シシル

軽い熱射病?

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2020/06/23
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 3
ビーチ広場1 4

4択は 優しい ☆


今朝は5時半に起きてゴミ出ししてきました。

午後からちょこちょこっと用事で外出。

自転車で走ってると、風があって涼しいはずなのに
今日はあまり涼しくない・・

と思いつつ帰宅してお水を飲んで体を冷やし20分ほど休憩してから
梅雨でぼうぼうになっている庭の雑草を抜いたりハサミでちょきちょき
を20分ほど。

1メートルほどにまでなっているものもあって、
庭の隅はジャングル状態^^;

夏の庭作業はすぐ熱射病になりやすいので20分くらい、と自分で決めて
そこそこに切り上げて室内に戻ってパソコン作業を始めたのですけど
何となく頭が痛い><

20分ほど横になりましたが全然治りません。
熱射病系の頭痛まではいっていない感じでも、
なんだか変。

頭痛薬を飲んで、さらに30分ほど横になったら
ようやく治りました。

炎天下?の外の作業は私には思ったより効くようです^^;
以前にも数度、こういった経験があるので気をつけてはいても
軽い20分ほどの作業でも体調崩すのは軟弱なせいでしょうか^^;

基本的に庭仕事って子供の頃から習慣がないので
耐性がないのかも^^;

熱射病になると頭痛薬も効かないようなガンガンのひどい頭痛なのですけど
そこまでいっていなかったのでよかったです^^

それにしても・・
庭の雑草、放ってはおけないけれど、毎日10分限定作業で何とかするしか
ないかしら?w

今日は帰り道で道の木陰に何か落ちてる、と思ったら
赤ちゃん蛇でした^^

模様がついていたのでヤマカガシ?と思って
確認で調べたら、模様が違うので
どうもアオダイショウの幼蛇っぽいです。

すぐ後に車が来たので車に轢かれてないといいけれど・・


  • シシル

    シシル

    2020/06/24 02:15:47

    遅れてきた猫☆ さん
    ありがとうございます<(_ _)>
    子供の頃から何度か経験があるので、暑い日のちょっと無理、
    がいけないことはわかっているのですけど、
    家の中でも何度か経験あるので難しいですね><

    ホントにちっちゃかったのでかなり可愛かったです^^

  • 遅れてきた猫☆

    遅れてきた猫☆

    2020/06/24 00:10:04

    熱射病はなったことないけど頭痛が辛そうですね><
    お大事にしてください。
    赤ちゃん蛇は見たことないです。赤ちゃん蛇はカワイイかも^^

  • シシル

    シシル

    2020/06/23 19:06:28

    しゅうへい さん
    ご心配、ありがとうございます☆
    気をつけます^^

    紫陽花ブログ、素敵でした。
    実際はもっと素晴らしいのでしょうね^^

    なぞなぞ、
    頭がぼーっとしているせいか、何も浮かびませんw

  • シシル

    シシル

    2020/06/23 19:04:12

    のんさん❤︎
    ご心配、恐縮です<(_ _)>
    ありがとうございます!

    一応こまめに水分補給はしていましたが
    日除けをいろいろ着込んでいたので体温上昇が早かったのかもしれません><

    蛇・・
    当たり年、というと
    311の前の年、至る所で蛇を見かけて道路で轢かれた蛇もしょっちゅう見かけ、
    生まれて初めて太いアオダイショウが道路を横切ってるのを見て異様に感じましたが
    地震の兆候だったようですね
    311以降は全く見なくなりました。

    蛇をたくさん見かけるのは経験からちょっと心配かもです・・

  • しゅうへい

    しゅうへい

    2020/06/23 18:56:11

    こんばんはぁ~。
    こちら地方は、お陽さまも顔を見せて夏日を越えました。
    昨日の梅雨寒と比べると寒暖差が大きいですねぇ~。
    紫陽花が色とりどりに綺麗な色合いで花を咲いています。
    庭の白い夏藤が花房を伸ばして花の蕾を膨らませていますよ。
    鉢植えの赤い花のカンナもじょじょに咲く準備を進めています。^^

    炎天下での作業は、ほんと無理しちゃだめですよ。
    あっという間に頭なんか、あっつくなっちゃうじゃないですか。
    でも、大事がなくてよかったです。
    どうぞ、お大事にっ。^^

    なぞなぞを置いていってみますねぇ~。
    煩わしいときは、遠慮なくスルーして下さいっ。
    『お母さんに「きひふへほ」を買ってきてと頼まれた裕太くん。
       一体何を買ってくればいいでしょう?』
    ヒントは何かを何かに置き換えると分かるかも?です。

    お互いに体調管理には気を付けましょうねぇ~。
    少しでもいいことの多い、そんな1日でありますようにっ!o(*^▽^*)o

  • のんさん❤

    のんさん❤

    2020/06/23 18:32:50

    暑い中を草むしりでは熱射病になることもありますね。
    大事にならなくてよかったです。水分補給が大事ですね。
    それにして当方も蛇が出たと近所の人達が騒いでいます。
    今年は蛇の当たり年でしょうか。

  • シシル

    シシル

    2020/06/23 17:30:58

    キョンタ さん
    そうなんですか?
    気づかずにずっと低い姿勢だったので体温かなり上がっていたのかも?
    気をつけます^^

  • キョンタ

    キョンタ

    2020/06/23 17:28:17

    低い位置は、さらに暑いそうですよ。お互い気を付けましょうね~。