安寿の仮初めブログ

安寿

これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

ちょっと日本の中央政府の政治について…

その他

疲れ切っていた安寿ですが…
お酒を飲むと、ふっかーつ!!  ☆\(ーーメ)

それで、いきなり、
一番いちゃもんつけやすい
日本政治を吊し上げるのですが、  ☆\(ーーメ)

 うん、そろそろ、
 この政府は危ない。
 しかし、私のように
 外国に逃げることができない人もたくさんいる。

さて、どうしたものやら。

お金持ちさんたちは、
海外に資金を移動するとか、
できるかもしれませんが…

私としては、
自然からの恵みを糧に生きていこうかと…

というわけで、
以前より、山の中か、海の近くに、
私が生きていける場所はないかと考えております。

うん、マジでそう考えておりますです。


あ…、
こんなこと考えていたら、
疲れきっていた身体に少し元気が出てきた。  ☆\(ーーメ) しょうもな…

 

  • 安寿

    安寿

    2013/06/23 16:44:06

    >四季さん

    小諸は冬が寒いですが、
    雪は少なめなので、いいところです。
    交通の便もいいですし。

    古民家の、
    ひんやりとした土間で涼むのは悪くないですが、
    過去の経験から言うと、
    土間でいつも蚊取線香を焚いていました。

    これも過去の経験からですが、
    茅葺きの屋根が高い民家でもない限り、
    囲炉裏で薪を使うと、結構煙いです。
    炭を使った方がいいのですが、
    火起こしまでが面倒でした。

    山菜が何処に芽吹くかは、
    地元の人の極秘情報ですので、
    地元の人と仲良くならない限り、
    教えてはもらえません。

    一人で探し回ってもいいのですが、
    熊さんとご対面する可能性も高くなります。

    ですので、私は、
    家庭菜園だけにとどめて、
    あとは読書三昧のつもりでいます。

  • 安寿

    安寿

    2013/06/23 16:29:58

    >うとうとさん

    田舎暮らしと別荘暮らしは別ですし、
    田舎暮らしといっても退職した人は、
    趣味の農作業や園芸で構わないわけです。

    田舎暮らしで、
    しかもまだお金を稼ぐ必要がある人は、
    何かしらのスキルが必要ですが、
    何もそのスキルは農作業ばかりではありません。

    農業だけで食べていくのはなかなか大変です。

    むしろ、田舎では人手が不足しているので、
    アルバイトで構わなければ、
    仕事は結構あります。

    だから、問題は、そのような生活が楽しめるかどうかですね。

  • 四季

    四季

    2013/06/22 23:46:41

    あたしは山の近くに移住したい^^;
    浅科とか小諸あたりがいいですね・・・
    古民家風の土間を通る爽やかな風はエアコンいらず、
    冬は囲炉裏でお鍋をつつくのもいいでしょう
    贅沢をいえば、レタス畑も欲しいところですが、
    農作業は大変そうなので、山菜を採って回りたいです

    とまあ、ハッピーな妄想こそが、あたしの元気の源です^^

  • うとうと

    うとうと

    2013/06/22 22:46:50

    マジで考えていますが、必要なスキルを身につけるにも資金不足で・・時間も不足で・・
    逃げ切れるか、ここで疲れ果てて枯れるかミビョウ^^;