ワイルドスピード4
先週末より公開されているワイルドスピード4見てきました。
この作品基本日本車中心の構成なんですが今回はアメ車中心とちょっと変わった趣向でしたね
そして今回の作品は今までの作品とすべてリンクしているためこれから見に行かれる方は一通り見てから行かれることをお勧めします。
特に1は見ておかないと話の内容半分はわからないと思います(-_-;)
いやしかしアクション目当てであれば全然楽しめる作品ですね^^
まぁまたしてもポールウォーカーはR34GTRを破壊されてしまうわけで…日産車に恨みでもあるのでしょうかね(゚∀゚ ;)タラー
ただ今回の日本車のメインがインプレッサstiでしたが、今考えてみるとこの作品の中で唯一使われていなかったスバルが今回登場かといった感じですね。事前に見た情報でインプレッサが出るとは聞いていましたが完全にWRXが出てくるもんだと思っていたら意外や意外stiとは・・・
しかしワイルドスピードはやっぱりヴィンディーゼルが出てないと迫力に欠けますね彼ほどアメ車が似合う悪役がはまる俳優も珍しいと思いますがw
追記
DVDクローズゼロⅡを発見し衝動に負けて買ってしまいました(゚∀゚ ;)タラー
Ⅰより喧嘩の迫力には欠けますが(Ⅰは主役2人を誇張しすぎの感じがしすぎますが)より原作に近い作りになっているⅡは面白いですね
亀吉
2009/10/21 11:57:58
ふぅ~ん。
車好きにはたまらないのでしょうね。
映画みにいってないんです。。。
マンタマンタ
2009/10/20 11:12:19
観たけれど、自動車の車種は、全然分からない。興味なし。その後テレビで、1・2を放映していた。
これで、4の内容が分かった気がする。
でも、3の内容が理解できない。1・2とつながっていたかな。主人公は、未成年で高校生だと思った。