noritama

今の日本に必要な物

日記

コーヒーを買うために自動販売機をさがしてると

見慣れない自動販売機!

買ってみる。

『お疲れ様です。 ありがとう。 頑張ってください。』

しゃべった。 (゚o゚;


そうゆう機能ってハイブリット車やブルーレイより
今の日本に必要だと思う。 (*'-'*)



  • noritama

    noritama

    2009/11/22 23:45:24

    aoikokoZ>いつもありがとう。(・∀・)

           ちっちゃい事ですけど、
           ストレス社会で生きていくのはつらいです。
           救われる側じゃなくって救う側になりたいものですね。(´・ω・`) 
             

  • aoikokoZ

    aoikokoZ

    2009/11/22 14:29:45

    なんて素敵機能!!なんといいますか・・じーんときちゃいます。(;∀;) 作った人、きっといい人に違いない・・(笑)
    自販機作った開発チームは、息抜きしたい人のこと解ってくれているからその機能付けたわけで・・・。どこかでこんな気持ちを持って考えてる人がいるんだ、って、こっちもそんな気持ちになって、しんどい時に、ちょっと、ふっ、と、楽になれそう。。。
    おしゃるとおり、そんな機能が町中にあふれたら、それにふれる人々にも優しい気持ちとか、・・ストレスが多少軽減されたりとか。
    そんな良い影響や、裏側にいる作り手のその心が利用者に繋がっていきそう。。
    読ませていただいて、・・・そうだといいいな、って思いました。ょ。。 (*^Å^)ゞ

  • noritama

    noritama

    2009/11/21 22:39:50

    りなさん> いつもありがとう。 (・∀・)感謝!

    感覚って年をとると変わってきます。
    あんまり美味しくないと食べてた物が美味く感じたり。
    なにげないことが、気になったり。
    みんなに良いことがありますように。(^ω^)






  • りな

    りな

    2009/11/21 13:17:02

    あー、わかりますそれ!!
    なんか癒されますよね、そういうの(。・・。)ノ
    りなが社会人になって働くようになって、それを聞いたらnoritamaさんの
    そのときの気持ちがわかるのかなぁ(*^^*)