ふんわりボッカン島風土記

corra

コジラセギミデス。

ピンクムーン

日記

色のイメイジは、割と世界共通?


新番組
「mono」 MX
作画に手数を掛けてる様な割に、
アマチュア感を醸してるのは何でだろ^^?

「日々ほ過ぎれど飯うまし」 同
オリジナルアニメイション。
コミュ障の源流は、やぱしエヴァだろか?


「GQuX」 BS11
やっと観られた♪ PVを観てた時から思ってたけど
可成 無重力 を意識している、と思う。

  • corra

    corra

    2025/04/19 04:03:46

    >nekoyamaさま いよいよ今夜です♪

  • nekoyama

    nekoyama

    2025/04/18 10:31:56

    いろいろ妄想しつつ待ってて下さい~(笑)
    そうくるのかー!って感じになりますよ~

  • corra

    corra

    2025/04/18 04:14:32

    >nekoyamaさま 主人公の少女がアムロの役を務めることに
             なるんでしょうかね?
             シャリアブルの船が木馬みたいだけど、
             それに乗ることになったらシャアと対立することは
             無くなるのかなあ、、
             ああ、シャアは白いのに乗るのか~
             第2話が楽しみです^^

  • nekoyama

    nekoyama

    2025/04/17 14:05:27

    赤ガンダムのシャアさんは、アムロさんが居ない世界線では
    ふたり分の役割をしたのかも?
    アムロさんが居たから悪役に徹することが出来て、
    アムロさんが居ないところでは、冷徹にはなりきれずに
    人々を救って消え去ってしまったなんて…
    ジオンが勝利した別の世界線
    スペースコロニーに平和と安寧は程遠くて
    危険で非合法なクランバトルでお金儲けしようといてる…?
    主人公の通う学校は女子校っぽいし、
    高い飛び込み台の場面では男子生徒が居なかった
    戦争に駆り出されて激減してるだけ?
    中心に据えたい世界設定のために、世界をいろいろ改変しちゃった感が
    だれかが観てる都合のよい夢みたいな感じで
    歴史ある作品群に、前作の水星…以上に強い影を落とすのか、
    駄作の烙印を押されるのかーこわいものみたさが勝ってるかなぁ

  • corra

    corra

    2025/04/17 05:02:59

    >nekoyamaさま おがきちかさんは、浅学にして存じ上げませんでした。

             ネタバレは実は気にならなくなってる気がしてきました^^;
             作品にもよるんでしょうけど、「薬屋の~」なんか
             虫好きの女官 の印象がすっかり変わったのが楽しいです♪

  • nekoyama

    nekoyama

    2025/04/16 10:01:57

    すみません><ネタバレ厳禁ですね~

    当初から思ってたんですが、
    女子達のキャラデザ印象が
    おがきちかさんの描く無鉄砲な女子たち似の
    気がします…スタッフみとこ、

  • corra

    corra

    2025/04/16 03:45:13

    >nekoyamaさま GQuXは、単独で録画ができないので
             日テレでの視聴はあきらめました~
             BS11のほうを何日か遅れで観ることにします、、、

             12モンキーズ はタイトルに覚えはあるんですが、
             ネットで粗筋を見たところ、一本のまとまった話としての
             記憶はありませんでした^^;

  • nekoyama

    nekoyama

    2025/04/16 01:17:42

    13じゃなかった…
    https://ja.wikipedia.org/wiki/12モンキーズ

  • nekoyama

    nekoyama

    2025/04/16 01:08:03

    GQuX2話目はファーストのパロディ…じゃなくって、
    アムロルートなしの世界線?シャアも消えて…
    そこまで改変しちゃうの?(笑)って感じ、
    Ntypeはもともと孤独な感じだけれどー
    アムロさん居ないとますます孤独な存在になってしまってる気がします
    ファースト好きな世代のひとたちが怒らないといいなぁ(笑)
    新たな地平はifの並行世界線かぁ

  • nekoyama

    nekoyama

    2025/04/15 08:18:30

    13匹モンキーズとゆー映画が、あったよーな?
    カルトな先輩たちからの要らない知識がわたしの脳の一部を占拠してるなー><

  • nekoyama

    nekoyama

    2025/04/15 08:15:09

    GQuX(あっ、辞書登録されてる、(笑)
    abemaで見直しましたー
    ビルの屋上神社で燈籠の上に着地するトコが好き、ねこみたいな女の子だ、
    相手のお名前がニャアンさんとか、大きな黒猫か、豹かな、
    危ない仕事してる割に大人しいのはねこ被ってるのかなー
    いろいろと想像掻き立てられる設定てんこ盛りで~
    ガンダム要素要らなく無い?(笑)とか、言ってみたり、

  • corra

    corra

    2025/04/14 03:56:24

    >カトリーヌさま エヴァ以前には主要人物にさえいなかったタイプ
             、だと思います。(寡黙 はいたかもだけど。

             一度発見されたら許容されちゃったんですね~
             百匹めのサル、みたいな(笑

  • カトリーヌ

    カトリーヌ

    2025/04/13 22:47:05

    昭和のアニメでは、
    熱血ど根性少年が主人公に多かったけど、
    今はコミュ障や鬱屈系がしばしば登場。
    やっぱりエヴァの影響?
    それとも、時代の風潮かしら?