演奏キリギリスを保護しました!
演奏キリギリスを保護しました。
2025/02/25

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
神社広場 | 5.18cm | ![]() |
深夜の神社で2回目の演奏キリギリスを
保護できました(^▽^)/
ニコリーのシステムが変わって必ず一日8個の
キラキラはもらえるので助かります♬
ハートが貯まって時間がある時はたまに
神社でチャレンジしていますが久しぶりに演奏キリギリスが
保護でき嬉しいです♬
金のメガのテントウムシを保護したいので
チャレンジしてみたいですよ(^▽^)/
けめこ
2025/04/01 10:50:30
> ユリエさん
おはようございます♬
旅行中のお天気はいかがでしたか?
阿蘇山には行けたのでしょうか。
お孫さんとの旅行楽しいでしょうね~~(^▽^)/
ユリエ
2025/03/30 06:29:42
おはようございます。
返信ありがとうございました。
こちらではまた少し寒くなっていますが なんとか晴れています。
昨年は雨が降って阿蘇の方には行かれなかったのですが今年は行けそうです。
孫たちとの旅行が私達の夢でしたから実現するとうれしいです。
ミモザはずっと前からお隣に植えてあったのに、今年話題になるまで私は気が付きませんでした。
北国では育たないのが残念ですね。
では、またお便りしますね。
けめこ
2025/03/30 00:03:31
> ユリエさん
こんばんは。
ユリエさんのおすまいのところとはひと月以上
お花の咲く時期が違うのですね^^;
沢山のお花を一年中見られてい羨ましいですが仕方ないですね^^;
ミモザは鉢植えで買って育ててみましたが北国では
育たず残念でした@@;
熊本は娘が一昨年に行ってまた行きたいと話していました。
お天気に恵まれるといいですね♬
ユリエ
2025/03/29 22:06:20
こんばんは。
こちらでは木蓮と梅が終わりました。沈丁花とアセビとぼけが咲いています。
近所ではミモザが咲いています。桜も咲いているようです。
旅行は何度か行っている熊本と日田ですが孫たちと行くのは二度目です。
晴れていたら阿蘇山の方にも行きたいと言っています。またお便りしますね。
けめこ
2025/03/29 17:17:26
> ユリエさん
こんにちは♪
お祝いのコメントありがとうございます(o^―^o)ニコ
今日久しぶりに揃うので手巻きずしでお祝の予定です^^
孫はまだ池の蓋をとったり水を入れたり手伝ってくれるので
助かりました♬
ユリエさんもお孫さん達とのご旅行たのしみですね♬
そちらは桜の時期でお花もいっぱいで
奇麗でしょうね~
気を付けていっぱい楽しんできてくださいね(^▽^)/
ユリエ
2025/03/29 12:33:53
こんにちは。
ご主人のお誕生日おめでとうございます。昨日でしたか。
皆様でお祝いされたでしょうね。お孫さんは新学期が始まりますね。
お手伝いをしてくださるので助かりますね。
こちらは孫たちが来て旅行に一緒に行こうと行っています。
インする時間が少なくなって申し訳ありません。
けめこ
2025/03/28 15:58:11
> ユリエさん
こんにちは♪
今日は夫の誕生日なんですよ^^
明日孫たちが久しぶりで来るので
夜に手巻き寿司とケーキのお祝いの予定で楽しみです♬
孫も来週から新学期でしばらく来れなくなるので
明日は池の蓋をとったり庭仕事の手伝いしてくれるようで
夫も楽しみにしています^^
段々当てにできなくなりますが来てくれて
感謝ですよ(^▽^)/
けめこ
2025/03/27 00:23:14
> ユリエさん
こんばんは♪
私はスマホでインスタをアップしているので
パソコンでの見る方法方はしたことがないので
よく分からないのでごめんんさいね<(_ _)>ペコリ
ユリエ
2025/03/26 18:25:50
こんばんは。登録しなくてもけめこさんのインスタをみるだけはできますか。
けめこ
2025/03/23 23:27:42
こんばんは。私のだけなら無理に登録は
しなくていいと思います。
時計台など検索できるので便利ですよね(*'▽')
ユリエ
2025/03/23 11:45:53
インスタのアカウントを登録するのに迷っています。あまり登録したくないので・・・
けめこさんのインスタは、見たいのですが、ほかの方のインスタにはあまり興味ないのです。
ごめんなさいね。もう少し待ってくださいね。
けめこ
2025/03/22 10:33:36
> ユリエさん
おはようございます♬
インスタはパソコンでも見れるので
ログイン出来たらお教えくださいね。
私のインスタのネーム連絡しますよ(*'▽')
ユリエ
2025/03/21 22:26:20
さすがに札幌農学校時代のことは知りません。勘違いでしょうね。
インスタグラムの使い方を見てみましたが、アカウントを登録するのですね。まだ調べてみます。
けめこ
2025/03/21 21:54:12
> ユリエさん
時計台は北大が札幌農学校時代は北大構内にあったようですが
随分前に今のところに移転したようです。
けめこの庭保存していてくださってありがとうございます。
私も大事な記録なのでほぞんしていますよ♬
ユリエ
2025/03/21 21:40:15
時計台を見たような気がするのですが50年前はなかったでしょうね。別の物でしょう。
「けめこの庭」はネット上にあるのでいつでも見られます。私はまだパソコンに保存しています。
けめこ
2025/03/21 21:03:03
> ユリエさん
若い方の声は私達とは違い透明でとても綺麗ですよ~~
時計台は札幌駅からまっすぐ南に五丁目ほど行ったところで
近くにはテレビ塔や道庁、大通り公園があります。
北大は駅の北側なので別の建物だと思います^^
もうけめこの庭は写真が上手く教示できないので
もっぱらインスタにアップしています。
世界中どこからでも見てもらえてレッタも
コメントくれたりしていますよ(o^―^o)ニコ
見てもらえないのが残念です!!
