シシル

復活! ☆

日記

先週あたりから零下が当たり前になって・・

今更ながらウォシュレットの便座が暖かかったり
温水のありがたみを痛感していたのですけど・・

昨日になって、いきなりウォシュレットのランプがついてなくて・・
あれ?ひょっとして停電?
と他の電気製品を確認するも停電ではない。。

コンセントの問題?と
他の電気製品につなぐも電気は来ている模様・・

本体をいろいろチェックするも、うんともすんとも反応せず・・

ネットでいろいろ調べてみましたけど・・
どうやら本体が問題の模様・・

通常の耐用年数は10年らしいのですけど
まだ10年経ってないのにご臨終?><

今使ってるウォシュレットはもともと設置してあった旧式を
自分でアマゾンで買ったものに変えて業者さんに
取り付けていただいたものなのですけど・・

作業風景をみていても自分で設置はとても無理・・

なので、再度ウォシュレットを購入しなおして、業者さんに頼まなくては
ならないようで、やれやれ・・と><

けれども・・
今朝トイレにいってみたら・・

なんと!
普通にランプが点灯していて、どういうわけかわかりませんけど
ウォシュレットが復活していました^^;

どういうこと???w

  • シシル

    シシル

    2024/12/17 21:56:51

    こえだ さん
    まさに、結果良ければすべて良し☆^^
    昨日は何やってもダメで1日電源つかなかったので諦めてましたけど
    まさか復活するとはうれしいびっくりでした^^
    なぜかどこ探してもでてこないお気に入りのスヌードも
    例によって突然出てきたり・・
    この1週間ずっと探してもあるはずなのに消えてたものが次々でてきて
    壊れたウォシュレットも復活したり・・願いが叶うパラレルに移動したのかも?

  • こえだ

    こえだ

    2024/12/17 20:47:59

    結果良ければすべて良し?! 
    買わずにすんで、良かったですね。
    この寒い時期にウォシュレットのあの暖かさがない便座は
    辛いですよね~
    良かった良かった!!