水樹凛

執筆、転、部分が終わってしまう?

日記

執筆なのですが…。
起承転結の、転に当たると思っていた場所が、91枚目で終わってしまいました…。

このあと、結、に当たる部分を書くしか無いのですが、ここを、そこまでだらだらと書く積りは無いので、やはり、ちょっと、枚数の問題が出てきました。

承、部分が、もう少し、枚数、行くはずだったのです。

全体に、枚数の把握が、上手く行っていないです。少ない方向に、ブレている。

このあと、さっとした結論部分を書いてしまうと、110枚程度で、小説が終わってしまいます。

この小説には、何が足りないのだろう?

プロになっていれば、編集さんとのやり取りの中で、不足しているものは何か等、ご指導もいただけるのですが、今の立場では、独力で書くより他ありません。

とにかく110枚で終わってしまっても、書き終えてしまい、その後、自力で赤を入れて、足りないシーンだとか、もっと書き込んだ方が良さそうな事だとか、自力で考えていくより他、ありません。

転、部分が非常に早く終わってしまった事に、自分自身、困惑していますし、まだまだ小説、下手すぎだろう。と思っています。

参っちゃうね。

  • 水樹凛

    水樹凛

    2025/04/04 22:23:17

    > なるりさん
    エイエイモーン!!(ヽ''ω`)(ヽ''ω`)

  • なるり

    なるり

    2025/04/04 21:23:50

    > 水樹凛さん
    おおおw
    休みながら頑張ってください!

  • 水樹凛

    水樹凛

    2025/04/04 11:26:19

    > るららさん
    ありがとうございます!
    ともかくも、最後まで書いてしまってから、赤を入れたりエピソードを増やしたりして、分量を増やそうと思います!

  • 水樹凛

    水樹凛

    2025/04/04 11:25:12

    > なるりさん
    ありがとう~!予想外に早く終わってしまいそうな展開に、ぐあああ~!ってなってたw
    気を取り直して、また、続きを書くよ~!

  • るらら

    るらら

    2025/04/04 09:43:49

    小説、書くの大変ですよね
    わたしも暇つぶしに某アプリで書いているのですが、文字数は600くらいです
    書いてるだけですごいと思います!
    頑張ってください!

  • なるり

    なるり

    2025/04/04 09:10:36

    たとえ下手だと思っても周りの人からしたら
    続けてられるってだけですごいと思います_(:3」∠)_