ユリエ
2025/03/21 20:28:32
> けめこさん
札幌の高校の定期演奏会ですか。合唱ですね。素敵ですね。「大きな古時計」「信じる」はけめこさんのコーラスサークルでもよく歌うのですね。感慨深いでしょうね。
札幌の時計台は北海道大学内にあるのですか?それなら50年以上も前に見たことがあります。
けめこさんのインスタがパソコンでも見られたらいいのですが。
けめこ
2025/03/21 16:57:22
> ユリエさん
昨夜は娘の伴奏で行われた札幌の高校の定期演奏会に行ってきました♬
澄んだ歌声に感激しましたよ(^▽^)/パチパチ
特に”大きな古時計”は色々なことが思い出されて
泪をこらえるのが大変でした<(_ _)>
私達のサークルで歌った”信じる”は昨年亡くなられた
谷川俊太郎の作詞のものであまりに住んだ綺麗な歌声に
大感激でしたよ!!
時計台の7時の鐘の音で開演して9時の鐘の音で終演でした。
外に出たらライトアップされた時計台が夜空に浮かんで
とても綺麗でしたよ。
路は雪が溶けていたので何時もは地下に潜るのですが
札幌駅まで余韻に浸りながら歩きました♬
インスタにも上げたのでユリエさんにも
見てもらいたいけど残念です^^;
けめこ
2025/03/13 15:38:15
> ユリエさん
なぜか赤い帽子とキノコが赤と青あり
青い帽子だけなかったんですね^^;
これで揃って嬉しいです!ありがとうございました<(_ _)>ペコリ
お米は又200円上がって昨年の1.5倍になっていますよ(゚д゚)!
我が家は月に5㌔で足りますが若い家族は大変でしょうね!!
あまり運転する機会がなくて中々上手くならないようですが
そのうちに嫌でも運転することになるので
頑張って欲しいですよ^^v
ユリエ
2025/03/13 12:09:10
青い帽子が、お役にたってよかったです。2017年のアイテムですよ。信じられませんね。8年も前のものだとは。
今日はお米を買ってきました。2キロでも3キロ分の値段になっていました。目玉は何時も売り切れですが、近くの市場はスーパーよりは安いです。
お孫さんは運転のチャンスが増えればそれだけ、上手になりますよ。それまで我慢して付き合ってあげないといけませんね。
けめこ
2025/03/13 00:20:58
> ユリエさん
こんばんは♪
青い帽子ありがとうございます<(_ _)>ペコリ
探したらお揃いのアオイキノコがあったので
コーデしてみました♬
キノコの背景にピッタリで有難うございます^^
大事に使わせてもらいますね(o^―^o)ニコ
孫の運転では怖くてまだ乗ったことないんですよ^^;
ユリエ
2025/03/12 21:20:50
こんばんは。
青い帽子お送りしました。お暇なときにかぶってみてくださいね。
お孫さん、免許を取ったのですね。おめでとうございます。
これで安心、どこにでも行けるし、連れて行ってもらえますね。
ケーキでお誕生日のお祝いもできてよかったですね。
茶道をしていると和服も必要なのですね。素敵な和服を持っておられるからいいですね。
茶筅もお茶碗もこれからほしいでしょうね。
けめこ
2025/03/12 18:12:34
こんにちは♪
私もかなり出なくてユリエさんから頂いたもの多いですよ^^v
シンプルですが季節感がり今も大好きなアイテム
沢山ありますよね~~
青い帽子もあるのですか?
持っていないので嬉しいです(*'▽')
孫の誕生日のリクエストのスカーフを
夫が買ってきたので孫が運転してママと急に取りに来ました^^v
ママの仕事が休みだったので練習も兼ねてママの車で来たんですよ!!
