アーク

損してると思うとき

友だち募集:30代以上

私が損してると思うこと。
それは未来について考える時、あれやこれや不安になることありませんか?
不安になるだけならまだしも、自分は気持ちが落ち込んでしまう時があります。
まだそれが起こった訳でもないのに、気持ちが沈むとしたら、それって損してる。
未来は誰にもわからないし、そうならないかも知れない。
ある程度、未来を予測することは必要だと思いますが、気分が沈むなら考えるのを止める方がいい。
自分はわからない未来より、わかっている今を精一杯生きれば、それが未来に繋がると信じています。
前向きに今日を生きる!
良い人生が送れますように(。-人-。)

  • アーク

    アーク

    2025/03/07 16:28:10

    ぶーくんさんへ

    ありがとうございます(。-人-。)
    共感してもらえて嬉しいです♪
    ぶーくんさんの損はすぐやらない事かな?
    確かにそうですね!
    自分も目標を持ってるんですけど、あとででいいやと思うと結局やらないとかあるので、やろうと思った時にすぐやるように心がけています。
    損してると感じることは無くしていきましょう(^-^)

  • アーク

    アーク

    2025/03/03 21:49:08

    愛っちへ

    そう。モチベーション下がるなら考えない方がいいなって。
    しかも起きると確定した訳でもない。
    お互い、良い未来が待っているといいよね♪

  • 愛彩

    愛彩

    2025/03/03 20:11:15

    今を精一杯生きる!!これに尽きますよね^^
    未来を予測してもわからない→不安に陥る→モチベーションが下がるじゃ意味がない。
    今出来ることをやり切ることが今の課題でありより良い未来への糧になると私も思う!

  • アーク

    アーク

    2025/03/01 14:57:22

    シャナンさんへ

    うんうん!前向きに捉えてますね!
    そんな人とまともに向き合っては、ヒートアップしそうだし、疲れるし、時間の無駄ですよね。
    自分も苦手な人とは距離を置いて接しています。
    誰でも合う合わないありますからね。
    うまく乗りきっていきましょう( ´∀` )b

  • シャナン

    シャナン

    2025/03/01 11:52:53

    前向きに生きる、前向きな考えって大事だなと思っています。
    私は、以前はピリピリした相手には「ミラー効果じゃ~」と
    同じ土俵に立って戦っていましたが、今はそんな相手に対して
    勝負(?)を抱かなくなりました^^
    まさに、時間が勿体ない、損していると思ったから^^
    おかげで、穏やかにゆったりとした気持ちで過ごすことが出来ています♪