安寿の仮初めブログ

安寿

これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

三陸沖震災、お見舞い申し上げます。

その他

ドイツで三陸沖震災のニュースを確認しました。

東北地方沿岸部で、
津波による被害がかなり出ているようですが、
皆さん、ご無事でしょうか。

これからも余震が続きますので、
どうぞ、細心の注意を払ってお過ごしください。

ドイツから携帯電話で日本に電話をかけてみましたが、
現在、通話制限のため、繋がりにくくなっています。

新聞社のホームページなどで、
全体の状況は把握できているのですが、
個人的な安否の確認がとれなくて困っています。

おそらく通話制限と停電の影響だと思いますが…。

取り急ぎ、お見舞いまで。
ご注意ください。

2011/03/11
安寿


  • 安寿

    安寿

    2011/03/14 23:59:25

    ドイツでもテレビのトップニュースは、震災と原子力発電所の事故です。

    ドイツは、反原発政策を掲げる緑の党があり、
    前のドイツ社会党と緑の党の連立政権の際、
    ドイツの原発の25年以内の全面廃止に踏み切りました。

    しかし、今のキリスト教民主同盟/社会同盟と
    ドイツ自由民主党の連立政権は、
    原発の使用期間延長を模索しているので、
    今回の原発事故は、ドイツにおいても関心が高いのです。

  • ☆まゆ☆bB♪

    ☆まゆ☆bB♪

    2011/03/14 22:55:18

    今晩は。
    原発の放射能の心配と余震の続く中、皆さん本当に頑張っていらっしゃると思います。
    早くこの艱難が過ぎることを祈らずにはいられません。

  • 元祖@かぐや姫

    元祖@かぐや姫

    2011/03/12 09:46:29

    (*´ω`)p【パトロール㋜㋢㋖実施中】q

    私は、無事です^^
    震度6弱でしたぁ><

    ろうそく生活でしたぁ・・・。

  • mi

    mi

    2011/03/12 02:23:09

    今晩は☆遠くにいると、心配が増しますよね。
    私は東海地方在住ですが、関東地方の友人がいます。
    今は、連絡がつかず、心配です。
    中には、中国人の友人もいて、彼女は日本語はできるのですが、外国に単身来ているので、色々不安じゃないかと思うと…。
    ニュースでは、津波・火事など、多くの凄まじい映像が流れており、被災地の方を思うと胸がつまります。
    できるだけ早く、多くの人の安全が確保されることを祈るばかりです。

  • ☆まゆ☆bB♪

    ☆まゆ☆bB♪

    2011/03/12 00:40:49

    こんばんは
    本当に大きな地震で余震もあり怖いです。
    こちらは内陸なので大丈夫ですが、津波10メートルとかで海岸沿いが心配です。
    東京方面も交通がマヒし帰宅出来ないようです。
    早くおさまって欲しいです。
    被害が大きくならないことを祈るばかりです。