マジかよ!!!
人権擁護法について
今まさに、理不尽な理由によってある法律が
制定されようとしています。
アニメ好きな方はできる限り
ご協力をお願いします!m(_ _)m
《人権擁護法》
(じんけんようごほう)
一見良さそうな法律だと思いますよね?
しかし、この法律によって
アニメ(ドラえもんなどのアニメ)やドラマ(ごくせんなど)、
漫画が今消えようとしています!
三年程前に、「青少年保護法」と言う名で
作られようとしていた法律が名前を
変えて新たに発足されました。
それがこの《人権擁護法》です。
詳しく簡単に説明しますと、
・銃器を扱う
・暴力行為
・生物が死ぬ
・性的発言、行為
・同性愛((BL
の良い影響を与えないと考えられる物一切切り捨てようとする法案です。
はっきり言ってしまいますと、身の周りに有る
①漫画
②ゲーム
③ネット
④テレビ
⑤音楽
への規制です。
この中でたとえばドラえもんの場合、この法律が制定されますと、ジャイアンのイジメがなくなります。
では、この法律が何故制定されようとしているのかというと…
最近はニュースでもちらほら見るように、未成年犯罪が増加しています。
また、未成年の学力低下、登校拒否も例を見なくても分かるでしょう。
これらを、親・教育団体・政府が外部から得た悪影響の所為と決め付けたのです。
こうなったのは、今の大人達が私達に与えた拘束という名のこれ以上無いストレスです。心理学ではそれが証明されようとしている最中です。
それさえも否定しようとするのが今の教育団体の考えです
保護者からしてみればこれはかなり好都合です。
子供に勉強して欲しい母親にとっては待ち望んだ法律なのですから。
そしてこれが何故ニュースや新聞で取り上げられないのか…
誰も知らない場所で勝手に制定してしまおうと言う事です。
最悪ですよね。
もうふざけんじゃねぇ。ですよね。
しかし…
これ、可決(!?)されたらしいんです!!
なので!!
反対運動したいと思います!!
出来るだけ多くの人に知らせる事が、味方を増やす事へと繋がるのです。
この記事どう思いますか??
もし同じ人がいたら、この記事を転載して、自分のブログに貼り付けてくださぃ。
ご協力お願いします
♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥コピーここまで♥・。.。*♥*。.。・*♥*・。.。*♥*・。.。*♥
恋姫sからです♪
ぜひぜひ御自分のブログに貼ってください!!!
ダブルメロン
2009/11/15 23:38:27
僕も反対します!
メディアに取り上げられずに制定ってところがキタナイです!
僕のブログにも貼りますね^^
アビ
2009/11/15 22:24:19
わたくしも賛同いたします。過度の政治介入は言論の自由を奪い、結果アニメや漫画の表現の質を低下させ、一産業を衰退させることがわからぬやからが可決したのでございましょう。
たしかに性描写のいきすぎなどによって少女に猥褻な行為を働くものや、自分より弱いものをいじめることによって自己の強さの誇張やそれによってまるで悪人を懲らしめたヒーローであるがごとくの人気を得ようとする輩がいるのは確かでございます。
しかし、なればこそ、そういうことを題材にして、そういうことをしてはダメであるという描写や表現が必要なのだと思います。
つまり、モラルを教えるにはそうした負の表現も必要なのでございます。
でも、この法律ではすべての負の表現は国民から隠せとばかりで、漫画のイメージの中でストレスとかとどめおいている人々にとっては逆にリアル世界にそうした負の表現や妄想を求めてしまわないか心配でございます。
海外やアグネスチャンなどから批判されただけで、負の表現すべてに規制をかけるのは、わたくしもいささかやりすぎであり、主体性のない国のように見えます。クサイものに蓋をするのではなく、なぜクサイのかを表現にて教える必要があると思います。
ドラえもんのようにジャイアンといういばりんぼうでいじめっこに対し、未来の道具で懲らしめたりすることによって、いじめられっこは表現の中で仕返しとかしたりして、心のストレスを発散する方もいらっしゃると思います。
そうした表現まで取上げるのはどうかと思います。ならば、アメリカとか海外とかのバイオレンスものや残虐行為の映画などにもクレームや同様の表現禁止を求めていくべきであると思います。
日本ばっか海外や偽善者の言うことばかり聞いて規制していては、そこから生まれるかもしれないすばらしい発想も潰してしまうことだってあると思います。
ゆえ、この法律には反対をいたしますですw