあたり、憎めない魅力があって
愛されるキャラのよう・・

たまたま見つけた腕の良い女性シェフも、どうしても自分が使いたいからと
信じられないような強引な手で自分の元に呼び寄せ、
彼のやり方に猛反発する彼女でしたが、
次第に彼女も彼の料理への情熱に引き込まれてグイグイ惹かれていきます。

けれど、前にやらかしたツケがとうとう回ってきて、起死回生の一番の時に
とんでもない出来事が・・

というお話。

強引で自己中な主人公は、最初見てるのが辛くなるような
わがままぶりですが、それでも、料理への情熱、作り方、
集中の仕方など、出てくるお料理のデザインや
美しさも見所で、映画の半分の見所はお料理と言っていいかも^^

ラストもなかなか良いラストなので一気に見れておすすめかもです。

それにしても、あんなひどいことしても、ほとんどのみんなから
結局は愛されてるって、羨ましいキャラかも・・

こういう何やっても憎まれない人ってリアでもたまにいますねw

  • シシル

    シシル

    2019/10/23 22:53:25

    こえだ さん
    ご覧になってくださったのですね?^^
    ちょっと変わり種の映画でしたねw
    わたし的にはおしゃれで前向きな強気の女性シェフのキャラが好きでした☆

    あそこで友人にガツンと仕返しされるとは思ってもみませんでしたけど、
    当然といえば当然のツケでしたね^^;

    どちらかというと、内容よりお料理への情熱と美しい盛り付けに魅せられた、
    という映画でした^^

  • こえだ

    こえだ

    2019/10/23 22:23:51

    お料理の映画ということで面白そうだったので見ました^^
    なんだか、偉そうな人でしたが、
    最初の「仕返し」でまたまたどん底に落とされたのち、
    生まれ変わりますね~
    3つ星のために、お料理するのではなく、
    食べた人が美味しくてうなるような料理~いいですね~
    料理人ではありませんが、普段のお料理でそういう気持ちをもって
    作ったら楽しいかも・・と夢が広がりました。
    (作れませんがw)ラストが本当にスッキリ♫でしたね~^^v