A Day In The Life

カニ仙人

音楽のことや日常のあれこれ

期間限定無料の電子書籍・高橋留美子作品群

日記

 いつ始まったか不明ですが10/5PM現在高橋留美子先生の作品が豊富にあります♪
1.「うる星やつら」1978年発表・第1巻~第5巻
 私が未だ大学生だった頃の作品で、練馬区の仮想エリア「友引町」を舞台に展開するSFコメディです。
 ラムちゃんのキャラは最初から可愛いですが、諸星あたるは随分と眉が太かったり…^^;
2.「めぞん一刻」1980年発表・第1巻~第3巻
 こちらも初期の代表作でビッグコミックスピリッツの創刊号から掲載された、若き未亡人・音無響子を主人公にしたラブコメで名作です。
 こちらはキャラに違和感少なく入り込めました^^
#♪【斉藤由貴|悲しみよこんにちは】『めぞん一刻』OP曲
https://www.youtube.com/watch?v=KAdWNFXRq58
3.その他
 「らんま1/2」、「1ポンドの福音」、「犬夜叉」、「境界のRINNE」、「MAO」、「高橋留美子劇場」などがあります。
 お好きな方はメニューが消える前にお楽しみくださいね♪^^

 これでジョジョの奇妙な冒険part6のまとめが遅れてしまうことは決定的です^^;

  • カニ仙人

    カニ仙人

    2020/10/07 22:05:41

    ☨美夕☨さん
     どういたしまして。
     原作コミックスを第1巻から読むなら今がチャンスですよ♪
     私も断片的な記憶しかなかった作品を楽しく振り返っています(*^^)v

  • ☨美夕☨

    ☨美夕☨

    2020/10/07 21:42:30

    コミックで読んだことはなくてアニメでしか見た事がないです。
    犬夜叉好きだったので読んでみようかな?
    情報ありがとうございます^^

  • カニ仙人

    カニ仙人

    2020/10/05 22:39:04

    竜胆さん
     私もラムちゃんから好きでした♫(*^^)v
     作品のような人たちが近所に居たら大変ですね^^;

  • 竜胆

    竜胆

    2020/10/05 22:30:17

    ラムちゃんから好きでした♪
    え~
    婆です~ (^-^*)w

  • カニ仙人

    カニ仙人

    2020/10/05 22:02:32

    クニさん
     「犬夜叉」は一番サービスが良くて、第1巻から題10巻まで無料期間にありますね♪
     私は新しい「MAO」を読んでみる予定です^^

  • カニ仙人

    カニ仙人

    2020/10/05 21:49:00

    ミリさん
     めぞん一刻が40周年なので、歴史を感じる作品群ですね。
     高橋先生は未だ現役でいらっしゃるので、
    私の知らない新しい名作が生まれているのでしょうね^^ゞ

  • クニ

    クニ

    2020/10/05 21:40:58

    高橋留美子先生は、色んな感じの作品を
    書かれるので好きかも♪
    私は特に犬夜叉かな~
    らんま1/2の発想には笑えましたw

  • ミリ

    ミリ

    2020/10/05 20:36:13

    こんばんは('ω')ノ

    どれも歴史を感じるものばかりですね(^-^;
    どこから知ってるかで世代が分かってしまうというΣ(゚□゚;)