シシル

長い上り坂は地獄、降りは最高に爽快^^ ☆

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/06/30
キラキラ
集めた場所 個数
展望広場 10
自然広場 4

4択 サッカー ☆


今日、山の近くにある美術館へ行こう、と思い立って、
ネットで道順を検索して大体の道筋を頭に入れ、
お昼過ぎに出発☆

徒歩だと約1時間の距離、とあったので
自転車だと30分くらいかしら?

前から興味はあったものの、山の方だし、道順が複雑そうなので
ずっとスルーしていました。

でも、何人かからオススメだと聞いていたので
ハズレはなさそう・・

閉館時間もチェックして氷を入れたミニサーモと
ハンカチ数枚、クールタオルを準備して早速出かけました。

いつもだと初めて行く場所は念入りに道順をチェックして
地図を数枚プリントアウトしてから出かけるのですけど、
暑いせいか2階からプリンターを運ぶのが面倒で
(パソコンのみ2階仕事部屋からクーラーのある1階に移したので)
まあ、山に向かって自転車漕いでいけば辿り着けるでしょう・・的に
アバウトにお出かけ^^;

暑さのせいか、最初から息が上がってひょっとしたら
途中で熱中症になったりして・・とも考えましたけど、
自転車こいでるうちに調子が出てきて多分大丈夫そう・・

それでも山に向かってずっと勾配続きなのでだんだんきつくなってきました。

道順は意外に単純でまっすぐ行って曲がってまっすぐ行って、
で着いてしまう感じ・・

途中小さな入口看板を見逃しそうになってそのまま右に
行ってしまうところでしたが目立たない小さな木製の看板で
直進、とあったので道が間違ってなかった、とホッとしました^^

いますんでる周辺の道は城下町並みに入り組んでいて
ここを曲がってこっちに行けばここに着くはず、が成り立たず
袋小路か少しずつ方角がずれていってとんでもない場所に
出てしまったり、なので
行き当たりばったりのプランは通常だと無謀と言えるかも・・

あと1kmの看板を見つけたので
あとちょっと、と思って自転車頑張ってこいでも、らしき建物も看板も見えてきません・・

勾配続きで肩で息をしながら自転車を降りて
トボトボ歩こと数分、やっと小さな美術館を見つけました。

でも、なんだか閑散としています。
車も1台もないし・・・

建物近くまで行くと、クローズ看板が出ていました。
今日は休館日のようです><

ネット検索した時休館って出てなかったような?
臨時休業なのかコロナ系での美術館臨時休館は結構あるあるなので
それかしら?

ちょっと残念だったものの・・
道順は覚えたので、また次回・・

途中見つけた日帰り温泉もあるし、なかなかサイクリングコースにはいいかも^^

美術館に対してみたい、行きたい、の期待があまりなく、
今回は場所を知りたかった、が一番の目的だったので
ま、いっか?とあまりがっかりもせず少し休憩してからの帰り道

来る時地獄の長い坂道は帰りは長い下り道となり、
風をきって10分ほど全くこがずにさ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと
爽快に降りてきました。

とても爽快で風が涼しく気持ちよかったです^^
この爽快さのためなら毎日地獄の坂道を上っていってもいい、と
思えるほど爽快だったかも^^


  • シシル

    シシル

    2022/07/01 07:57:27

    遅れてきた猫☆ さん
    家に帰ってチェックしてみたら
    サイトのスクロールず〜っと下に休館日カレンダーが出てました^^;
    木曜が定休だったようで、運が悪かったかも?
    坂の途中に信号機って嫌ですね><

  • シシル

    シシル

    2022/07/01 06:48:43

    こえだ さん
    確かに日によって上り坂体力違ったりしますね^^
    急な坂で車通りが多いとちょっと怖くて楽しめませんけど、
    昨日の坂は車も滅多に通らず緩やかな坂なので
    長く爽快感が楽しめてすごくいい感じでした^^

  • 遅れてきた猫☆

    遅れてきた猫☆

    2022/07/01 00:49:04

    休館日残念でしたね><
    坂道の下りは気持ちいいですね^^
    近所の坂を下った先に信号があるけど赤で止まるのが嫌なので
    坂の上で青になるタイミングを待ってから下ってます^^

  • こえだ

    こえだ

    2022/07/01 00:18:34

    自転車の上り坂は大変ですよね。
    昔、自転車通学していた時は、
    長い上り坂のどこまで、勢いですすめるかが、勝負?でしたw
    最後の立ち漕ぎも、体力のある日とない日の差が大きくて、
    体力のない日はさらに、登りが大変になっていましたっけ。

    美術館、下りの楽しさで、楽しく行けそうですね^^