体調不良で休んでしまった 30代以上 2022/04/11 22:11:12 土日は体調も良く活動的でしたが今朝起き上がろうと思ったら頭痛とめまいが・・・頭が痛くて起き上がれず会社をお休みしてしまいました。結局起き上がれたのは16時半今回は予兆もなかったです。急に体調が悪くなり頭痛とめまい。三半規管か自律神経か精神的なものかどれかです。水泳へ行く元気もなく何もしたくない。でも休みすぎているので会社には行きたいもどかしいです。 PAPA3 2022/04/13 20:40:04 精神的なもの以外なら対処できそうなので、毎日体温や血圧等朝と夜に測って記録をつけてみる。 変化が分かるかもしれない! 違反申告 アールっち 2022/04/12 22:52:35 この時期はごまさんだけじゃなく、一般の人達も自律神経おかしくなってるらしいですよっ なので、自分だけって思わないようにね~ 違反申告 勝 2022/04/12 19:37:43 無理なさらず、お大事にお過ごしくださいね 私も頭痛で痛み止めの薬を飲みましたよ 違反申告 おの 2022/04/12 06:26:54 突然ですか>< 今日は良くなっていますように。 違反申告 ひろぼう 2022/04/12 00:17:35 可能性の範囲内ですが、 ごま♪さんって、天気による不調ってあります? 先日、クローズアップ現代で、やっていたのですが、 ・天気が悪くなると調子が悪くなる人 ・天気が良くても天気が悪くなる前か、低気圧や台風が近づく前に 調子が悪くなる人 がいるそうです。 今、南方に台風ができて日本に接近しているところですよね。 思い当たる点があれば参考にしてくださいね。 あと、会社の方からも無理はしないようにとのことでしたし、 お気持ちはわかりますが、 極力、焦らず、自分を責めずでお願いしますね☆ 悪循環になったらよくないですからね。 せっかくなので、気持ちよく休んで回復してくれればと思います。 違反申告 ギャレス 2022/04/12 00:07:46 お疲れさまでした。 無理に出社しなくてもいいと会社の 方はおしゃっていると聞きました。 休んでもいいと思いますよ。 心身のホメオスタシスをどうやって 維持していくか、根本的に問い直す 時期なのかも知れないですね。 ソルフェジオ周波数というヒーリングの 音波のようなものがあります。 聴いているとかなり気分がよくなるように 思います。YouTubeにも落ちているので 具合が悪い時は聴いてみて下さい。 違反申告 Chris 2022/04/11 22:51:28 私もここ最近、頭痛に悩まされて医者にも行きました。 季節の変わり目で体が急な気温差についていかず体調不良になりやすいのかも知れません。 お互い体調には気を付けていきましょうね(^^; 違反申告 たんちゃん 2022/04/11 22:29:38 無理なさらずに…体調すぐれない時は休まれて下さいね!! それに体調悪い時は休んで下さいと会社側からも言われているし、ごまさんのことも面談などで、ちゃんと伝わっているので、休むのは全然大丈夫だと思います! 夜、ぐっすりと眠れればいいですね…!! 違反申告
PAPA3
2022/04/13 20:40:04
精神的なもの以外なら対処できそうなので、毎日体温や血圧等朝と夜に測って記録をつけてみる。
変化が分かるかもしれない!
アールっち
2022/04/12 22:52:35
この時期はごまさんだけじゃなく、一般の人達も自律神経おかしくなってるらしいですよっ
なので、自分だけって思わないようにね~
勝
2022/04/12 19:37:43
無理なさらず、お大事にお過ごしくださいね
私も頭痛で痛み止めの薬を飲みましたよ
おの
2022/04/12 06:26:54
突然ですか><
今日は良くなっていますように。
ひろぼう
2022/04/12 00:17:35
可能性の範囲内ですが、
ごま♪さんって、天気による不調ってあります?
先日、クローズアップ現代で、やっていたのですが、
・天気が悪くなると調子が悪くなる人
・天気が良くても天気が悪くなる前か、低気圧や台風が近づく前に
調子が悪くなる人
がいるそうです。
今、南方に台風ができて日本に接近しているところですよね。
思い当たる点があれば参考にしてくださいね。
あと、会社の方からも無理はしないようにとのことでしたし、
お気持ちはわかりますが、
極力、焦らず、自分を責めずでお願いしますね☆
悪循環になったらよくないですからね。
せっかくなので、気持ちよく休んで回復してくれればと思います。
ギャレス
2022/04/12 00:07:46
お疲れさまでした。
無理に出社しなくてもいいと会社の
方はおしゃっていると聞きました。
休んでもいいと思いますよ。
心身のホメオスタシスをどうやって
維持していくか、根本的に問い直す
時期なのかも知れないですね。
ソルフェジオ周波数というヒーリングの
音波のようなものがあります。
聴いているとかなり気分がよくなるように
思います。YouTubeにも落ちているので
具合が悪い時は聴いてみて下さい。
Chris
2022/04/11 22:51:28
私もここ最近、頭痛に悩まされて医者にも行きました。
季節の変わり目で体が急な気温差についていかず体調不良になりやすいのかも知れません。
お互い体調には気を付けていきましょうね(^^;
たんちゃん
2022/04/11 22:29:38
無理なさらずに…体調すぐれない時は休まれて下さいね!!
それに体調悪い時は休んで下さいと会社側からも言われているし、ごまさんのことも面談などで、ちゃんと伝わっているので、休むのは全然大丈夫だと思います!
夜、ぐっすりと眠れればいいですね…!!