シシル

登山強盗☆

タウン

仮想タウンでキラキラを集めました。

2022/09/22
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 15
展望広場 4

4択 ジョギング ☆


昨年あった事件のようなのですけど
登山客に扮して?強盗って恐ろし過ぎる・・><
https://www.youtube.com/watch?v=KhtDievh6qg

登山客の女性を杖のようなもので殴ってお金を奪った事件。

以前、登山好きの友人に半ば強引に連れられて
数度、各地の初心者用の山に登ったことありますけど
たまに かなりの山奥で 不審者に注意 の看板とか出ていてビビったことあります><

なので、意外にもまあまあある事件なのかも?
クマ注意看板に近い恐怖><

数年前
京都の鞍馬から貴船に抜ける山道を登った時は
登り慣れてないこともあって木の根のボコボコの悪路で
途中からヘトヘトふらふらで
途中女性が乱暴されたとの事件があったような看板と後ろからついてくる不審者に
注意的な看板があったので
友人と、全く逃げ場のない場所でのこのヘトヘト状態じゃ逃げる気力も起きないかも・・
と話していました・・

あちこちで看板見かけるということは・・
現代にも実は山賊追い剥ぎってけっこういるのかも><

世の中には想像もしないような悪知恵を働かせる輩もいるので
要注意かもですね・・



  • シシル

    シシル

    2022/09/22 16:30:55

    こえだ さん
    私は知らない街を探検してぶらり歩きをするのが好きなのですけど、
    誰もいない道をずっと同じ方向についてこられるとドキドキしますね^^;

    東京住まいの時、一度遅くなってしまい多摩川沿いの道を夜8時頃自転車で帰ったことがあって
    車がかなり通ってる人目に付くサイクリングロードなのに
    途中1箇所か葦の生い茂った河川敷に降りる道があってけっこう距離も長く
    そこは日中でも通りたくないようなやばさ満点の場所だったので日が暮れてからは
    通らないようにしていたのですけど・・
    そこへ降りる少し前からぴったりすぐ後ろをついてくる自転車があって
    速度を上げてもぴったりついてこられ、焦って死ぬ気で漕いで振り切ったことが
    ありましたけど、後でその周辺に住む知り合いにその場所ではけっこう襲撃事件が多いと
    聞かされてヒヤッとしたことがあります><

    山道でも平地でも人通りが少ない場所をずっと付けてこられるのは怖いですね><

  • こえだ

    こえだ

    2022/09/22 13:48:08

    山に登って、周りに誰もいない状況になった時、
    怖いなと思いましたが、何度か経験するうちに、
    登山している時は大丈夫だと錯覚していました。
    そうですよね。十分にありうる。
    特に山で会った時は、挨拶をかわすのが礼儀だと
    聞いて実践していたので、挨拶するだけで親しみを感じますよね。
    こわいこわい!!