WEBマネー決済問題w
WEBマネーのサイトは
実績があり、安心度の高いところです
それが落ちる
ただ事ではないのですが
理由の3分の一くらいは
想像がつくw
某サイトで、
WEBマネー経由でくじが引けた
しかも、その始まりがよりにもよって
年始で決済集中する時期に
しかも、会社帰りの時間にいっせいに電子マネーに変換w
いくらWEBマネーでも、アクセスが落ちるほどにってw
・・・あのサイト
WEBマネー経由でいくらの金額扱ったのか
というか、何万人がやったのか
ひっじょーに気になるところですが
どちらの会社にもつては無い私では
想像するだけで、ぞっとしておこうw
myth
2009/01/06 23:47:55
華月さん>>
あはは、とんでもないといえばとんでもないw
使っていないようですがWEBマネーいいですよ
ネットでお金使うときにキャッシュカード使わずに
お金のやり取りができる
いつか使うときがくると思うので
心の片隅にでもw
*:.みむ.:*さん、あいさん>>
たとえるなら、一箇所のATMに人が殺到したせいで
中のお金、全部引き出されてATMがとまったみたいな感じですw
落ちるって言うのは
パソコンの電源を切ることをシャットダウンということから
ダウン=落ちる
という風に使われ始めた言葉で(他にも始まりはあるけど、とりあえずこれだけでオッケーw
パソコン、サービス、サーバー等が停止、故障して使えなくなるときに
よく使われ、派生していろんなものにも使われるパソコン使いの言葉なのですw
たとえば、先生や、同僚が
仕事忙しいさなかに、急に休んだりすると
「ああ、落ちたか」とか、といったりしますw
パソコン、ネット関連の俗語、すごいたくさんあるのですが
にこっとでは比較的少なめなので
そのうち慣れて行きますよー
・・・そうなんだよなぁ
ディープなサイトだと、俗語のオンパレードなので
日本語なのに意味が通じないところ
山ほどあるんだよなぁw
あい
2009/01/06 17:45:05
目が・・・・
*:.みむ.:*
2009/01/06 00:32:04
むむむぅ。。。
なんだか難しいコトが書いてあるなぁ
よく分かりません><
華月
2009/01/06 00:11:04
落ちるってすごいですね〜
今知りました。(え?)
Webマネーはわたしにはほど遠い所にあるけれど、
ちょっと興味をそそられるw