けいかの雑記

けいか

段々ごった煮な日記になってきました。

免許の更新に行ってきた

車・バイク

ゴールド免許なので5年毎に更新。今の免許更新て本当にシステム化されていて、次々入力、確認作業してすぐに終わってしまいます。


①ネットで会場予約
②会場に行く
③呼ばれたら免許更新のための機械操作
④手数料支払い
⑤視力検査
⑥証明写真
⑦講習ビデオ閲覧
⑧新しい免許証もらって解散

この流れが大体50分くらいで終わってました。凄いですね。
反面、本当にベルトコンベアのように作業するので、急かされるのが苦手な人には苦痛かもという印象がありました。
講習のビデオは自転車事故がかなりピックアップされていました。そのぐらいリスクが高いんでしょうね。ルールをきちんと守っている方もいる反面、側道とか交差点で自転車が走っていると身構えてしまうのも事実。皆さん安全運転で事故なく過ごしましょう・・・。

  • 雨宮 奏

    雨宮 奏

    2025/02/17 22:50:06

    今晩は。

    レブルと悩んだんですよ・・・私が元々クルマも含めHonda党なので。
    暑いのは間違いないんですが、海岸線が名所の県に住んでいるもので
    つい夏でも乗り出してしまいますね。

    ジジ臭いなんてとんでもない。
    片輪ダブルフォークのあのスタイルロマンしか無いじゃないですか(ロボ好き)

    ギター始めたのは中学生の頃でしたが、「モテそうだから」で始めました笑
    鍵の重さがギャップになるというのはよく聞きますね。
    どちらかと言うと作曲の幅を広げたい意向の方が強いので、MIDIキーボードとかでも
    いいんですけれども・・・。

  • けいか

    けいか

    2025/02/17 21:18:05

    > 雨宮 奏さん
    GB350でしたか渋いですね!私のまわりはレブルやCBR400Rのっている方がいますね。やはりHONDAは強い。夏乗るのがすきですかぁ~私は最近の夏は暑すぎて乗るのも億劫になっちゃいますね・・・。
    ナイケン見る人によってかなり評価が別れていますね。実物見ると「かっこいい!」と言ってくれる方が多いですが、中には「ジジ臭い!」という意見も。

    おお、ギター弾かれているんですね!私に訪問してくれる方にもギターを弾いてる方がいますね。音だけでなく弾いてる姿がかっこいいですよね!
    キーボード+ヘッドホンはピアノ習いたての時はやっていましたね。ただ、先生より「キーボードだと鍵盤のタッチが違いすぎて練習が厳しいかも」という話を受けて電子ピアノにしました。

  • 雨宮 奏

    雨宮 奏

    2025/02/16 22:01:09

    今晩は。

    あと時間帯通行禁止とかも罠ですよね・・・。
    私はGB350というバイクに乗っています。クラシックな空冷単気筒です。
    単気筒のネイキッドが大好きで大好きで。
    春秋のツーリング気持ちいいですよね。でも、ライダーとしては褒められたものじゃないけど
    真夏に半袖で乗るバイクも好きです・・・。

    あまり三輪バイクって興味なかったんですが、フォルムが厳つくて結構好みでした笑

    まあ、キーボードとかでも良いんですけどね。
    私はメインがギターなのですが今の住居が賃貸なので夜は弾けず・・・。
    ヘッドホンでキーボードとかだったら夜でも音楽に入り浸れるかなと目論んではいるのですが。

    そうなんですよね。
    何と言うかこう、もうちょっとリアルのトレンドを取り入れたりとかしてくれたら
    まだ男子アバでも楽しめるんでしょうけど。

  • けいか

    けいか

    2025/02/14 10:25:52

    > 雨宮 奏さん
    土地勘がなくて一方通行逆走しても違反ですしね。たまたま警察が見てないだけという・・・。
    おお、バイク乗られていたんですね!一体何に乗っているんでしょう?過ごしやすい時期のツーリングはまた格別ですよね!

    ブログ見ていただきありがとうございます!
    そうです、三輪のバイクですね。珍しすぎて様々な方からお声をかけていただいていました。今はもう生産中止になっています。今はフォレスターに乗ってほぼ生活用での運用という感じですね。

    ピアノは家に置く場所も考えなければ行けないですからね。確かに時間も必要です。
    ニコタの男子アバターはやっぱりビビっとくる服が少ないのは残念。ニコタのちょっともったいないところですね。ゲームのキャラクターメイキング等でも同じ感じですよね。

  • 雨宮 奏

    雨宮 奏

    2025/02/14 00:51:30

    今晩は。

    違反はマジで運ゲーです・・・。
    私は10年以上車もバイクも乗ってるんですが、通算で言ったらどっちも違反少ない方だと
    信じているんですけどね・・・(根拠なし)

    ブログ拝見しました。
    ナイケンって知らなかったのですが、三輪ですか!
    バケモンみたいなフロントフォーク素敵すぎる・・・。
    フォレスターもいいですね!

    ピアノは私もいつか弾けるようになりたいなとは思うものの時間が許しませんね・・・。
    私も女子アバにしたのは着せ替えの幅が男子とは全然違ったので、という理由です。
    全然こっちの方が遊びの幅あって楽しいんですもの。

  • けいか

    けいか

    2025/02/10 20:25:39

    > 雨宮 奏さん
    コメントありがとうございます!
    違反はほとんど運ですよね・・・。私は本格的に運転し始めたのが4年前くらいだったので、それまではペーパーゴールドだったんですよね。バイク3年、車1年という感じです。

    バイクは本当は手放したくなかったのですが、家庭の事情もあり売りました。それまではニコタのサークル仲間とオフ会ツーリングをしたり、空気のきれいな場所に出かけて星空をバックにバイクをカメラで撮影したりしてました。ブログに写真があるのでよろしければ見てやってください!
    ピアノは鋭意精進中ですね。ニコタは元々かわいいキャラが好きで(特にメイドとかゴスロリ系とか)、その着せ替えに釣られて始めました。可愛いですよね!

  • 雨宮 奏

    雨宮 奏

    2025/02/09 22:53:35

    今晩は。
    訪問ありがとうございます。

    ゴールド免許・・・羨ましい限りです。
    私はゴールドに上がる直前でいつも軽微な違反(一時停止無視、車線変更禁止)を犯しては
    一生青二才(免許の色的な意味で)のままです。

    引退されてしまったそうですがバイク、そして音楽奏者であること、
    あとアバター上の性別・・・と色々共通点が多いのが面白くて気になり
    お邪魔させていただきました。