安寿の仮初めブログ

安寿

これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

確定申告の準備をしました。

仕事

自由業でもあるような…
給与所得者でもあるような…

ともかく、いろいろなところから
僅かな収入を掻き集めるようにして
生活している安寿さんは…、
確定申告の時期が近づいてくると、
いろいろと大変なのです。

どこから収入を得ているのか、
どこで源泉徴収税を引かれているのか、
それを証明する書類はちゃんと揃っているのか、
まずチェックしなければなりません。

そして、様々な領収書とにらめっこして、
この備品購入や修繕費用は減価償却費として計上できるし、
この領収書は必要経費に当てることができる、という具合に、
書類や領収書を仕分けなければいけません。

その上、社会保険料控除、生命保険料控除、地震保険料控除、
そして私の場合、大きな項目となる医療費控除…。
 (通っている病院の数や、
 一つ一つの病院の通院数がかなりあるため、
 税務署が用意している通常の、
 申告用紙を兼ねた領収書入れ用の封筒では、
 項目が収まりきらないのです。
 別紙明細書を作成しなくてはならない。
 トホホ…。)

かなり面倒くさいのですが、
でも、私はこの作業が結構楽しかったりするのです。

まず、根本の性格がケチにできているので、
お金を勘定するのが、だあ~い好き。    ☆\(ーーメ) エゲツナイ

それに、昨年一年間は、
どんな仕事でお金をもらい、
どんなことにお金を支出したのか、
振り返ることができるのが楽しい。

 「あ、この領収書、パソコンのだあ。
 そう言えば、去年はパソコン買い換えたよなあ。
 ほうほう。
 この金額だと減価償却費として計上できそうだけど、
 でも、ニコタにこれだけアクセスしているパソコンを
 仕事用パソコンであるかのように取り繕っていいものだろうか?」  ☆\(ーーメ) ダメデス。

そして、結構、正しく申告してたりするのです。
  
 本当ですぅ~、信じてくださいまし~。  (^^;ゞ

加えて、私の場合、収入先や支出先が毎年異なるから、
「そうか! こういう費目にはこんな控除があるんだあ!!」
と税制上、いろいろな発見があって、
「なるほど、税制っていろいろ工夫されているのね」
と勉強にもなったりします。

別な言い方をすれば、
このような税制上の優遇措置が
本当に人々の消費行動を促したり、
抑制したりしているものなのか
ちょっと疑問にも思いますね。

住宅ローン減税や住宅耐震改修特別控除があるからと言って、
じゃあ、住宅を買ったり、耐震リフォームしたりするかって言えば、
うーん、そうじゃないわよね。
むしろ、支出を勧める側にとっての交渉材料よね。

  …違う?
  …そうなのかしら…。
  ちょっと自信、なくなってきた…。

ともかく、電卓片手に領収書とにらめっこして、
仮の申告書が出来上がったのが、午前3時。
それまで結構、夢中になって、
確定申告の計算をしている安寿がいたのでした。

私って案外、税理士に向いているかもしれない(笑)。

明日にも取引先に、
足りない書類の再発行をお願いして、
その書類が届けば、
まあ、なんとか2月16日からの確定申告に間に合うでしょう。

だって、確定申告を早めに終わらせないと、
ドイツに行けなくなっちゃうもん(笑)。

あっ、留学費用って必要経費に…、  ☆\(ーーメ) アマイ
なるわけないわよね、やっぱり…。

  • 安寿

    安寿

    2011/02/08 21:42:46

    ドイツから逐一行動を報告していたら、
    「高飛び」にならないような気が…。

    あまり期待しないでください。

  • ☆まゆ☆bB♪

    ☆まゆ☆bB♪

    2011/02/08 11:57:13

    極寒のドイツですね^^
    ブラジルに住んでいる方もタウンで遊んでいるようですが、
    ドイツからのブログを楽しみにしてもいいのかしら。。。

  • 安寿

    安寿

    2011/02/07 21:35:39

    早めに書類を揃えて、
    2月16日の受付初日に確定申告書を提出して、
    あとはドイツへ高飛びだよ~ん(笑)。



  • ☆まゆ☆bB♪

    ☆まゆ☆bB♪

    2011/02/06 20:42:50

    むむむ。。。
    先を越されてしまった!
    焦ります。。。(ーー;)