☆ごま日記☆

ごま♪

ゴマの日常に起こったこと、気付いたことを
何も考えずに書いてます。

鬱と躁

日記

水曜日の朝に他部署の幹部(女性幹部)に

非常識なことを言われ、水曜日の日中はイライラ
躁状態になり機嫌が悪く
途中で帰ろうかと思いましたが何とか勤務できました。

帰宅後は逆に鬱状態になり
落ち込みが激しく、食事が取れなくなり
そのまま木曜日の夕方まで寝ていました。

昨日の夜は通常に戻っていたのですが
今日の朝は鬱状態が続いていました。
その為お休みをしていたのですが
同僚から30分ほど電話があり
イライラしてきて躁状態。
かなり口調がきつかったと思います。
機嫌が悪い元の人でないのに・・・
LINEでお詫びしておきました。

午後からも躁状態で機嫌が悪く
無口で無表情です。

明日は心療内科なので
先生に聞いてみようと思います。

  • おじゃる丸

    おじゃる丸

    2025/03/22 10:21:20

    土日はのんびりとお過ごしください。

  • ブタコ

    ブタコ

    2025/03/22 00:31:03

    アタシなんて毎日機嫌が悪いかもww

    自分でやればすぐに出来る事を後輩とか新人に教えて~
    やってもらえたら、楽なんだけど
    ワタシが思っているように出来ないとイライラして
    何で出来ないの?って

    悪い上司の典型です。反省です

    ワタシの場合は相手との信頼関係が結べてないからかな
    と自己分析。
    人付き合いが苦手だからコミュニケーション不足だなたぶん
    知らない人とすぐに仲良くなる人っているじゃない?
    それが苦手で
    自分をサラケダス勇気がないから
    なんか面倒くさいし~~
    仕事は仕事だけど
    それ以上の事は期待してないけど
    そうしてると
    仕事がはかどらない
    ジレンマです

    色んな事
    年を重ねて納得しつつあります

    ショウガナイじゃん!みたいな?

    どうしようもないのよ~
    人は一人では生きていけないから
    時には迎合しないと
    自分の心が保たれません

    ワタシの常識は他人の非常識!
    色々なんだよね~と
    受け入れ無理!って時は無視www
    いいじゃん
    それで
    だってアタシはアタシよ~(^▽^)/



  • ニャンコ先生

    ニャンコ先生

    2025/03/21 23:53:49

    急激な気候の変化の影響もあるかも。
    先生とのお話で、いい方に向かえばいいですね。

  • 夢芽

    夢芽

    2025/03/21 22:39:43

    こっちのけんとさんのお話が心にしみます

  • れんげ

    れんげ

    2025/03/21 21:40:23

    躁と鬱、自分でコントロール出来ないのか辛いところですよね。
    季節の変わり目で、気圧の変化とかの影響もあると聞きます。
    主治医に相談して、良いアドバイスをもらえると良いですね!
    無理せず、ゆっくり週末をお過ごしください(´ー`)ノ

  • ankо♒

    ankо♒

    2025/03/21 19:39:07

    しんどいですね。。
    お大事にしてください。