詩織

ヘルニア再発。

家庭

と言っても私ではなく家族。
仕事しばらく行けそうにナィ。

うーん、、
ヘルニアってよく聞くけどしんどいのかなぁ。
自分がなってみないとその痛さってわからないよね。

頭痛でも人によって痛み方や度合いが違うし。
私はこうやってガマンしてる・・・とかいう人もいるけど

君にこの痛みがわかるのか?と言いたくなる。

腎炎になったとき、
ダルイと言ったら・・・・・
『ダレだってダルイわ。甘えてるン違う?』と言われた。
あの人はこうだったけど、、これくらい出来るんじゃない?
とも言われた。

腎炎だってさぁ、急性もあるし慢性もある。
それ以外にも腎盂腎炎とかいろいろあるし。
進行の具合でも症状は変わってくるんだょ。
医者でもないのに何がわかる?

腎炎はさぁ、痛みがなくてダルイだけだからガンバリ過ぎちゃうと
気がついたら手遅れで移植か一生人口透析なんだよ。。。

うかつに注意したりしないのが一番だと思う。
中には怠け病の人もいるかもしれないけどww

実際ガマンし過ぎて悪化させた人たくさん知ってる。
風邪から肺炎になったり(;´Д`)

病気の時って体だけじゃなく心も弱ること多いし。
ホンの少しでもイィから優しくしてあげてほしい。

というわけで家の病人がゴロゴロしてても
文句は言えないw

  • 詩織

    詩織

    2009/01/09 01:43:41

    >きさらぎさん

    返事遅いのにマメにコメありがとう。

    椎間板ヘルニアってよく聞きますよね。
    ゥチの家族はナニかわかんないけど手術しても
    治る可能性は低いと言われたみたい(;><)

    私は頭痛持ちなんだけど頭痛くらいってよく言われる・・
    吐き気がすごくて吐き気止めすら吐くのにwww
    頭痛も余りにも痛みがひどいと吐き気がおきるそうです(;´Д`)
    心ナィ人の言葉はスルーするーに限る
    親父ギャグでゴメンwww

    病は気からって言うくらいだから・・・
    普段元気な人でも気持ち弱るよね。。

    (゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン
    私もそうなりたいです。

  • きさらぎ☆

    きさらぎ☆

    2009/01/06 20:48:23

    ヘルニアにもいろいろあるみたいだけど、椎間板ヘルニアなんかだと腰痛で歩けな
    くなるんじゃないかな....
    自分が感じてる痛みって、なかなか他人には伝わらないよね~
    実際にその人がなってみないと、分からないものだと思います
    結局は、人になんといわれようとも、自分の身は自分で守るしかないんだろうね~
    心もカラダも弱っている時にかけられる優しい言葉は、涙が出るほどうれしいよね
    そんな言葉をかけられる人になりたいなw