安寿の仮初めブログ

安寿

これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

ジャッキーのアイテムをもらおう♪

くまのがっこうコラボキャンペーン

ジャッキーという名前だから、
男の子かと思ったら、女の子なんだ。


  • 安寿

    安寿

    2015/12/11 23:04:15

    >四季さん

    日本人の名前って、遣唐使以前と以降で大きく変化していますよね。

    木花咲耶姫(このはなさくやひめ)とか
    石長比売(いわながひめ)とか、
    古事記に出てくる人たちの名前は、
    やまと言葉に思いっきり漢字を当てました感が半端ない   ☆\(ーーメ) 若者言葉

    遣唐使に行った山上憶良とか阿倍仲麻呂とか吉備真備の名前も、
    まだまだ、やまと言葉由来の名前だなという感じがします。

    ところが、遣唐使の廃止を訴えた菅原道真あたりになると、
    大和言葉に漢字を当てて表現しましたというよりも、
    十分に漢字が日本社会に根付いて、
    漢字として収まりがいい名前にしましたという気がするのです。

    最近、キラキラネームが流行っているのは、
    十分に英語が日本社会に根付きましたという証なのかな~。  ☆\(ーーメ) また思いつきを

  • 四季

    四季

    2015/12/06 23:11:42

    小野妹子の肖像画をみたときのショックにくらべたら・・笑
    中学生のときは小野小町と姉妹みたいに思ってましたとさ☆\(-_-;)