シシル

お供え用のフルーツ ☆

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/08/10
キラキラ
集めた場所 個数
ヒツジ学園 3
教会広場 5

4択 となりのトトロ ☆


例年、今頃の季節になると・・
立派な桃や梨が出てきてお供えには毎年それをお供えしていたのですけど・・

昨日、いつもだと立派な桃と梨が並んでるはずの八百屋さんで
出ていた桃はいつもに比べちょっと小ぶり・・
それに梨も出ていないし、これといってお供えにしたいような
いいフルーツがなくてがっかり・・

というわけで・・
せっかくフルーツ王国の長野に住んでるわけだし・・
地産市場に行けばたくさん出てるはず・・

と思って
暑い中、遠い地産市場まで自転車でお出かけしてみました☆

けれど・・
なんと・・
しょぼいものしか出ておらず・・
桃も小ぶりでなぜか大きい立派なものは一個もなし
梨に至ってはほんのすこし出てはいたものの、
これを売りに出すの?しかもこのお値段で?と
首を傾げたくなる普通だったら売りに出さないような
形も悪く食べるところがほんのちょっとしかなさそうな小さな小さな梨><
しかもあんなに小さいのに500円って????

昨日、八百屋さんにフルーツが並んでいなかった謎がこれで解けました。

おそらく、猛暑だったり雨続きだったりと変な天候の繰り返しで
今年のフルーツに影響があったのでしょうね・・

毎年どれにしようかな?と迷うほど豊富だった種類と大きさの
フルーツが今年はしょぼいものばかりで選ぶ以前の問題かも・・><

さて、別のスーパーにお出かけしてもう少し探してみるかどうしようか?
と迷いつつ・・ぐるっと地産市場を1周してみたら・・
仏壇お供え用のフルーツセットが山積みに・・

お見舞い用とか仏壇用のフルーツセットって一度も買ったことがなかったので
全く買うつもりがなかったのですけど、、
何気にチェックしてみたら、どれもこれもいい状態の
大量フルーツセット☆
しかもお手頃なお値段。

これだったらしょぼい梨を買うよりリンゴ、梨、バナナ、オレンジ、キウイにプラム、グレープフルーツまで入って見た目も綺麗でほどほどの大きさのフルーツが揃ってるしお買い得。

梨もしょぼくて高い店頭の梨の2倍近くある立派なものだし・・^^;
というわけで、今年のお供え用フルーツは予定外でしたけどお供えセットに決定☆


  • シシル

    シシル

    2022/08/12 10:16:52

    こえだ さん
    普通に出ているフルーツが残り物感強いので、実はそうかもしれませんね^^;
    それにしても野菜やフルーツは自然任せなので大昔に比べて
    干ばつ的な飢饉はないにしても雨のあるなしや大風や日照りで
    作物の出来不出来や価格も変動するのはなかなか今の時代になっても
    作物は天任せの部分大きいのかも・・

    冷房・・お供えだけでなく、室内の観葉植物にも必要みたいですw

  • こえだ

    こえだ

    2022/08/11 22:34:44

    お供えセットにいいものをいれたら、いいものが残らなかったんでしょうね。
    猛暑ですぐに傷むから、果物やさんも、大変ですね・・。
    母も、仏壇の果物のために、冷房をつけっぱなしにしているといっていました。