シナモン

ちょうど一年前

日記

ちょうど一年前


上司にキレてました。
なんとなくおもいだしました。だって、またキレちゃった

それからお近づきにならないように避けて遠回りに眺めて
たんですけど。
先日、若手が重大なルール違反をしてまして
状況を確認すると
その上司から指示らしく

流石に、見過ごせなくて
しかるべき処置をとらせて頂きました。
そうすると、慌ててこちらにきて

指示はだしてないだとか、
そんな細かいことまではみえない
若手の思い違い・・
国会答弁さながらの言い訳のオンパレード

贈る言葉として
”若手を指導していく立場で、ルール無視させるようなことをさせておいて
はずかしくないの?下を見捨てるのか?”
て、贈っておきました。
そのあと、別の若手からもそういう指示があったのは、同じ場所で聞いてたので確かだと、その若手をかばってました。

なんだかね。
ほんとなんだかね。

  • さとけい

    さとけい

    2021/01/10 01:59:35

    シナモンちゃが怒るなんて
    よっぽどのことなんだなあ。と

    ストレスためないように
    シナモンちゃ らしく
    やっちゃって~

  • .さやか

    .さやか

    2020/12/23 22:27:47

    最近、面白い本なんか無いですか~?なんかお勧めあったら教えて(*´ω`)(´ω`*)ネー

  • .さやか

    .さやか

    2020/12/16 23:45:18

    やっぱり許せない事は許せないって言えるのは素敵~(*´∀`*)ポッ
    私は、前の上司に言えなかったから( ̄◇ ̄;) 
    イイ大人が本当に言った言わないでやり取りするの好きじゃないんだよなぁ~。
    し~なそのままでいて(*´ω`)(´ω`*)ネー

  • tavasco

    tavasco

    2020/12/13 18:43:50

    シナさん、良いことしましたね。

    もし、
    シナさんまでが
    その上司に屈したりしてたら、
    見て見ぬ振りしたりしてたら、
    その若手さんも、別の若手さんも、
    救いが無さすぎだもんね。

    愛あるからこそ、
    同じ社の、身内社員だからこそ、
    見て見ぬ振りせず、
    二度と同じようなことが起こらないよう、
    しっかり、きっちり、
    指摘してあげるんだよね。

    時に自分に対しても
    牙剥いてくるような、
    見捨ててしまいたい相手でもね。

    シナさんの行いに倣って、
    風土が変わっていくと良いですね。

  • ハルキチ

    ハルキチ

    2020/12/12 22:31:16

    尊敬できない上司って、しんどいですね。。

    シナモンさんが上司に取った行動を見て
    若手も学んで成長していくんだろうなぁ。って思います。
    逆に、その上司は若手の頃にシナモンさんのような上司や先輩がいなかったのかなぁ。

    とりあえず、久しぶりにシナモンさんの気配を察知できてよかったです~( *´艸`)