雪道は怖かったそうです!!
急いで誕生日のケーキを夫がイオンに買いに行き
お昼にお祝いしました♬
思いがけなくお祝い出来てうれしかったですよ(o^―^o)ニコ
私はお茶筅が欲しいといったので自分で選ぶ方がいいので
お金を渡しました^^;
短い時間でしたが楽しかったですよ(^▽^)/
ユリエ
2025/03/12 17:56:54
こんにちは。青がちゃの頃は楽しかったですね。私はあの時からいただくばかりでしたね。今も同じですが。
この帽子はワンダーきのこ帽といいます。青い帽子がプレゼントできますが、良かったら、お送りしましょうか。
けめこ
2025/03/10 17:30:42
こちらこそ何時も仲良くしてくださって感謝です♬
青ガチャの時はお互いに交換し合って楽しかったですよね~
赤い帽子とてもお似合いで大事に着て下さって
嬉しいです<(_ _)>ペコリ
私もあるはずなので探してみますね。
孫は今しか楽しめないから沢山
いろんなことにチャレンジしてほしいですよ(*'▽')
ユリエ
2025/03/09 20:46:34
こんばんは。誕生日プレゼントをありがとうございました。
またおそろいになりますね。うれしいです。
この赤い帽子も以前けめこさんが2つできたからと言ってくださったものです。赤い服も頂いたものでしょう。
今まで本当にたくさん頂いています。ありがとうございます。
お孫さんは今は髪の毛は紫ですか。ニコタで見るしかない紫色ですが、きれいでしょうね。
成人式のときはピンクでしたね。お若いから何でも似合うと思います。
茶道を続けておられるの大したものですね。そのうち師範の免許も取ったらいいですね。
将来が頼もしいですね。
けめこ
2025/03/09 17:14:24
こんにちは♪
お誕生日おめでとうございます(^▽^)/パチパチ
夫と孫と同じ誕生月は嬉しいです♬
お母さまはお若くして亡くなられたのですね。
どんなにユリエさんお残されて心残りだったことでしょう。
でもその分二倍以上元気に過ごすことが出来ていて
何時も見守ってくださっているのでしょうね(o^―^o)ニコ
ささやかですが苺のチョコロールお送りしたので
一緒にお祝いさせてくださいね♬
たまたまガチャで二個出ていたのでお揃いです^^
昨日は久し振りに孫一家がこれたので
孫が生まれる前から仲良くさせてもらっている
中華料理のお店でお祝いしました。
明珠さんという中国からいらした方が23年前に
開店したお店なんですよ♬
孫の成人式の写真も見てもらいとても喜んでもらえました。
孫は先日行った京都のお土産を買ってきていて
渡していました♬
孫の大好きなゴマ団子を山盛りにしてケーキの代わりに
サービスしてくれたんですよ(^▽^)/パチパチ
何よりの誕生日祝いになり感謝です。
孫は大学でも茶道部のサークルに入っているので
本場の京都でお抹茶を買ってきてお濃茶を立てくれました。
本人も普段のお抹茶と違い香りも味も違うね~と
話していました♬
京都でも何ケ所かお寺でお抹茶飲んだそうです。
今は髪の色が紫なんですよ(゚д゚)!
でもとっても綺麗で私は好きな色です。
三年生になったら薬学部の実習も始まるので
もう少し今の髪で楽しむようですよ。
今しかできないことしてもいいかな~~(o^―^o)ニコ
ユリエさんのお孫さんも今年は6年生でしょうか?
益々男の子らしくなって成長が楽しみですね♬
お互いに元気にすごしましょうね(^▽^)/
ユリエ
2025/03/09 11:33:42
こんにちは。
今日からこちらにお邪魔します。
3月はご主人とお孫さんのお誕生月ですね。
それで中華料理のお店でお誕生パーティーをしたのですね。
お二人共おめでとうございます。
実は私も今日が誕生日なのです。
母は32歳でなくなったのに私はその倍以上生きていると思うと不思議ですね。
今日は特に特別なことはしませんがなにかおやつでも作ろうと思っています。
お孫さん、お濃茶を入れてくれたのですね。茶道を続けているのですね。
けめこ
2025/02/25 19:55:58
> musicaさん
こんばんは。
キラキラが1000を超えるとはすごいですね~@@;
よく分かりませんが助かって良かったですね♬
musica
2025/02/25 18:08:53
こんばんわ。実は制度が変わってからは、一気にキラキラが1000を越しました。
万が一黒ガチャの時に事情があってチャージが無理の場合でも、交換もできるので
助かりました。
そうでない時でもガーデニングの有料の一番安い花に何回か交換も可能になってきました。
今週もよろしくお願いします。