富士山登り記3
頂上には何軒もの土産屋があった。
今日の日付を打ってくれるバッヂやストラップは定番物だろう。
子供も登頂できていたら、私も買ったことだろう。
今回はなし。
風が強くて参った。
無料休憩所があったがみんな何かしらの食べ物か飲み物を注文しているようなので、缶ズープを買う。
吐き気もするのだが、腹を暖めたいのでゆっくり飲む。
外が白んできた。
4時半を過ぎたころから水平線が赤くなってくる。
日の出は5時ごろなのだが、みんな外で待っているのでちょっと落ち着かない。
スープも飲み終わったので外に出、隙間を見つけて立った場所は久須志神社のまん前で、すぐ後ろには日章旗を掲げた宮司さんがいた。
毎日日の出と共に掲揚するのだそうである。
雲がかかっていると、1時間も顔を出すのを待ったりするのだそうで・・・大変な仕事だ。
「寒いですよ。日によっては0度以下になりますから」と言っていた。
朝日は出るかな? と思ってからが長いもので、正直もう歩き始めようかと思ったが待っていてよかった。
子供と見たかったなあ。
下でうまく気づいてみているといいんだけど。
まだ5時半前なので、剣が峰まで行ってみることにする。
昔観測所だったあたりが最高峰だ。
碑の前で写真を撮ってもらい、そこから数メートル先の「本当の最高点」に足をかけてやはり1枚。
やったと思って後ろを振り向いたら団体が来たらしく、写真待ちの列が階段下までぎっしり・・・。
1分の差でした。
ここまで来ると先に行ったほうが楽に見えたので、結局1周お鉢めぐりをする。
7時ごろ下山を開始したのだが、ここからが大変な道のりなのだった。
とにかくずっと急な下り坂。
ブルドーザーが通れるように作られているので、道幅はそれなりにあり、ほんの少しなら楽しいと感じられるだろうが、とにかく長い。
綴れ折の単調な道。
すぐに膝ががくがくしてくる。
子供の待つ江戸屋に着いたときにはちょっとほっとしたが、ほっとできる状況じゃなかった。
だってそれからも2時間同じような道が続いたのだから。
子供は宿で日の出を見たのだそうだ。
ここしばらくで一番美しい日の出だと宿の人たちが言っていたらしい。
おりながらもそのことを何度も話していたので、彼にも印象深い景色になったようだ。
流れ星もいくつか見たとの事。
ペルセウス流星群だな。
私もこの時期だとは知っていたのだが、登っている時には探す余裕がなかった。
7合目までの坂道は、ひたすらつらかった。
集合が11時だと聞いていたので、余計に。
本当は12時集合だったのだが、ガイドさんが「みんな11時には帰ってきちゃうに決まっているから」と11時にしたのだ。
少しくらい遅れても待ってくれるとは思ったのだが、私も子供も時間には厳しい性格なので遅れることが出来ない。
「5合目まで」の予定時間は、このままでは11時ぎりぎりに着くか着かないか。
休憩もおちおち取れやしない。
7合目まではずっとぎりぎりタイムだったが、そこから普通の道になったせいか10時20分5合目着。
結局遅れた客もいて、出発11時半。
12時半、温泉着。
ここで汚れまくった体をこすり、かき揚げそばを食べ、やっとおちついた。
朝ごはんに弁当をもらっていたのだが、二人とも高山病のせいでまったく食べてなかったのだ。
本当に腹に染み渡りました。
6時、新宿着。
子供がビッグマックのただ券を持っていたので、おごってもらって帰った。
glycogen
2011/08/20 17:49:28
レガオさん
当日から3日間、立ったり座ったりするたびに「アイテテテテ」と口から出てしまうほどには足に来ました。
あの坂には本当に閉口しますね。
8合目から8.5合目までが長くてつらいんですよね。
なるほど、今度はお鉢めぐりがきつくなるんですね。
私も体力のあるうちに下の子たちを連れて行かなくちゃ^^;
レガオ
2011/08/20 07:48:40
あー下り。
あのひたすら砂利のつづら折りは足に来ますね。
乾燥していると砂埃でとんでもないことになるそうですが、平気でしたか?
私は頂上まで高山病系の頭痛や吐き気は無かったものの、
情けないことに結構消耗していてお鉢めぐりをあきらめてさっさと降りてしまったので、
厳密にはピークを極めていません。普通に登れる体力のあるうちにもう一回登りたいです。
glycogen
2011/08/17 17:15:35
ジョバンニさん
コメントはいつでも大歓迎です^^
今回は計画が悪かったので、次回は子供も登れるよう、無理のない計画にしたいと思います(まだ行く気^^;)
正直、初心者にはハードな山だなと思いましたが、子供も少しは登っているので・・・!
兄ちゃんはあまり語りませんが強烈な思い出にはなったらしく、美術の宿題の絵はご来光、社会の宿題は旅行記、理科のレポートは富士山の昆虫で攻めるらしいです。
ジョバンニ
2011/08/16 22:16:15
亀コメントで申し訳ない(爆)
やはり結構ハードな状況だったようですね。
けれども天気に恵まれたのは何より幸いでしたねd('-^*)♪
怪我もなく、無事にご帰還されて何よりでした。
きっと忘れられない思い出として残ることでしょうね♪
本当にお疲れ様でした。
glycogen
2011/08/14 21:58:55
なんさん
お陰様で天候に恵まれました^^
今度はチビたちも行きたいと言っているので、来年かさ来年あたり再訪するかもしれません^^;
なん
2011/08/14 21:23:17
日の出見られてよかったですね^^
来年くらい私も登りたいな日本人なら一度くらい
でも最近運動不足なので少し鍛えるとしよう