安寿の仮初めブログ

安寿

これは、ニコットタウンに現れた安寿の仮想ブログです。

梅雨の酒の肴

レシピ

… すみません …  ☆\(ーーメ) のっけから謝るな!

安寿は、お酒のみでして…   ☆\(ーーメ)
しかも、家呑み派。

…なものでして、
お酒の肴も自分で作ります。

そして、なぜか梅雨の時季になると、
ああ~、日本酒が、それも冷酒が美味しい~  ☆\(ーーメ)

…ということで、
せめて罪滅ぼしに、
最近、安寿のお気に入りの
お酒の肴を報告しておこうと思った次第です。


信じて下さい!
安寿はアル中ではなく、
あくまでも、美味しい酒の肴と一緒にお酒を飲むのが好きな…

 … 言ってて、虚しくなってきたので、やめます …  ☆\(ーーメ)


最近、よく作っているお酒の肴。

  マグロのぬた。
    分葱はやはりこの季節のものです。
    鮪と酢味噌和えにして、
    擦り胡麻を振って食すのがグット。
    青柳なんかも、いいですね。

  ホヤ酢。
    ああ~、なんてオヤジな食材なんだ。
    でも、ワカメと胡瓜とホヤを、
    ポン酢で和えて、やはり擦り胡麻をふんだんに振って
    食すのが好み。

  山形のだしを乗せた冷や奴
    以前にも確かブログ報告しましたが、
    山形のだし、
    つまり、胡瓜や茄子、オクラを細かく刻み、
    加えて、生姜、茗荷、紫蘇も刻み入れ、
    塩昆布も入れ、醤油を少々垂らしたものを、
    冷たく冷やした豆腐の上に乗せ、
    糸唐辛子(なければ、一味唐辛子)を散らして、食す。

    冷たいかけ蕎麦の上に、だしを乗せて食べるのもグッドよ。

  茄子のしぎ焼き
    茄子とししとう、あるいはピーマン、
    そして青唐辛子を、ごま油で炒め、
    みりんと砂糖と味噌で甘辛く味付けて、
    上に微塵切りした紫蘇の葉を散らす。

  自家製らっきょ
    6月初めに仕込んだらっきょが
    いい感じに漬かったので、
    和食の先付けみたいな感じで、
    箸休めとしてあるとうれしい~。
 
  自家製ぬか漬け
    現在、ぬか床には、
    カブと胡瓜とニンジンが漬かっています。
    早く食べないと古漬けになってしまう。

  鰻よりもハモ、
    ふっくらとしたハモを見つけたら
    パラリと塩を振って白焼きにして、
    ワサビと共に食す。

  鯵のたたき
    鯵は鮮度が肝心。
    できれば、新鮮なものを自分で三枚に下ろして、
    中骨・腹骨を毛抜きで取り去り、
    微塵切りした玉葱と紫蘇の葉、
    そして生姜で食べるのが、私は好き。

    鰯や鯵を、紫蘇、茗荷、葱、生姜といった薬味と一緒に、
    味噌で混ぜながら叩く、なめろうという漁師料理もいいなあ。

他にも、お酒を飲まない夕食時には、
具沢山の冷し中華
  胡瓜、トマト、もやし、ワカメ、ゆで卵、すり胡麻たっぷり
  
あるいは、
薬味たっぷりの素麺
  紫蘇、茗荷、青ネギ、すり胡麻、おろし生姜

いえいえ、これを毎回フルコースで食しているわけではございませぬ。
この中から、いくつかをみつくろいつつ…

  …言い訳がましくなるのでやめます…   ☆\(ーーメ)