GoogleのIME
GoogleのIMEを使ってみました。ネットではべた褒めですが、自分的にはATOKの方が上だと思いました。使いやすさ、推測や辞書がATOKの方が強力です。無料なので純正IMEを使っているかたは、乗り換えした方が幸せになれますね。 (・∀・)
GoogleのIMEを使ってみました。ネットではべた褒めですが、自分的にはATOKの方が上だと思いました。使いやすさ、推測や辞書がATOKの方が強力です。無料なので純正IMEを使っているかたは、乗り換えした方が幸せになれますね。 (・∀・)
noritama
2009/12/06 22:09:06
びわさん>ATOKには広辞苑や電子辞書が連動できるので、その辺が強みですね。
ただ、高いので (TдT) 良い物を作って欲しいです。
noritama
2009/12/06 22:06:19
ミカンさん>自分も古いATOKを使ってまして、2009年版を体験版で使ったらすごい進化していて愕きました。
Google版は無料だからいいですね。 (^^)
びわ
2009/12/06 01:35:49
ATOKも今回ので厳しい競争相手ができましたが、、
個人的には今回IMEを変えたことで、ATOKはどんなのだろうって興味を
持つようになりました。
うまくピンチをチャンスに持っていって成功して欲しいですね。
ミカン
2009/12/05 03:06:38
持ってないけど、以前はATOK使ってました。
やっぱり、日本のメーカーですから、ATOK 良いですよね~(^-^)
無料だし、Google のを 使ってみたいです。(^-^)